HOME記事ガンダムガンプラ製作テクニック!ミキシングで無印版ジムを作ろう!!オリジン版ガンダム×ジム インターセプトカスタム

ガンプラ製作テクニック!ミキシングで無印版ジムを作ろう!!オリジン版ガンダム×ジム インターセプトカスタム

2022.04.15

RGM-79 ジム【BANDAI SPIRITS 1/144】 月刊ホビージャパン2022年5月号(3月25日発売)

らいだ〜Joe流 お気楽ミキシングでジムを作る!

 月刊ホビージャパン2022年4月号の特集も記憶に新しい“ミスターお気楽モデリング”こと、らいだ〜Joeが今回はミキシングと得意のお気楽モデリングでRGM-79 ジムを製作。その工作ポイントをらいだ〜Joe自身の解説でご覧いただこう。


傑作キットから作るかっこいいジム!

 押入れにストックしてあったジム系キットの箱を開けてパーツ構成を確認すると、プレミアムバンダイのとあるキットを使えば胸部の改造だけで無印ジムさんを作れる! と感じだったのですが、限定キットを使うのはなんだか反則技のように思えてきたので、市販キットのニコイチで進めて行くことにします。使用キットは「HG RX-78-02 ガンダム (GUNDAM THE ORIGIN版)」と「HG ジム・インターセプトカスタム」。基本的に上半身をガンダムから、頭部と下半身をジム・インターセプトカスタムから選別です。

解説・途中写真/らいだ〜Joe

HG RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)

●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部●2530円、発売中●1/144、約13cm●プラキット


HG ジム・インターセプトカスタム

●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部●1980円、発売中●1/144、約13cm●プラキット

▲らいだ〜Joeが近年でも屈指の傑作キットと推す「HG RX-78-02 ガンダム (GUNDAM THE ORIGIN版)」をベースに、スタイリッシュなプロポーションのジムを製作。こんなジムのキット化を待ち望んでいる読者も多いのでは?
▲塗装はガンダムカラースプレーと水性ホビーカラーで行い、仕上げにらいだ〜Joe氏としてはやや軽めにウェザリングマスターとウェザリングマーカーによるお気楽ウェザリングを行っている

▲加工前のキット(左)と作例(右)の比較。意外とキットのままのパーツも多く、皆さんもなんだかやれそうな気がしては来ないだろうか?

頭部

▲ジム・インターセプトカスタムの頭部のクリアーパーツは赤色! なので、お湯で柔らかくなる型どり材で型を取ってUVレジンで複製します
▲100円ショップでちょうど良い感じのライトグリーンのUVレジンがありましたのでこれを型に流し込み、厚みが均一になるよう左右に動かしながらUV照射で硬化させました
▲耳部分はちょうど良い大きさのH・アイズを貼り付けます

胴体

▲ガンダムの胸パーツにエポパテを盛り付けてフラット化。エポパテが硬化する前に彫刻刀でざっくりと「フチ」を入れておきます

▲エポパテが硬化したらヤスリで面出しを行い、先に作っておいた「フチ」を基準に彫刻刀で凹部分を彫ります。最後に適度な大きさに切り出した0.5mmプラ板をハメ込みます

フロント・アーマー リア・アーマー

▲フロント・アーマーは真ん中で二分割されるパーツにするために、厚紙で大まかな形状を切り出します
▲両面テーブで本体に仮止めし、全体像をチェック。厚紙なので修正ややり直しも簡単です

▲︎リア・アーマーも加工が必要ですね。大きな凸部分を古いニッパーで大胆に切除していきます。ほぼ凸部分がなくなれば、前側と同様に厚紙で仮パーツを切り出します

▲厚紙パーツの形状が決まれば0.5mmプラ板の上に置いて鉛筆で形状をなぞり、プラ板を切り出していきます

▲本体に仮装着し、問題がなければ元パーツと切り出したプラ板を接着してパーツ化していきます
▲接着剤が硬化したら、隙間・周囲にエポパテを詰め込み、硬化後ヤスリがけで形状出しを行えばパーツの完成です
▲フロント・アーマーはどうしても可動させたかったので、ホビーベースの「関節技球体ロールスイングジョイント」を裏側に埋め込みました

▲実際に取り付けた際にフロント・アーマーの形状に違和感があったので、ハの字になるよう側面を切り取りました

▲インターセプトのスネパーツを加工します。ヒザ付近の凸ディテールは古いニッパーで大まかに切除してひたすらヤスリがけ。スネの凹ディテールは瞬着パテを盛ってヤスリがけでツライチにしました

肩アーマー

▲本当はこれで組み立てて完成! と、するつもりだったのですが、またもや次男のチェックが…「父!無印ジムの肩アーマーの形状は昔のカタチのほうがいい!」確かに(GUNDAM THE ORIGIN版)ガンダムの形状とは異なります

▲仕方がないので古いニッパーで大胆にカットし、凹ディテールも瞬着パテで埋めて、エンヤコラとヤスリがけ。これでようやく次男にOKをもらいました

■まもなく発売? との予想から数年…? 無印ジム
 近年最高傑作キットと世間が騒ぐ(私だけ?)HGガンダム (GUNDAM THE ORIGIN版)。その派生キットとしてさまざまなジムのバリエーションがキット化され、新しいフォーマットで設計されたジムシリーズはどのキットも秀作揃い。そんな中、リリースされたキットの展開・パーツ構成を見ると、「普通のジムももうすぐ発売かな〜?」と否応なく期待が膨らんでいました。が! キリンさんのように首を長〜くして待っていたのですが、一向にリリースの気配がなく…。それなら「自分で無印ジムさん、作ってしまおう!」と、いうことで手が動いてしまったのです。

■改造はあくまでもお気楽に
 できる限りキットのパーツを活かしながら、お気楽改造で造っていきます。ジム最大の特徴(?)である胸部はコックピットの凹凸をエポパテを盛ってヤスリがけで形状出しを行いました。その他のパーツは余分な凸ディテールをヤスリがけで排除し、瞬着パテで余分な凹ディテールを埋めています。また、肩の形状も普通のジムに近づけるために余分な角をニッパーで切断しました。一番弄ったのは腰パーツですね。作り方は上の記事をご覧ください。

■塗装もお気楽水性カラー
 塗装もやっぱりお気楽に行きます。赤部分はガンダムカラースプレー SG12 MGサザビーレッド。ジムならではの緑がかった白は水性ホビーカラー H31 ホワイトグリーン一瓶に、H26 デイトナグリーンを5滴ほど混ぜたものを下塗りし、乾燥後にホワイトグリーンを上塗り。最後に缶スプレーのプレミアムトップコートつや消しでコーティングしました。

BANDAI SPIRITS 1/144スケール プラスチックキット “ハイグレード”RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)& ジム・インターセプトカスタム 使用

RGM-79 ジム

製作・文/らいだ〜Joe

©創通・サンライズ

この記事が気に入ったらシェアしてください!

らいだ〜Joe

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2022年5月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2022年4月号

ご購入はこちら

ビギナーでもうまくいく! ガンプラお気楽製作ガイド

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー