
2024.11.29 「ガンダムF90 2号機(ロールアウトカラー)」をポイント改修で製作!プロポーション変更&金属パーツでのディテールアップも解説【ガンダムフォワードVol.15】

2024.11.24 MGマラサイを「新MAX塗り」でオンリーワンの機体に!プロポーション変更と筆塗りのコンビネーションで重厚感たっぷりに仕上げる!

2024.11.17 「ガンプラジムギャラリー×月刊ホビージャパン」連動企画始動!「MG ジム・キャノン」を1/144キットのパッケージオマージュでディオラマ製作!

2024.10.20 MG「ガンダムストームブリンガーP.F.」ディテールアップと大型ガトリング・ガンの改造で精密感を増す!

2024.09.30 来年2025年1月~3月発売予定のガンプラ新商品をまとめてチェック!ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)サイコ・ガンダムMk-Ⅱ、MG、Figure-rise Standard、SDガンダムさまざまな新作が登場

2024.09.02 水性ホビーカラーでガンプラの「赤」を塗装! 混色無しの筆塗りで、発色しにくい赤色を攻略【清水式塗装法】

2024.08.08 「MG 量産型ズゴック」を水垢ウェザリングのお手軽フィニッシュでワンランクアップ! 『量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-』第6話より

2024.08.06 「MG 1/100 F90IIIY クラスターガンダム」プレバンにて8月6日(火)12時より予約開始!【ガンダムF90】

2024.08.03 「MG ガンダムF90Ⅱ」モデラーSSCがプラ板工作を駆使して好みのプロポーションにカスタマイズ!

2024.05.18 「MG νガンダム Ver.Ka」を『逆シャア』のイメージで製作! スッキリとしたシルエットにこだわる! ディティールを足し引きする方法も

2024.05.16 「MGユニコーンガンダム Ver.Ka」実物大立像を参考にディテールや塗装でサイコフレームの発光を表現!

2024.05.12 「MG ナラティブガンダム C装備 Ver.Ka」を早くも製作! キットの素性を最大限活かした繊細な工作&成型色に合わせた塗装でキットレビュー!

2024.05.01 いよいよキット化された「MGモビルジン(ミゲル・アイマン専用機)」の解像度を上げて製作!

2024.05.01 ついに発売!「MG ナラティブガンダム C装備 Ver.Ka」を早速プロモデラーたちが製作! 秀逸作例をご覧あれ!!

2024.04.30 【国際ジャズ・デー】『機動戦士ガンダム サンダーボルト』記事10選!

2024.04.26 最新ガンプラを夏に向けて一気にチェック! ハイパープラモフェス2024レポートも必見

2024.04.13 MG ナラティブガンダム C装備 Ver.Ka 開発/設計担当インタビュー! サイコフレームの表現や3Dメタリックシール採用などのこだわりを語る

2024.03.08 第22回オラザク選手権チャンピオンmat氏のプライベート作品「1/100 RX-178 ガンダムMk-II」をご紹介!! チャンピオンのガンプラライフスタイルに迫る!
全106件中 19~36件