ランナー活用テクニック!「HG ZZガンダム」を大幅にプロポーション変更する[後編]【セイラマスオの気まぐれガンプラ製作記】
2023.06.20気まぐれガンプラ製作記 in UNIVERSAL CENTURY 月刊ホビージャパン2023年7月号(5月25日発売)
個性的なテクニックで月刊ホビージャパンモデラーの中でも一線を画する存在のセイラマスオがお題だけ決めて自由にいつも通りガンプラを製作していく様子をゆるくお届けする連載「セイラマスオの気まぐれガンプラ製作」。連載第2弾は、宇宙世紀に登場する「ガンダム」をテーマに模型オリジナルカスタマイズを解説していきます。第6回はHG ダブルゼータガンダムを題材として、ランナーを使用したプロポーション調整の後半パートをお届けします。
製作・解説/セイラマスオ
ウマく作るためのHow toじゃありません
私の製作法は、前回の連載でご紹介した通り普通のカッターをメインで使ったり、水性塗料で筆塗りしたりと、特別な道具や技法があるわけではない基礎的なものばかりです(多少クセは強めですがw)。そんな基礎的なスキルですが、使いようによってはいろんな楽しみ方ができるというところを今回の連載ではお伝えしていければと思っています。いわば前回が基礎編なら今回は応用編! というわけです♪
theme:ランナーを使った(大幅な)プロポーション変更[後編]
use kit:HG ダブルゼータガンダム
❶腹部中央アーマーパーツ
❷脚部大型化
❸頭部改修
MSZ-010 ZZ GUNDAM Ver.W.G.P.N.
キットのランナーを使用してプロポーション変更を行ったHGダブルゼータガンダムが完成しました。Vol.1&2のRX-78-2 ガンダムと同様にキットの箱の中の材料のみで製作していますが、カラーリングのアレンジも含めてかなり雰囲気を変えることができました。
おわりに
今回はあえて設定無視でいかに大きくするかのトライになりましたが、意外とうまくまとまったような気がしています。個人的にはZZガンダムはこのくらい大きくても違和感がないと思っているのですが、いかがでしょうか?
“材料をキットのランナーですべて賄う”というのはあくまで手法の一例なので、普通にプラ板などを使用する際の参考になってくれればよいのですが。キットの不要ランナーだけでもこれくらい好きに遊べるということが、“プラモデルって何でもできて楽しそう”という感じにつながっていってくれたら嬉しいですね。
BANDAI SPIRITS 1/144スケール プラスチックキット “ハイグレードユニバーサルセンチュリー”ダブルゼータガンダム 使用
MSZ-010 ZZガンダム Ver.W.G.P.N.
製作・解説/セイラマスオ
HG ダブルゼータガンダム
●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部●2530円、2010年6月発売●1/144、約13cm●プラキット
©創通・サンライズ
セイラマスオ
独特の視点と考察によるディテーリング“マスオディテール”と、作品問わずパーツを使いこなすミキシングテクニックを持ち、成型色を活かした淡い塗装仕上げを得意とするガンプラLOVEの先導者。