HOME記事キャラクターモデル【コードギアス 新潔のアルマリア】ep05「あなたの目的は?」

【コードギアス 新潔のアルマリア】ep05「あなたの目的は?」

2025.05.09

コードギアス 新潔のアルマリア●長月文弥 月刊ホビージャパン2025年6月号(4月24日発売)

前ページに戻る

 ゼロの力強い言葉に納得し、それぞれの為すべきことを確認した士官たちが返礼する。ゼロは深く頷くと、再び中央モニターを見やる。そこには、新月とともに戦う黒い紅蓮型の姿が映っていた。


(あの黒いナイトメア、またもエージェント新月の前に現れた。これは偶然か、それとも……。だが、奴の正体も目的もわからない今、優先すべきは正体不明の襲撃者のほうだ。奴のことは、彼らに任せよう)


 ゼロの仮面内でスザクは、ブリタニアに渡ったハクバたちを想う。

『コードギアス-新潔のアルマリア』5話




 ニューマーリンのハイウェイをセシルが運転する車が走っている。助手席に座るハクバ、防衛企画開発高等研究所の室長直々の出迎えに何かを察して、セシルに話を促す。


「先ほど言っていたお話って、黒いナイトメアについてですよね?」

「ええ。ラクシャータさんから送ってもらったデータを見たわ」

「やはり心当たりは?」

「ないわね。でも、私とロイドさんが手を入れたオリジナルの“エイトエレメンツG”との違いは見て取れたわ」

「エイトエレメンツG……、黒の騎士団でいう紅蓮聖天八極式ですね」

「あっ、ごめんなさい。その和名、覚えづらくて……」

「いえ、些末なことなので。それよりもその違いに何か?」

「ええ。オリジナルから変更されている箇所。その部分に手を入れたのは、おそらくブリタニア系の技術者だと思うの」

「ほう」

「どうしてクルーミー博士は、そう思われるんです?」


 感心するハクバを他所に、好奇心を抑えきれない様子のドクが後部座席から身を乗り出してセシルに問う。


「デザインと技術の理解度、かしら。この黒い機体、オリジナルと大きな差があるのは、右腕とエナジー・ウイング発生器の二ヵ所。特に右腕はオリジナルの輻射波動機構から、三つの兵装を換装できるものに変更されている」

「それって便利だからじゃないんですか?」


 空港で買ったスナック菓子を食べていたサトリが口をはさむ。ちなみにスナック菓子には、大統領秘書の妹であるスノウ・ヘクセンが写っている。ブリタニア共和国で人気のお土産らしい。


「ふふっ。普通はそう思うわよね。でも、私はそうじゃないと思う」

「その心は?」


 と問うハクバ。しかし、答えたのはドク。


「そうか。この黒いやつの右腕にも輻射波動機構は装備されている。でも、紅蓮聖天八極式ほどの性能は持っていない。おそらく、チャウラー博士の技術を再現できなかったんだ」

「ピンポーン。私も同じ考えよ、ドクくん。さすがエージェント新月のエンジニアを務めているだけあるわね」

「へへ……」


 珍しく頬を染めるドク。サトリはそんなドクをジト目で見つつ、スナック菓子を頬張る。


「なるほど。先ほど技術の理解度という言葉を使ったのはそういうわけですね。輻射波動機構は、チャウラー博士の専売特許。その技術を再現できるのは、チャウラー博士の弟子筋であるパール・パーティーのメンバーぐらい。と、なると、MVSやフロート技術の発展であるエナジー・ウイングの利用から見てブリタニア系の技術者ではなかろうかと」


 ハクバの解説にセシルが頷く。


「あくまで私の憶測だけどね。やっぱりここはロイドさんの意見も聞いてみないと」

「チャウラー博士も仰っていました! アスプルンド博士に聞いてみるように、って。ああっ! あの無職の天才と謳われたロイド・アスプルンド博士にお会いできるなんて!」

「それって謳われてるっていうのかなぁ?」


 冷めた目で興奮気味のドクを見やるサトリ。


「あははは……、天才であることに間違いはないんだけどね」

「で、そのアスプルンド博士はどちらに? この車、博士たちが所属する防衛企画開発高等研究所には向かっていませんよね?」

「うっ……。それが、あの方がどうしても、と……」


 マズいところを突かれたという表情を浮かべるセシル。


「あの方?」


 首を傾げるサトリとドクと違い、ハクバは何となく予想がついている。


「なんだか嫌な予感がするなぁ」


 セシルの車は、大統領官邸であるホワイトガーデンへと向かっていく。


 


「ブリタニア共和国へようこそ、エージェント新月の諸君」


 そう言って出迎えてくれるのは、大統領となったシュナイゼル・エル・ブリタニアその人。その傍らには秘書のシュネー・ヘクセンが控えている。


「シュ、シュナイゼル大統領!?」

「ごめんなさい。あなたたちを騙すつもりはなかったのだけれど、殿下がどうしてもあなたたちを連れて来いと仰られて……」

「おっと、セシルさん。今の私はもはや皇族ではないんだ。殿下はよしてくれ」

「失礼しました、大統領」


 立場は変われど、ふたりが気心知れた仲だというのは、すぐに見て取れた。だからこそ、頭を抱えるハクバ。


「もしかして、アスプルンド博士と会うには、何か解決せねばならないことがあるのでは?」

「さすがイザヨイのエージェント、話が早くて助かるよ」


 と、にっこり微笑むシュナイゼル。セシルとシュネーは申し訳なさそうな顔をしている。


「残念ながら現在のところ、ロイドは行方不明になっていてね」


 どうやら今回も目的の人物とは簡単に会えないと悟り、ハクバは頭を痛める。



 どこかの倉庫。腕や頭のないナイトメアフレームが何機も並び、傍らには、山の様にナイトメアのパーツが積んである。その中でやる気のなさそうなロイドが大きく伸びていた。


「あ~、やっぱりやる気が起きない! さっぱりやる気が起~き~な~い~」


 駄々っ子のように身をよじっていると、頭上でパンッ、パンッと銃声が鳴り響く。


「ひっ!」


 身を縮めるロイドが見上げると、銃口が向けられている。


「やる気はどうでもいいんだよ、博士さんよ。自分の命のためにさっさと手を動かしな」


 拳銃を手にしているのは、身なりのいい若いブリタニア人。元貴族のイーサン・モーガンだ。イーサンの後ろには素行の悪そうな連中が控えている。


「ひえ~」


 薄暗い倉庫内にロイドの悲鳴が響き渡った。

ep05 END


【コードギアス 新潔のアルマリア】

 -特別エピソード- 

『黒の閃光』前編

『黒の閃光』後編

 -本編- 

プロローグ『世界の明日の前に』前編

プロローグ『世界の明日の前に』後編

ep01『出会いはいつも突然に』

ep02『あなたはイイモノなのかもしれない』

ep03『この再会はきっと運命』

ep04『無関係のひとを巻き込むなんて許せない』

ep05『あなたの目的は?』 new ←いまココ


\この記事が気に入った方はこちらもチェック!!/

 ドク&謎の少女 

新たな設定画公開!『コードギアス 新潔のアルマリア』に登場した「ドク」と「謎の少女」の新規設定画稿をお届け!

ドク・ジョブズ、謎の少女の設定画公開! ドク・ジョブズ ブリタニア人のメカニックで、ナイトメアフレームの修理・改良を担当。また、諜報活動で使用する道具の制作も行っており、[…]

 イベント情報満載! 

枢木スザクバースデーグッズ登場!さらに「ポプテギアス」情報や東京タワーイベントまで『コードギアス』シリーズのニュースをお届け!!

「コードギアス」シリーズ最新情報!!!! 「コードギアス」シリーズの気になるニュースを一挙に紹介。5月から開催されるイベントや枢木スザクのバースデーグッズなど、ファン垂涎の[…]

ⒸSUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design Ⓒ2006-2017 CLAMP・ST

1 2
この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年6月号

ご購入はこちら

コードギアス 復活のルルーシュ メカニカルコンプリーション

ご購入はこちら

サンライズ・メカニック列伝

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー