HOME記事ガンダムお手軽ウェザリングのすべてがわかる! HGドアン専用ザクを使ってプロモデラーが徹底解説!

お手軽ウェザリングのすべてがわかる! HGドアン専用ザクを使ってプロモデラーが徹底解説!

2022.11.26

HGドアン専用ザクをお手軽にウェザリング/ドアン専用ザク【BANDAI SPIRITS 1/144】 月刊ホビージャパン2023年1月号(11月25日発売)

サンディウォッシュでホコリ色を乗せる

▲地上で戦う機体にはホコリ汚れがつきもの。そこで、Mr.ウェザリングカラーのサンディウォッシュを専用薄め液で希釈したものを足周りなど下半身を中心に塗っていきます。後ほど調整しますので、まずはたっぷりと塗ってOK
▲少し置いたら、薄め液だけをつけた筆で撫でるようにして余分を落とします。先述のようにパーツの隙間から薄め液が浸透するとパーツが割れる可能性があるので、関節やパーツの隙間には薄め液がつかないようにしましょう
▲塗料が半分乾いた状態になったら、専用の薄め液を含ませた綿棒で拭き取って調子を整えます。重力に従って筋が残るようにします。拭き取りすぎたり、仕上がりが気に入らない場合は何度か繰り返します

こんなところにもホコリ色

▲肩や盾の上部といった、上半身の上側にもサンディウォッシュを塗ります。爆発などによって巻き上げられたホコリが溜まったというイメージです。重力に対して水平面で、とくに平らな部分にホコリ色を塗布します。筆先を使い、ポンポンと上下に動かすことで濃淡のムラをつけるとそれらしく仕上がります

▲「当然地面にヒザをつくこともあるだろうし、手も地面や障害物と接することはあるだろう」などと、活躍する場所や使用状況などを考えながら各所にホコリ色を追加。もちろんすべては想像ですが、どんなところが汚れるのか、じっくり考察しながら汚していくこともウェザリングの醍醐味です

スパッタリング(泥はね表現)

▲簡単ながら土埃で汚れている感じが高まる方法を紹介します。それがスパッタリングです。少しコシの強い筆に塗料を含ませたら、筆先を弾くことで飛沫を飛ばします。上手くいくと泥跳ねの水滴のようになるのです。使用した塗料は、先ほどと同じMr.ウェザリングカラーのサンディウォッシュです

▲スパッタリングの難点というほどではありませんが、飛沫を弾き飛ばしているため、コントロールには慣れが必要です。飛沫を付け過ぎた…そんな場合は専用薄め液を含ませた綿棒で拭き取ります。拭き取り(トリミング)では、とくにスケール感を損なうような大きめの飛沫だけを消すことを意識して行っています

ピグメントで金属光沢を追加

▲最後に金属の質感を高めます。アモ・バイ・ミゲルヒメネスのグラファイトを使いました。製品は粉末状で、筆や綿棒に取り、パーツに擦りつけて使います。市販のピグメントを使用していますが、鉛筆の芯を削って粉末にしても同じような効果が得られます。そちらのほうが入手しやすく、またHB〜2Bと変えることで輝き具合を変えることもできます

▲ホコリ汚れの際と同様、どんな部分が金属の地肌むき出しになるのか? を想像しながら擦ります。先程までプラスチックだったパーツがまるで金属のように! でもやり過ぎは厳禁
▲チッピングを多めに施した部分への金属色の追加はとても効果的。公園や学校の鉄棒をイメージするとよいかもしれません。塗装剥がれの効果を金属色がより引き立ててくれるのです
1 2 3 4
この記事が気に入ったらシェアしてください!

斎藤仁孝(サイトウヨシタカ)

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2023年1月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2022年8月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2022年7月号

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー