HOME記事キャラクターモデルみんなのトラウマ「エヴァンゲリオン量産機」がARTPLAで登場!異様さも感じさせる白いボディを丁寧な工作と塗装で再現!!

みんなのトラウマ「エヴァンゲリオン量産機」がARTPLAで登場!異様さも感じさせる白いボディを丁寧な工作と塗装で再現!!

2025.04.06

エヴァンゲリオン量産機“襲撃”【海洋堂】 月刊ホビージャパン2025年5月号(3月25日発売)

< [前のページ]

エヴァンゲリオン量産機制作の覚え書き

▲口後方の合わせ目は、接着剤で貼り合わせただけでは形状が崩れるため、ポリパテで形状を造形しながら合わせ目を埋めた
▲上アゴの歯パーツは厚みを削ってからネオジム磁石を仕込み、塗装後に本体に固定できるように加工

BEFORE

AFTER

▲上アゴ同様、下アゴも薄く加工した。写真上側が加工前、下が加工後

 

▲剣と右手は一体化しているが、塗り分けの利便性を上げるため切り離した
▲翼とボディの間の部分(パーツB-1)は、強度が必要となるためタミヤセメントでしっかり固定後、合わせ目を消した

▲スポンジチッピングは、100円ショップで購入したすき間隠しテープにタミヤエナメル塗料 ブラックとガンメタルを付けて行った。ティッシュで余分な塗料を落とし、少しずつスタンピングしていく。付けすぎたと思ったらエナメル塗料のうすめ液で拭き取ればOK

▲翼の内側は先に白を吹いたあとにマスキングしてから黒を塗り分けた。黒から立ち上げると隠蔽力の問題で白が発色しにくく、何度も塗り重ねる必要があるため塗装の順番は大事
▲台座はゲート処理をしたのみ。まずはガイアノーツのサーフェイサーエヴォを吹いた
▲地面はガイアカラー クリアーブラウンを使用。構造物と接する部分と亀裂部を濃く塗り、陰影を強めにしておく
▲タミヤ ウェザリングマスターAセットのマッドを全体にこすりつけたら、Mr.ウェザリングカラーのシャードブルー、ステインブラウンを筆にとり、ランダムに描き込む。生乾きの状態で綿棒でこすることで、汚れを広げて馴染ませる
▲全体にツヤ消しクリアーを吹いたら、量産機の足が設置する場所をもう少し暗くするため、ウェザリングマスターBセットのススを周囲に追加した

 とにかくでかい翼が印象的な本キットですが、台座の構図・構成も素晴らしく見惚れてしまいました。本体も最少のパーツ構成でシンプルながら迫力のある造形でかっこいい! エヴァ世代の私としては、当時のトラウマでもある量産機に携われてうれしい限りです。
■本体
 組みやすいキットですが、頭部、腕、脚に合わせ目が出るため、タミヤセメントでムニュッと接着。4日間乾燥させてから400 番ヤスリで合わせ目を処理します。仕上げは600番で磨きました。曲面が多いので、スポンジヤスリを使用するときれいに表面処理できます。
 頭部は歯の部分がはさみ込み方式になっています。歯パーツを薄く加工して、後ハメ処理を実施。特徴的な口の部分はパテで合わせ目を消しつつ、形状を整えました。
■翼
 本キットのメインでもある翼は、表面処理を600、800番ヤスリで。翼の付け根の部分には合わせ目が出るので、本体と同じくタミヤセメントで強力に接着してから整形しています。
■塗装
 全体的にツヤを持たせることで量産機特有の異様さを表現し、台座と接する部分はガッツリ汚すことで臨場感ある情景となるように頑張りました。
 翼と本体は、ガイアノーツのEx-ホワイトとブラックを使用。腕や脚の黒い部分は、タミヤエナメル塗料のブラック、唇の赤もタミヤエナメル塗料の赤を筆塗り、ふき取り用のフィニッシュマスターで調整。
 舌はタミヤエナメル塗料 クリヤーレッドを薄めて複数回筆塗り。生感が出るようにまだらに塗りました。トップコートはガイアノーツ Ex-クリアーを厚めに吹いています。
 ウェザリングは、スポンジチッピングとウェザリングマスターを組み合わせています。スポンジチッピングですが、足周りはタミヤエナメル塗料 レッドブラウン、本体や翼は同じく黒とガンメタルを使用しました。スポンジは、100 円ショップで売られているすき間隠しのテープを短く切り、ふたつ折りにして使うことで簡単にいい感じのチッピングができます。
 ウェザリングマスターはAセットのブラウンとマッドを使用。主に足周りと台座の汚しに使用しました。

海洋堂 ノンスケール プラスチックキット “30 MINUTES MISSIONS”30MM ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON

エヴァンゲリオン量産機“襲撃”

製作・文/iyo_08

ARTPLA SCULPTURE WORKS エヴァンゲリオン量産機“襲撃”
●発売元/海洋堂●7700円、発売中●約28cm●プラキット


▼ 関連記事はこちら

ⓒ カラー/EVA製作委員会

1 2
この記事が気に入ったらシェアしてください!

iyo_08(イヨゼロハチ)

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年5月号

ご購入はこちら

ガンプラカタログ 機動戦士ガンダムSEED編

ご購入はこちら

ガンプラウェザリングの教科書

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー