PICK UP

2023.11.24 冬の寒い日は「水性塗料」で“室内塗装”! 換気がほとんどいらない&水があればできる「塗装」記事をご紹介

2023.11.23 HGUCジオングを強化改修!シルエットを変更しつつ背面にオリジナル機構を追加カスタマイズ【セイラマスオの気まぐれガンプラ製作記】

2023.11.20 ドライブラシのちょい足しで雰囲気アップ!トミーテックのコンビナートを「戦禍」イメージにふさわしい姿に!!【水性塗料ペインティングLAB.】

2023.11.19 「サラ」と「ウォドムポッド」をミキシング! 機械兵器感満載のオリジナル機体、ふたつの接続方法にも注目!【ガンダムビルドダイバーズ】

2023.11.18 ”光硬化と瞬間接着” 新しい「アロンアルフア 光」接着剤が登場!

2023.11.16 多種多様な植物を再現!自然物を利用しジャングルディオラマ製作に挑戦【週末でつくる ガンプラ凄技テクニック ジャングルをつくるテクニック】

2023.11.13 海洋堂「ARTPLA エヴァ2号機」を筆塗り!ラッカー塗料の透け感と美しい光沢を活かして生っぽくも重厚感ある仕上がりに!【筆塗りtribe】

2023.11.12 成型色活かしで製作した「ENTRY GRADE ビルドストライク エクシードギャラクシー」の工作ポイントをキットレビューでおさらい【ガンダムビルドメタバース】

2023.11.12 クリアーパーツには裏からシルバー塗装が映える! 「ENTRY GRADE ビルドストライク エクシードギャラクシー」ならではの部分塗装、スミ入れ、デカールで完成度を高める【ガンダムビルドメタバース】

2023.11.11 プラモの3mm穴ってどうするのが正解? 「ENTRY GRADE ビルドストライク エクシードギャラクシー」の工作ポイントをHow toで解説【ガンダムビルドメタバース】

2023.11.09 水性塗料「アイアンペイント」で“金属”の色を表現しよう!【ターナーアクリル通信】

2023.11.08 『Get truth 太陽の牙ダグラム』ビッグフットがプラキット化! 丁寧なウェザリングで重量感を表現

2023.11.07 プラモ塗装の筆を“長持ち”させてますか? 気をつけておきたい“4つのコツ”を解説【神の手研究所】

2023.11.05 「ENTRY GRADEラーガンダム」をキットレビュー!! 部分塗装+トップコートで全塗装と見違えるほどの仕上がりに!【ガンダムビルドメタバース】

2023.11.05 ガンプラを部分塗装で仕上げよう! エアブラシと筆塗りの良いとこ取りで「ENTRY GRADE ラーガンダム」を設定画イメージに近づける!【ガンダムビルドメタバース】

2023.11.04 傷を“描く”裏技テクニック!? 歴戦の機体を演出する塗装法をHGグフカスタムで実践!【キャラクターモデルの“神レシピ”】

2023.11.04 ゲート処理! シャープ化! 面出し! スジ彫り! 合わせ目消し! 模型製作のキホンを「ENTRY GRADEラーガンダム」で解説!!【ガンダムビルドメタバース】

2023.11.03 トライバーニングガンダムをライバル機風に! カラーリングとミキシングでイメージ崩さず大胆アレンジ『ビルドファイターズトライ』
全454件中 1~18件