HOME記事スケールモデルタミヤ「KV-2」をディオラマ仕立てで製作&キットレビュー

タミヤ「KV-2」をディオラマ仕立てで製作&キットレビュー

2022.05.10

ソビエト重戦車 KV-2【タミヤ 1/35】 月刊ホビージャパン2022年6月号(4月25日発売)

ソビエト重戦車 KV-2 ディオラマ メイン画

 待望のフルリニューアルとなったKV-1をベースに、箱型の巨大な砲塔を備えた個性派重戦車KV-2がMMシリーズに帰ってきた。2022年3月発売のためすでに製作された方も多いことと思うが、今回はこちらのキットを山田卓司が製作。付属のフィギュアから着想したというディオラマ仕立てで仕上げた。

ソビエト重戦車 KV-2 ディオラマ 全体
▲ディオラマ全景。ベースはスタイロフォームの上から紙粘土で地形を製作。地面は砕いた赤玉土をまき、スタティックグラスなどで牧草地を再現した。ベースサイズは縦約23cm×横約33cm×高さ約15cm
ソビエト重戦車 KV-2 ディオラマ アップ
▲キット付属のフィギュアは乗員の半身像と旧キット付属のフィギュア通称“ガッツポーズおじさん”をオマージュしたコマンダー。今回はこのコマンダーを、窮状を訴える農民の声に決意を新たにするソ連兵として、ディオラマの主役に据えた
▲兵士に窮状を訴える農民はマスターボックスの「Eastern Region Peasants」から選択して使用。エポパテで頭巾の追加やポーズ変更も行っている
▲壊れた馬車はマスターボックスの「Farmers Cart」を壊れた状態に加工して使用している
ソビエト重戦車 KV-2 前面
▲カラーモジュレーション塗装の映える箱型の砲塔。形状はシンプルながら、溶接跡や装甲板表面の質感再現など、細部にこだわった彫刻が目を惹く
▲雑具箱にはダメージを追加して車体のアクセントに。もともと開閉選択式なので、ダメージ表現もリアルに行える
▲別パーツ化されているピストルポートのプラグはせっかくなので、取り外し可能としている
ソビエト重戦車 KV-2 背面

 KV-2は昔から大好きな戦車で、タミヤの旧キットはもちろんトランペッター、ズベズダキットもストックしています。先の『KV-1 1941年型 初期生産型』リリースの時からバリエーションキットのひとつとして待ち望んでおりました。すでに1/48、1/16ではリリースされていたので1/35版もいずれリリースされるだろうと確実視しておりましたが、意外と早めのタイミングでのリリースに喜んでおります。

■キットについて
 車体そのものはKV-1と同一ですが、転輪、誘導輪、上部転輪など別タイプとなっており、伴って誘導輪基部も新しいパーツが用意されています。
 特徴的な巨大な砲塔は各面ごとの貼り合わせ式。車体同様、装甲板端面の切削跡や溶接ビートなど精密な彫刻が冴えています。特に装甲板表面の緻密な彫刻はタミヤ製品ならではで、見ていて惚れ惚れします。巨大な152mm榴弾砲は砲身にラインが入り、砲口内にはライフリングも彫刻。KV-1同様、ピストルポートのプラグは別パーツ化されています。
 砲塔後部の巨大な砲交換用ハッチは裏側も再現されていますので、捕獲時に開けられた状態も再現できますね。
 フィギュアは先のKV-1譲りの半身像に加えて、新たに立像の戦車兵が加わりました。こちらはMM No.63の旧キットに付属していた、通称「ガッツポーズおじさん」へのリスペクトが感じられるポージング。今回は考証も新たに大戦初期に着用されていたシャツ襟の軍装となって、階級章のデカールも付属して新時代に相応しい物になっております。

■作例について
 今回はニューキットレビューということもあり、全くのストレート組み。追加工作は雑具箱の蓋を少し歪ませたぐらいです。
 キット指定のイエローグリーン(XF-4)とオリーブグリーン(XF-58)を等量混合した基本色としたカラーモジュレーション塗装。ハイライト部分にホワイトをスプレー塗装してからイエローグリーン。シャドー部分にオリーブグリーンを、それぞれ薄く塗装して調整しました。
 汚しはGSIクレオスのウェザリング塗料や各種ピグメント(顔料)、色鉛筆を使用。ハードな汚しが似合うソ連戦車ですが、錆やレインマーカー(雨垂れ)は控えめにしています。ライトの凹面はガンダムマーカーのメッキシルバーを使うと完成後の良いアクセントになりますね。

■ディオラマについて
 いつもならタミヤ製品の中からディオラマを作るのですが、今回は新規に作られた「ガッツポーズおじさん」から物語を考えてみました。
 すぐに思い付いたのが「農民たちからの窮状の訴えに、決意を新たにするソ連兵」で、ストックしていたマスターボックスの『Farmers Cart (MB3537)』『Eastern Region Peasants(MB3588)』を採用。
 馬車は戦場写真などでよく見かけるタイプで、車体裏側やステアリングなど細かく再現されています。無傷で放置されているのも面白くないので、破損させて車輪もひとつ外れてしまった状態です。破損部分は木製ゆえのササクレをナイフで切り込んで表現しています。農民は農婦、女の子、男の子をチョイス。女の子のみ腕を自作して怒っている表情としました。頭巾もエポパテで加工して三角巾とし、鉛線で三つ編みを作って付けてあげました。ベースはいつも通りスタイロフォームから切り出し、ダイソーの『ふわっと軽い粘土』で地表を造形してから赤玉土を砕いて接着。側面はタミヤの情景テクスチャーペイントで仕上げています。
 草地はスタティックグラス(ディオラマ用草素材)とグリーンスタッフワールドの『Grass Mats Cut-Out』(芝マットカット版 新緑の牧草地)を使用。ディオラマのアクセントとして野ウサギを茂みに紛れ込ませました。戦場写真を見るとロシアはだだっ広い荒野の印象が強いので、KV-1ディオラマとは変えて立木は止めておきました。

タミヤ 1/35スケール プラスチックキット

ソビエト重戦車 KV-2

ディオラマ製作・文/山田卓司

ソビエト重戦車 KV-2
●発売元/タミヤ●4950円、発売中●1/35、約20.4cm●プラキット

この記事が気に入ったらシェアしてください!

山田卓司

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2022年6月号

ご購入はこちら

KV-1/2重戦車写真集

ご購入はこちら

ソ連・ロシア軍装甲戦闘車両クロニクル

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー