
2023.03.13 スピナティオもリーパー仕様にカスタマイズ!30MM「スピナティア(リーパー仕様)」を使用し映え表現に焦点を当てる

2023.03.13 アシェット「週刊西部警察」が延長決定!黄金に輝く高性能マシン「スーパーZ」(ベース車:フェアレディ 280Z)をキミの手で作り上げよう

2023.03.11 河森正治描き下ろしの新デザイン VA「ヴィジョンアスラーダ」がロールアウト!【新世紀GPXサイバーフォーミュラ】

2023.03.10 「青眼の白龍」降臨!!! 「Figure-rise Standard Amplified」シリーズ最新作は『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の誇り高き龍!

2023.03.09 描き起こし画稿をもとに「ULTRAMAN SUIT NEXUS」を製作!

2023.03.08 「エヴァ初号機」が光り輝く! 成型色+蛍光塗料で写真映えするカッコいい仕上がりに

2023.03.08 成型色活かし「エヴァ初号機」を丁寧なパーツ整形で見映えアップ! さらにアクセントカラーの蛍光塗料で輝くプラモが爆誕!

2023.03.07 五体合体 エルドラV!! ――『ガン×ソード』よりあの「エルドラⅤ」がMODEROIDから初のプラキット化!

2023.03.06 全高40cmオーバーの「スペースゴジラ」レジンキットで降臨!

2023.03.04 少ない手間で「イングラム リアクティブアーマー」完成! 成型色の良さを活かしたお手軽ウェザリング

2023.03.04 Mr.ウェザリングカラーとドライブラシで「イングラム リアクティブアーマー」をお手軽汚し!

2023.03.04 インパクトミニチュア「アングロン」降臨!キット内容と大きく特徴的な翼の塗装方法を解説!【ウォーハンマー】

2023.03.03 ハセガワの『ザブングル』プラモデルシリーズ第2弾! 主役メカ “ザブングル” 完成見本公開!!

2023.02.28 『ゼノギアス』25周年!ストラクチャーアーツ第2弾や可動フィギュアなど新製品が続々発売!
![「GT版ダグラム」が1/35スケールでプラキット化!ワンフェス2023[冬]で話題の試作造形をお届け!](https://hjweb.jp/wp-content/uploads/2023/02/HJ_04_150_eye-300x200.jpg)
2023.02.27 「GT版ダグラム」が1/35スケールでプラキット化!ワンフェス2023[冬]で話題の試作造形をお届け!

2023.02.26 全高は約32.5cm!最終決戦仕様「新2号機α」がフル装備でプラキット化決定!『シン・エヴァンゲリオン劇場版』

2023.02.26 SMP新作は「グレンラガン」、「グレートマイトガイン」、「ダイナゼノン」!! 撮り下ろし写真とともに紹介!

2023.02.26 【特報】完全新作『境界戦機 極鋼ノ装鬼』企画進行中!!合わせて新たなプラモも展開開始
全1791件中 1135~1152件