HOME記事キャラクターモデル“見たら”できる?プラモテクニック! HJ記事を参考に初心者がフロントミッション「ストラクチャーアーツ」を製作!【①組み立て編(全4回)】

“見たら”できる?プラモテクニック! HJ記事を参考に初心者がフロントミッション「ストラクチャーアーツ」を製作!【①組み立て編(全4回)】

2023.08.12

HJ Web記事を参考にすれば本当にかっこよく模型が作れる? 実際にやってみました

 多くの模型作例、製作How to記事が掲載されている「Hobby JAPAN Web」。その記事を見て作業してみれば実際にカッコいい模型が作れるのか? 「“見たら”できる?プラモテクニック」と題して今回は模型初心者の新人スタッフが実際に挑戦してみました。

 リアルな“初心者”模型製作の様子(月刊工具スタッフによるアドバイスサポートあり)をレポートしていきます。

製作作業/日々日(新人スタッフ)
撮影・文/なりかね(月刊工具スタッフ)


今回作るのは『フロントミッション』シリーズのプラキット「ストラクチャーアーツ」

 今回製作するのはスクウェア・エニックスのシミュレーションRPG『フロントミッション』から同社が発売しているプラキットシリーズ「ストラクチャーアーツ」をピックアップ。サイズも程よく、塗装やウェザリングなど様々な作業が似合うプラキットシリーズになります。ホビージャパンでも作例やHow w to記事を多数掲載中なので参考になる記事は豊富。掲載中の記事やHow toを参考に製作に挑戦していきます。

『フロントミッション』シリーズは現在は1995年にスーパーファミコンにて発売されたシリーズ第一作がリメイクされて発売中!続く『フロントミッション セカンド:リメイク』も開発進行中なので要チェック

▲今作のリメイクは原作には無かったU.S.N.サイドや、追加ミッションなど過去の移植時に追加された要素も余すところ無く収録。グラフィックも3D化され、プレイ済のユーザーも新たな『フロントミッション』を体感することができる

『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』

●発売元/Forever Entertainment S.A. ●販売元/Forever Entertainment S.A.(ダウンロード版)、レイニーフロッグ(パッケージ版)
●3,960~3,999円(ダウンロード版)、4,950円(パッケージ版) 発売中
●Nintendo Switch、Steam、GOG 、Epic Games Store 、PlayStation 4、PlayStation 5、Xbox One、Xbox Series S、Xbox Series X


まずは組み立て!ニッパーの使い方に徐々に慣れよう!

  まずはキットをキレイに組み立てるところからスタート。数ある「ストラクチャーアーツ」のラインナップの中からVol.3内「ヴィーザフ」をピックアップ!『フロントミッション』のキットということもありウェザリングまで施した渋い仕上がりを目指します

▲組み立てに必要なのはニッパーとデザインナイフ(こちらはあればでOK)。用意したのは「ブレードワンニッパー」。耐久度、切れ味良好でこれがあればどんなキットも怖くないだろう

▲模型用ニッパーの基本はここを見ておこう。記事で使用しているニッパーも同社の「アルティメットニッパー」なので切り方のポイントも同じです

▲「組み立て説明」をしっかり見てランナーの記号とパーツのナンバーを確認

▲「二度切り」をするためすこしゲートを残してカット

▲残りの部分にしっかり刃を合わせて二度切りします

▲組み立て書[1]のパーツを切り出ししっかり並べて不足がないか確認。最初は丁寧に確認しながら

▲組み合わせたら隙間がなくなるまで押し込みます。パーツを切り離す→合わせる、これだけで組み立ての基本はOK!
 あとはこれを説明書に合わせて繰り返しましょう

▲切り離して

▲合わせる、これでOK

▲ゲートがパーツの内側に配置された「アンダーゲート」が登場

▲「アンダーゲート」はパーツの側面に合わせてゲートを切り落としたら、内側に残ったゲートを切り落とします

▲順調に進んでいた矢先、足の間接がおかしい? その通り組み間違えてました

▲組み間違えた際はナイフの刃など薄いもので合わせ目から少しずつ開いてパーツを分解しましょう(刃先に注意!)

▲組み間違えもリカバリーして腕、足と完成!

▲ラストは胴体と腰を製作。胴体は細かなパーツがありますが、可動のない部分は模型用接着剤(Mr.セメントS)で接着しちゃいます

▲そして各部のパーツが揃ったらあとは組み立てるのみ

▲バックパックも作成して

▲「ヴィーザフ」完成。(ライフル、シールドなどの装備は後で製作)

今回はくみ上げるところまで! 次回はこのまま塗装に入ります。初心者が記事を参考にすれば本当にかっこよく模型が作れる?次回もぜひご覧ください


夏休み連日掲載!8月12日~14日で全4回を掲載予定!

第1回:“見たら”できる?プラモテクニック! HJ記事を見て初心者がフロントミッション「ストラクチャーアーツ」を製作!

第2回: 焦らず“重ね塗り”がカギ!水性ホビーカラーで自分だけの色に塗り上げる

\ 8月13日(日)19時公開 /

第3回:「スミ入れ」&「ウェザリング」を同時に攻略!塗装後のクオリティアップに挑戦

\ 8月14日(月)19時公開 /

第4回:どこまで作業したら完成? 仕上げのワンポイントとお手軽台座を製作!

\  8月15日(火)19時公開 /

この記事が気に入ったらシェアしてください!

© SQUARE ENIX © SQUARE ENIX Developed by Forever Entertainment S.A. Published by Rainy Frog Co. Ltd.

なりかね(月刊工具スタッフ)

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2023年9月号

ご購入はこちら

HJメカニクス16

ご購入はこちら

HJメカニクス 装甲騎兵ボトムズ 40th ANNIVERSARY SPECIAL

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー