HOME記事工具・マテリアル接着剤「UHU」シリーズで模型製作で使うさまざまな素材を固定しよう!ディオラマ製作実践も【工具&マテリアルガイドPick up】

接着剤「UHU」シリーズで模型製作で使うさまざまな素材を固定しよう!ディオラマ製作実践も【工具&マテリアルガイドPick up】

2023.02.16

「UHU接着剤」シリーズ 模型作りが楽しくなる工具&マテリアルガイド(2月21日発売)

接着剤「UHU」シリーズで模型製作で使うさまざまな素材を固定しよう!ディオラマ製作実践も【工具&マテリアルガイドPick up】

素材にあった最適な接着剤をラインナップ!
「UHU」シリーズ

  プラキットに、プラスチックとは異なる材質の素材を接着しようと思ったらまずは接着剤の知識から! 接着剤の特性を覚えて、さまざまな素材同士でも接着できるようになりましょう

※ポリプロピレン、ポリエチレン等、一部使用できない素材があります。


UHU瞬間接着剤 商品画像

UHU 瞬間接着剤

●発売元/ステッドラー日本●330円(コントロール、3g)、429円(ピペット、3g)、385円(ジェル、3g)、275円(ミニ、1g)、550円(ミニセット、1g×3本)

UHU瞬間接着剤のジェルタイプとリキッドタイプの比較画像

Impression
 ジェルタイプとリキッドタイプ2種の瞬間接着剤。ジェルタイプは角が立つくらいの硬めの粘度を持っています。“ダイレクトストップ”機能のついたリキッドタイプは、チューブの形状を保ち続け、押し返すようなチューブの弾力が接着剤の出し過ぎを防いでくれます。通常のコントロール、より精密な点状での接着が可能なピペットのほか、使い切りやすいミニサイズもラインナップされています。

マックスリペアの商品画像

UHU マックスリペア

●発売元/ステッドラー日本●473円(8g)、660円(20g)

マックスリペア 使用例の画像

Impression
 ジェルタイプとリキッドタイプ2種の瞬間接着剤。ジェルタイプは角が立つくらいの硬めの粘度を持っています。“ダイレクトストップ”機能のついたリキッドタイプは、チューブの形状を保ち続け、押し返すようなチューブの弾力が接着剤の出し過ぎを防いでくれます。通常のコントロール、より精密な点状での接着が可能なピペットのほか、使い切りやすいミニサイズもラインナップされています。

マルチフィット3とマルチフィット3リネイチャーの商品画像

UHU マルチフィット3
UHU マルチフィット3 リネイチャー

●発売元/ステッドラー日本●各495円(35g)、各605円(90g)

マルチフィット3とマルチフィット3リネイチャーの比較画像

Impression
 速乾性の黒いラベルと、無溶剤で自然に優しい緑ラベルのリネイチャーの2種。粘度や乾燥時間に若干差はありますが、基本的には同じ性能です。両方とも透明度が高く、乾燥しても白化しません。ノズルの根本を回すことで可動しノズル形状を変更できるので、点や線で塗布することも、面で一気に広く塗布することもできます。こちらも素材を選ばず使うことができるので、ゴムや金属などの異なる素材同士の接着で活用できます。両方とも発泡スチロール素材に使えるのもポイント。接着剤自体の粘度はそこまで高くないので、使うときはパーツ同士をしっかり固定しておきましょう。

ペタフィックスとペタフィックスデコの商品画像

UHU ペタフィックス(80個入)
UHU ペタフィックス デコ(32個入)

●発売元/ステッドラー日本●330円、385円(デコ)

ペタフィックス 使用例の画像

Impression
 ペタフィックスは物の固定に使用できる接着パッドです。練りゴムのような触感で、素材を選ばずペタッと貼り付けるだけで対象物を固定します。強度もそこそこあり、垂直面へのパーツの仮止めなどにも活用できます。細かくちぎって小さくして使うこともでき、工夫次第でさまざまなシーンで活用できる便利なアイテムです。撮影の際にロボットや女の子プラモデルをしっかり立たせたいなどの用途にも役に立ちます。

