HOME記事キャラクターモデル“獣の王”エルオーズィーエルオーズィー登場!搭乗の改造ガバナーと合わせて製作【ヘキサギア エルオーズィー(ロードオブゾアテックス)&ガバナー アーマータイプ:ポーンX1】

“獣の王”エルオーズィーエルオーズィー登場!搭乗の改造ガバナーと合わせて製作【ヘキサギア エルオーズィー(ロードオブゾアテックス)&ガバナー アーマータイプ:ポーンX1】

2022.10.15

エルオーズィー【ロードオブゾアテックス】&ガバナー アーマータイプ:ポーンX1 【コトブキヤ 1/24】 月刊ホビージャパン2022年11月号(9月24日発売)

第三世代最新ヘキサギアの獣の王(ロードオブゾアテックス)

 2022年で5周年を迎えるコトブキヤの1/24スケールのキットブロックシリーズ『ヘキサギア』から、これまでとは一線を画する第三世代ヘキサギア「エルオーズィー(ロードオブゾアテックス)」が発売となった。ロード・インパルスのような4脚獣のシルエットであるが、それらの直線的なディテールとは違い、人工筋肉をイメージした有機的な形状が特徴の最新ヘキサギアである。
 作例では筋肉のディテールを見せるためキットをストレートに製作。さらに立体感を強調したグラデーション塗装を行いキットの形状を十二分に魅せたものとなった。またヘキサギアらしい遊び要素として搭乗するガバナーはガッツリと改造も行っている。

FRONT

REAR

▲頭部の目と口腔内で使うクリアーパーツにミラーシールを貼り付けで輝きを増強させた
▲工作としては表面処理と合わせ目消し。その後全体を黒サフから立ち上げてグレーと白で丁寧にグラデーション仕上げを行う
▲コックピットはメカディテールが豊富に造形されている。他第三世代ヘキサギアより生物的ディテールの多いエルオーズィーとのコントラストが映える
▲工作としては肉抜きをエポパテで埋めている。肉抜き穴は組むとそこまで目立たないが、細かな作業により一段と完成度アップを目指した
▲エルオーズィーの見どころのひとつである。脚部に見られる有機的な人工筋肉のディテール。設定の黒単色に薄っすらとグレーを乗せてグラデーション
▲アーマー部分は筋肉とは対照的にロボットの外装のようなカラーモジュレーションを施す
▲尾には照準装備としてジャッジメント・ラム(パイルバンカー)を装備。作例では焼けた金属の塗装を施した
▲キットには頭部パーツが2種類付属する。こちらは製作する際、好みに合わせてサイズが大小異なるもの。記事内上部と比較して、こちらが小サイズとなる
▲大小サイズの製作途中。胴体につけるとどちらも違和感ないが、並べると写真の通りかなりサイズが異なる
▲機体側面に取り付けるクリアーオレンジのHDICS(非実体型シールド)は露出したコックピットのガードを想定した装備となる
▲付属のクリアーパーツ、HDICS(非実体型シールド)。ホログラムのようなヘックス模様が入っており手を加えずとも高い完成度である
▲搭乗するガバナーとしてポーンX1をベースに改造。単体でも重武装高火力となるようイメージして製作した
▲背面タクティカルハンガーに武器をマウントできる仕様。追加武装としてプラズマキャノンと大型プラズマソードを装着
▲軽武装状態。ガバナーのカラーリングも設定と今回のエルオーズィーをベースに塗装している

■はじめに
 今回はヘキサギア「L.O.Z.」を設定通りのカラーリングで製作し、搭乗させるガバナー「ポーンX1」はガバナーウェポンズとの組み合わせ&ちょこっと改造をしております。

■工作
「L.O.Z.」に関してはストレートに組んでいますが、一部肉抜きをエポパテで埋めています。「ポーンX1」は重装備スタイルを目指して、ガバナーウェポンズのタクティカルハンガーにプラズマキャノンを装備しました。頭部はパンプアップ・エクスパンダーの頭部パーツから切り出したパーツを逆さに接着してバイザーっぽく改造。手持ち武器としてレーザーライフル、ハンドガン、大型プラズマソードを製作しました。

■塗装・仕上げ
「L.O.Z.」「ポーンX1」ともに黒サフからの立ち上げでグラデーション塗装を施します。
白色=ニュートラルグレーI(クリアブラウンでアクセント)
グレー=ニュートラルグレーIV(クリアバイオレットでアクセント)
LOZメカフレームとポーンX1ボディ=フレームメタリック2(クリアブラックでシャドー)
ガンメタ装甲=スターブライト アイアン(クリアブラックでオーバーコート)
コード、パイプ類=カッパー
 デカールはハイキューパーツのコーションデカールをアクセント程度に使用。クリアーパーツの内側にはハセガワのミラーフィニッシュシートを貼り込んでいます。仕上げにタミヤのウェザリングマスターAとFで汚しを入れて、スーパースムースクリアー(つや消し)でコートしました。

■まとめ
 ヘキサギアはブロック感覚で気軽に組み替え遊びが楽しめるのが特徴です。色分けが成型色でほぼ再現されているので無塗装か一部塗装でも充分満足度が高いキットですが、今回の作例ではあえて、合わせ目消しや表面処理をした上で全塗装で仕上げてみました。正直、パーツ数が結構多くて普段の模型製作より手間が掛かりましたが、そのぶん完成した時には普段以上の達成感を得られます。自分だけのヘキサギアをじっくり仕上げてみたいという方は、ぜひ全塗装にも挑戦されてみてはいかがでしょうか。

動画はこちら

コトブキヤ 1/24スケール プラスチックキット“ヘキサギア”

エルオーズィー【ロードオブゾアテックス】&ガバナー アーマータイプ:ポーンX1

製作・文/Blondy51

エルオーズィー【ロードオブゾアテックス】
●発売元/コトブキヤ●8910円、発売中●1/24、約41.5cm●プラキット

ガバナー アーマータイプ:ポーンX1
●発売元/コトブキヤ●2750円、発売中●1/24、約8cm●プラキット

この記事が気に入ったらシェアしてください!

Ⓒ KOTOBUKIYA

Blondy51(ブロンディゴーイチ)

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2022年11月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2022年10月号

ご購入はこちら

ヘキサギア設定資料集 DOCUMENT of HEXA GEAR

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー