女の子とドラゴンが合体!? 「ブロッカーズFIORE」最新作レビュー!!
ドラセナ&ネビュラ
2021.12.27
ブロッカーズFIORE ドラセナ&ネビュラ(フェイス&クリアランナー付属特別版)【ボークス】 月刊ホビージャパン2022年2月号(12月25日発売)
女の子とドラゴンが合体する新たなFIORE“ドラセナ&ネビュラ”誕生!
ブロッカーズFIORE最新作は“エイリアンドラゴン”をテーマとした「ドラセナ&ネビュラ」。“宇宙事業”をテーマとした前作「コスモス&コメット」と対になるキャラクターとして、今回もおぐち氏がデザインを担当している。今回はクリアー成型のアーマーパーツと追加フェイスが付属する特別版をメインに紹介しよう。
▲ ドラセナとネビュラが合体した状態。マスクで目が覆われており、エイリアンという不気味さを演出している。ネビュラの特徴である大きな後頭部は右腕を覆うシールドに、側頭部にあったツノが腰部リアスカートになるといった合体時のアレンジにもご注目
※写真のドラセナはおぐち氏のイラストに合わせて髪の毛にグラデーション塗装を施したものです
▲ マスクは着脱可能なので、合体状態でドラセナの目をみせることもできる
DRACAENA
▲ クールビューティーな女の子「ドラセナ」。胸まわりから腰にかけてのSFパンクなデザインを細やかな造形で再現。前腕は素体腕と武装腕が左右ぶん付属するので好みで組み合わせが可能だ
▲ 通常版、特別版共通で通常顔、笑い顔、憂い顔、怒り顔が付属
▲ 特別版にはさらに追加で困り顔、挑発顔、見下し顔、覚醒顔が付属
NEBULA
▲ 相棒のドラゴン「ネビュラ」。クリアーブラックの特別版は内側が透けて見える生々しさのようなものを感じ、ソリッドブラックの通常版はグロス成型になっており、それぞれ異なる魅力を持っている
▲ ドラセナとネビュラのツーショット。「ドラセナ」は熱帯アジアや熱帯アフリカに分布している常緑性の中低木だが、ラテン語で「メスの竜」という意味も持つ。「ネビュラ」は「星雲」を意味しており、まさに外宇宙からきた“エイリアンドラゴン”というイメージを表している
ブロッカーズFIORE ドラセナ&ネビュラ(フェイス&クリアランナー付属特別版)
●発売元/ボークス●9900円、2022年2月発売●約16cm●プラキット
※2022年1月16日まで全国のボークス店舗、ホビー天国オンラインストアで予約受付中
創作造形ⓒ造形村/ボークス