
2024.12.17 「L3型 呂57」と「L4型 呂60」竣工時、改装後の3種が1/700スケールでレジンキット化!キットの持ち味を活かしてディテールアップされた日本海軍二等潜水艦を見よ!

2024.12.17 お手軽!時短!低臭!の三拍子!「イージーペインター」と「水性ホビーカラー」を使ってSIDE:R フォーゲルグをかっこいいカラーに仕上げる【ティタノマキア】

2024.12.16 「AVS-98 MARKII スタンダード」がMODEROIDに登場!「AVS-98エコノミー」の改良型、量産化のひとつの到達点といえる機体の作例をご紹介!

2024.12.16 『機甲戦記ドラグナー』ドラグナー3(D-3)HGキット化!シャープ仕上げ+特徴の胸部センサーをディテールアップ

2024.12.15 プレバン「HG ジム・スパルタン」をカメラアイの電飾と細部ディテールアップで仕上げる【ガンプラ ジムギャラリー】

2024.12.14 ウェーブ製1/20シーピッグが10年ぶりに再販決定!ユニークで重厚なデザインの魅力を活かしたMAX渡辺、横山宏の作例たちをご堪能あれ

2024.12.14 まさに人機一体!「30MM アチェルビー(TYPE-D)」プロヴェデルを活用し搭乗機を製作。パワードスーツユニットが動き出す!

2024.12.13 まるでエアブラシ塗装のような仕上がりのラッカー筆塗りをマスターせよ! 清潔感のある筆塗りで一番好きなモチーフを仕上げる! VF-1S アーマードバルキリー ロイ・フォッカースペシャルをニコイチで製作【筆塗りTribe】

2024.12.12 大森記詩オリジナルSFメカ待望の歩兵強化装備「ミッターヘルミット UPPG“ポッドバールタイプ”」をご紹介【MIXINGSCAPE】

2024.12.11 「BULLET KNIGHTS ランサー HELL BLAZE」をベースに「エクスキューショナー BRIDE」をミキシングカスタマイズ。派手なデカールの活用と細やかな塗装テクニックで製作【メガミデバイス】

2024.12.11 PLAMATEA「初音ミク Happy 16th Birthday Ver.」を華やかに製作!パール塗料とメタリック塗料を使用した巧みなテクニックが光る1作

2024.12.11 『ベルセルク』から「ガッツ 狂戦士の甲冑Ver.」のプラキットが発売!呪いの鎧を塗装の質感表現で魅せる【PLAMATEA】

2024.12.10 ホラー映画『ミイラの墓場』ミイラ男がエクスプラスのプラキットシリーズにラインナップ!ディオラマビルダーならではの塗装テクニックでキットをさらに魅せる

2024.12.10 『水星の魔女』地球寮の頼れるメカニック「ニカ・ナナウラ」がプラキットで登場!細かな塗り分けと肌表現にひと手間を加えて魅力を引き立てる

2024.12.10 ブレイバーンと共闘した「M2 ブラスト・ライノス」をスクラッチビルド! コジマ大隊長がパテやプラ板を用いて仕上げる!!【勇気爆発バーンブレイバーン】

2024.12.09 初代『仮面ライダー』一番最初のショッカー怪人「蜘蛛男」を製作!ビリケン商会最新作ソフビキットをビネット仕立てで楽しむ

2024.12.09 「ギルティプリンセス」のエルフィーナをSF風にミキシング!?新ジャンルのギルプリを作り上げる!
![「HG ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)」を設定画に忠実なキットを細かいデコレーションでさらに引き立てる!](https://hjweb.jp/wp-content/uploads/2024/11/HJ_25_01_082-085_1eye-450x300.jpg)
2024.12.08 「HG ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)」を設定画に忠実なキットを細かいデコレーションでさらに引き立てる!
全1871件中 163~180件