
2024.12.01 「第27回 全日本オラザク選手権」大賞発表!! コンセプトに対する真摯な姿勢で、応募総数1654点の頂点に立った作品は「1/60 SCALE MS-06F」【機動戦士ガンダム】

2024.12.01 オラザク審査の様子をチラ見せ! 大賞作品とともに2024年の「全日本オラザク選手権」を見てみよう!!

2024.11.25 「マクロスモデラーズプラモデルフォトコンテスト」アフターレポートをお届け!「FIRE BOMBER」のライブ情報も!

2024.11.22 来る「第27回(2024)全日本オラザク選手権」結果発表!ホビージャパンの表紙を飾った作品を一挙に紹介

2024.11.17 “オラザク選手権がきっかけ”でプロモデラーデビューした18人をピックアップしてご紹介!その当時どんな作品を応募していたのか?

2024.11.16 「月刊ホビージャパン」表紙で振り返る「全日本オラザク選手権」の軌跡!2012年から去年の2023年まで【第14回~第26回】の受賞作品をみてみよう【後編】

2024.11.15 1998年より開催の“オラザク”選手権。その軌跡を「月刊ホビージャパン」表紙で振り返る【全日本オラザク選手権 第1回~第13回/前編】

2024.10.10 最優秀賞は巨大構造物であることを感じさせる「SDF-1 マクロス艦 強攻型“劇場版”」が受賞!『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』40周年記念賞、『マクロスプラス』、『マクロス7』30周年記念賞の4作品を発表【マクロスモデラーズ第8回プラモデルフォトコンテスト】

2024.10.09 河森正治賞受賞の「VF-1D ガウォーク バルキリー」や空中散歩を楽しむ「V.F.G.マキナ」、劇中シーンを再現ディオラマなどの受賞作品をチェック【マクロスモデラーズ第8回プラモデルフォトコンテスト】

2024.10.08 花束に添えたファイヤーバルキリーやワルキューレのライブの思い出を表現したW受賞作品など、こだわりを感じる6作品をご覧あれ【マクロスモデラーズ第8回プラモデルフォトコンテスト】

2024.10.07 箱絵イメージで塗装したクァドラン・ローや猫と戯れるバルキリー、コラボカフェ風VF-171EX など受賞8作品をご紹介【マクロスモデラーズ第8回プラモデルフォトコンテスト】

2024.08.26 【9月2日まで】オラザク2024の応募はもう済んだ?スマホでも出来る「本格的な写真撮影術」の記事をピックアップ

2024.08.16 「全日本オラザク選手権」に応募しよう! オラザクHow To記事まとめ

2024.08.13 「EG ストライクガンダム」ついに完成!撮影をしてオラザクに投稿しよう!月刊工具スタッフがオラザクに夏休み駆け込みで挑戦④!【全日本オラザク選手権 参考製作】

2024.08.12 「ソードストライクブルー」をメインカラーに「EG ストライクガンダム」を全塗装!月刊工具スタッフがオラザクに夏休み駆け込みで挑戦③!【全日本オラザク選手権 参考製作】

2024.08.11 「スジ彫り」と「プラ板」貼り付けで「EG ストライクガンダム」をディテールアップ!月刊工具スタッフがオラザクに夏休み駆け込みで挑戦②!【全日本オラザク選手権 参考製作】

2024.08.10 オプションパーツを活用して「EG ストライクガンダム」を好みにカスタマイズ! 月刊工具スタッフがオラザクに夏休み駆け込みで挑戦①!【全日本オラザク選手権 参考製作】

2024.07.26 「陸戦型ガンダム」+簡単な素材でお手軽ディオラマ製作! ディオラマベースを速攻で作ります!【ROAD TO 「全日本オラザク選手権」③】
全115件中 19~36件