接着剤を使い分けてディオラマ製作

How to use

 M4シャーマン戦車を作っている様子の画像 その1
▲ タミヤ「1/48 アメリカ M4シャーマン戦車 (初期型)」(2090円)をディオラマ風に製作していきます。ダイキャスト製シャーシのあるキットなので強力なマックスリペアを使い、プラスチック製の足周りの接着をします。時間をかけられる、接着面が大きい、そういうときはマッ クスリペアでガッチリ固定します
M4シャーマン戦車を作っている様子の画像 その2
▲ 外装を付ける部分には瞬間接着剤を使用。リキッドタイプはダイレクトストップのノズルなので、出し過ぎることなく塗りたい部分に塗布できます
M4シャーマン戦車を作っている様子の画像 その3
▲ 車両に搭載する荷物パーツの取り付け位置検討はペタフィックスを使用します。砲塔の後部など垂直な面でもしっかりくっつくので、本格的な仮組みにも使えそうです
M4シャーマン戦車を作っている様子の画像 その4
▲ 全体のイメージがまとまったら塗装の準備に入ります。マックスリペアは乾燥に少なくとも数時間は欲しいので、履帯の組み込みはマックスリペアが乾燥して足周りの接着が強固になってから行います
M4シャーマン戦車を作っている様子の画像 その5
▲ 荷物は別で塗装したいので、キットから剥がしたら ペタフィックスを貼ったままダンボールなどの板にくっつけてしまいます。塗装する際のパーツの固定などにもペタフィックスが活躍してくれます。塗装後に戦車に接着する際も垂直部分の接着の補助として使用します
M4シャーマン戦車を作っている様子の画像 その6
▲ 次にコルクボードの切り貼りでベースを製作。ステッドラーから発売されているプラモデル用三角スケー ル(2200円)の1/48スケールで壁の高さや道幅など、実際のスケールのサイズ感を確認しながら進めます。 最初に作った壁がスケール比較すると2.5mほどあり、ちょっと高すぎると思ったので削って高さを調節しました
M4シャーマン戦車を作っている様子の画像 その7
▲ ベースにMr.ウェザリングペーストを塗り付け地面を作ります。場所によっては地面を割るために厚く塗って おきます(Mr.ウェザリングペースト)
M4シャーマン戦車を作っている様子の画像 その8
▲ ペーストが乾いたら、草地の表現を作りたい部分にマルチフィット3リネイチャーを面塗りで一気に塗布します。細かい端の部分は爪楊枝などで塗り伸ばします
M4シャーマン戦車を作っている様子の画像 その9
M4シャーマン戦車を作っている様子の画像 その10

▲ マルチフィットを塗布した上からプラッツ「パウダーリーフ・新緑」(638円)をふりかけ、指で軽く叩いてなじませながら、端に広げて調整します。さらに、できた草地の中央などにマルチフィット3の点付けでプラッツ「草むら・草丈12mm(ベージュ)」(880円)を少し植えて変化をつけました

M4シャーマン戦車を作っている様子の画像 その11
▲ 荷物もマルチフィット3で接着していきます。砲塔の後ろの布はずり落ちてしまわないようペタフィックスで一部を固定しつつ接着しています
M4シャーマン戦車を作っている様子の画像 その12
▲ 車体とベースを接着します。しっかりと固定させたい場合にはマックスリペアの出番です。履帯に接着剤を塗布し、あとは上からしっかり圧をかけるだけ
M4シャーマン戦車を作っている様子の画像 その13
▲ ベースと台座の接着もマックスリペアで行います。 容器が大きく口が広いので、広い面への塗布がしやすいです。異なる素材同士の接着に強く透明度も高いの で、こうしたディオラマ製作では万能接着剤として活躍するでしょう

完成

完成したM4シャーマン戦車の画像
▲ 完成。各マテリアルがしっかり接着されているので、触って剥がれてしまうこともありません
M4シャーマン戦車の地面アップの画像
▲ また接着による白化もないので、自然な地面ができ上がりました
戦車を右手でつかみ持ち上げている画像
▲ 戦車をつかんでみると木製のベースまで持ち上がります。間にMr.ウェザリングペーストなどの素材があってもなんのその、これがマックスリペアの接着の強さです

まとめ

 プラキットの組み立てには、主に溶着の接着剤が使用されますが、そのほかにもたくさんの接着方法を持った接着剤があります。とくに異なる素材同士を接着する機会の多いディオラマの製作では、接着するシーンごとに接着剤を選んで使うことで作業をより快適にできます。そうしたときにUHUの接着剤シリーズは多くのシーンで活躍しました。特にマックスリペアの接着強度は試してみる価値ありです!


模型が作りたくなる“工具&マテリアル”How to本!

模型製作において数えきれないほど種類がある“工具&マテリアル”に焦点を当て、製作で役立つアイテムはもちろん、変わった使い方や作品表現ができるアイテムまで幅広くご紹介。各アイテムの使用方法、実際の模型製作における活用方法を写真とともに掲載し、基本から応用までをわかりやすく解説。
模型のジャンル問わず「こんな工具があったらこの模型を作りたい」という新しい視点から、模型を作りたくなる内容満載でお届けします。

ご購入はこちら

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

模型作りが楽しくなる工具&マテリアルガイド

ご購入はこちら

ホセ・ルイスの戦車模型の作り方 Part.2:冷戦時代の戦車

ご購入はこちら

AFVモデリングのための教科書

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー