PICK UP

2025.03.14 「機動警察パトレイバー2 the movie」最後の戦いを最高のキットでディオラマ化!“怪物”に挑む特車第二課の迫力たっぷりの勇姿を丁寧に再現!

2025.03.13 【MAX渡辺×横山宏】新刊サイン会&サイン入りグッズプレゼント情報!「Ma.K. in SF3D ARCHIVE」発売記念サイン会モデラーズフリマにて開催!

2025.03.11 「ガメラ1996(G2)」が酒井ゆうじ氏プロデュースで蘇る!『ガメラ2 レギオン襲来』公開時発売の伝説的キットが徹底監修のもと登場

2025.03.04 「マジシャンズ・ヴァルキリア」、「No.39 希望皇ホープ」「S.H.MonsterArts スターダスト・ドラゴン」など『遊☆戯☆王』シリーズ最新アイテムを一挙にご紹介!

2025.03.02 発売中の注目キット「エヴァンゲリオン量産機“襲撃”」をレビュー!開発中のミニサイズエヴァプラキットのテストショットも公開

2025.02.21 様々なフィギュアメーカーが集まる「ホビーメーカー合同展示商談会 2025 冬」フォトレポートを掲載!

2025.02.17 1/35 カングールのパッケージ作例、ファイナルフントセットを使用したディオラマをMAX渡辺&横山宏が仕上げる! フォトストーリーと作例の高精細スキャンも見逃すな!【Ma.K. in SF3D】

2025.02.14 海洋堂ARTPLA「スレイプニール」塗装 part2!水性塗料「アクリルガッシュ」の特性を活かした塗装と緻密な仕上げ工程に注目【ターナーアクリル通信】
![エヴァンゲリオン初号機“ヤシマ作戦”の彩色が初展示!『遊戯王GX』ヘルカイザー亮、「初音ミク」『ダンまち』アイズ・ヴァレンシュタインなどが可動フィギュアのリボルテックに登場!【海洋堂/ワンフェス2025[冬]】](https://hjweb.jp/wp-content/uploads/2025/02/wf25_ec01-450x300.jpg)
2025.02.09 エヴァンゲリオン初号機“ヤシマ作戦”の彩色が初展示!『遊戯王GX』ヘルカイザー亮、「初音ミク」『ダンまち』アイズ・ヴァレンシュタインなどが可動フィギュアのリボルテックに登場!【海洋堂/ワンフェス2025[冬]】
![ワンフェス2025[冬]は2025年で40周年!原型師やモデラーに当時の思い出を聞く【全3回まとめ】](https://hjweb.jp/wp-content/uploads/2025/02/kiydwf_ec-450x300.jpg)
2025.02.07 ワンフェス2025[冬]は2025年で40周年!原型師やモデラーに当時の思い出を聞く【全3回まとめ】

2025.02.07 【ワンフェス40周年連載】第3回「マックスファクトリーとソフビとWHL4Uと」。マックスファクトリー&ウェーブ社長 MAX渡辺 氏の思い出話【僕とガレキとワンフェスと】

2025.02.06 ヤシマ作戦仕様「エヴァ初号機」最新テストショット公開!『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』プラキット・ARTPLAをご紹介!

2025.02.04 「マジンガーZ」がアメイジングヤマグチに参戦!ワンパンマン「ジェノス」、遊戯王「闇遊戯」も登場の海洋堂リボルテック3作をピックアップ!

2025.01.31 【ワンフェス40周年連載】第2回「海洋堂と個人ディーラーと会場の光景と」。美少女フィギュアの先駆者のひとり、造型師 BOME 氏の思い出話【僕とガレキとワンフェスと】

2025.01.24 【ワンフェス40周年連載】第1回「OFFと美少女フィギュアと版権と」。美少女フィギュアのジャンルを生み出した原型師 秋山徹郎 氏の思い出話【僕とガレキとワンフェスと】

2025.01.14 いまマシーネンの1/35キットが楽しい! 横山宏&MAX渡辺によるパックレーテ、グローサーフント、P.K.A.作例の高精細3Dスキャンも見逃すな!【Ma.K.in SF3D】

2025.01.13 ヴェノム×スパイダーグウェン!? 「グウェノム」フィギュアや「エヴァ量産機」プラモの最新情報をチェック【海洋堂ピックアップ】

2025.01.12 ARTPLA「エヴァンゲリオン仮設5号機」の開発状況をスクープ!開発用の3DCG画像で各構造をご紹介
全164件中 1~18件