HOME記事工具・マテリアル【失敗しないエアブラシ入門】これだけは読んでほしい! 入門記事3本をホビージャパン編集部が厳選してお届け

【失敗しないエアブラシ入門】これだけは読んでほしい! 入門記事3本をホビージャパン編集部が厳選してお届け

2024.05.06

現代のプラモデル塗装に欠かせないといってもいいエアブラシ。

筆塗りよりもムラが出にくく、缶スプレーと比較しても粒子の粗さを調整できたり、自分の好みの色を調色して使えたりと、エアブラシだからこそできる塗装方法も非常に多いです。

少し気になってはいても、機材や環境はどうしたらいいのかだったり、そもそもエアブラシの使い方が分からないといったことがよくあります。

本記事では、

①エアブラシができること
②エアブラシを使う時の3原則
③Q&Aでプロモデラーに質問

の3本立てで皆さんのエアブラシ塗装の第一歩を応援します!


そもそもエアブラシ塗装では
どんな表現ができるのか、
筆塗り・スプレー塗装との違いは?

「塗装」によって模型の色が変わると、一気に見た目が変化し、
“自分の作品である”という感覚をより高めてくれます。
また、色味や質感で自身のこだわりを模型に反映させることができる重要な工程でもあります。
塗料の種類も多岐にわたり、特性や扱い方もそれぞれ異なるので少しわかりにくい部分もありますよね。

本記事ではエアブラシ以外の塗装法も詳しく紹介していますので、本記事を参考にいろいろ試しながら自身の環境にあった塗料と塗装方法を探してみるのはいかがでしょうか?
プラモデルの主な塗装方法と模型用塗料の性質を一気にご紹介する本記事の内容さえわかっていれば、最初の塗装で失敗するリスクを大幅に軽減できます!

記事はこちら


プロモデラーが教える
エアブラシを自由に操るための
「基本3原則」

この記事ではエアブラシ塗装を始める時に絶対に知ってほしい「3原則」を紹介しています。月刊ホビージャパンで活躍するプロモデラーも、この基本を覚えてから自分の好みを見つけて塗装しています。

一度理解したら一生使える
●塗料の濃度
●エア圧
●吹き付ける距離
についてこの記事でしっかりとチェックしておきましょう!

記事はこちら


Q&A方式で訊く
エアブラシの気になるポイント

 本記事では、エアブラシにまつわるさまざまなお悩みにQ&A方式で回答します!

Q ハンドピースはどれを選べばいいの?
A  普段使いは0.3mmダブルアクションがオススメです

Q  塗り重ねの順番に決まりはありますか?
A  メインとなる色をどう狙うかで変わります

などの質問の他にも、あると便利なサポートアイテムや塗装環境についても紹介しています!

記事はこちら


エアブラシライフをさらに楽しく!

 今回エアブラシ初心者のための記事を3本厳選してご紹介しましたが、実際に挑戦してみたいけど何を買えばいいのか分からない。購入したけどうまく使いこなせない。そんな人も多いはずです。

 そこで、そんなエアブラシのニーズに応えた単行本が登場しました!! 今回紹介したエアブラシの基礎から、エアブラシ塗装の技法までたっぷりお届けします!

 さらに、最新エアブラシの紹介や各メーカーのエアブラシ関連アイテムカタログも掲載しています。

■エアブラシシステムの3 種の神器を知ろう

エアブラシの教科書サンプル1

 エアブラシを使ったことがない人でも安心! エアブラシシステムの基本装備3種をわかりやすく解説しています。


■ グラデーション塗装の大定番「黒立ち上げ」をマスターしよう!!

エアブラシの教科書サンプル2

 エアブラシの塗装表現「黒立ち上げ」について「MGSD ガンダムバルバトス」を使用して詳しく解説。このほかにもエアブラシが得意とする塗装表現の「基礎」を豊富な写真でお送りします。


■ エアブラシカタログ

エアブラシの教科書サンプル3

 最新のエアブラシ関連商品を一挙掲載しています。ハンドピースやエアコンプレッサーはもちろん、セットアイテムや周辺アイテムもお届け!


 エアブラシを購入したばかりの方や、塗装方法に悩んでいる人にオススメな「エアブラシの教科書」。ぜひご友人ともこの本を読んで、模型ライフをさらに楽しんでみてください!

購入はこちら

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

エアブラシの教科書

ご購入はこちら

模型作りが楽しくなる工具&マテリアルガイド

ご購入はこちら

NOMOKEN 野本憲一モデリング研究所 新訂版

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー