HOME記事工具・マテリアル「平行スジ彫りグリップ」も新登場!ウェーブの“スジ彫り”工具「マイクロチゼル」と便利工具をまとめてご紹介!【月刊工具】

「平行スジ彫りグリップ」も新登場!ウェーブの“スジ彫り”工具「マイクロチゼル」と便利工具をまとめてご紹介!【月刊工具】

2025.03.19

月刊工具 模型の入り口はいつの時代も工具から。 月刊ホビージャパン2025年4月号(2月25日発売)

ウェーブ“スジ彫り”便利ツールをまとめてチェック!

プラモデルスジ彫り工具のメイン画像

 使いやすくて効果も高い、モデラー目線で気の利いた工具を多数リリースしている「ウェーブ」。ディープながら、模型工作ではすっかりおなじみになった“スジ彫り”工具でもいいものが揃っています。今回はウェーブのスジ彫りアイテム「マイクロチゼル」のラインナップを使って、スジ彫りの深淵を軽く覗いてみましょう。

解説/けんたろう、月刊工具スタッフ


▼実際に使用している動画もチェック!


ウェーブのスジ彫りアイテム
「マイクロチゼル」シリーズをチェック

HGマイクロチゼルセットのパッケージ画像
HGマイクロチゼルセットの商品画像
▲ マイクロチゼルセットにはチゼルをセットする専用のグリップと、0.1、0.2、0.3、0.5mmの4本のチゼルが入っています

HG マイクロチゼルセット

●発売元/ウェーブ●発売中●4620円

HGマイクロチゼルセットの使用の画像1
▲ 交換式ナイフの刃のように、先端のチャックを緩めてからチゼルを差し込み、締めて固定します
HGマイクロチゼルセットの使用の画像2
▲ チゼルでのスジ彫りの基本は“引く”ことです。力をあまり入れずに、まっすぐに刃を引いていきましょう。ここで横方向に力がかかってしまうと、線がブレます。細いチゼルでは先端が欠けたり折れてしまうこともあるのでまっすぐを意識しておきましょう
HGマイクロチゼルセットの使用の画像3
▲ 力をかけずにキレイに彫れていると、削りカスがまるで皮むきのようにつながって出てきます。実作業の写真では少し右に傾いていますが、刃の入れ方もまっすぐを目指すとよりよい削りになるでしょう
HGマイクロチゼルセットの削り幅のイメージ画像
▲ スジ彫りしたラインはコの字の溝になって、底面ができます。ナイフなどではV字のスジで幅も変わりますが、チゼルなら浅くても深くても同じコの字になりキレイな見映えになります。これが人気のスジ彫りツールの強みですね

HGカービングニードルのパッケージ画像

 安価でスジ彫りが楽しめる、スジ彫りツールの原点がニードル式です。先端のニードルはスチール製、軸はアルミ製で軽量なのが魅力。スケールモデルのちょっとしたディテールの溝の復旧などはこれで充分すぎるほどの性能があります

HG カービングニードル

●発売元/ウェーブ●発売中●550円

HGカービングニードルの使用の画像1
▲ ニードルの強さは点で打てること。途中で曲がるスジ彫りでは折れ曲がる角の部分などに点を打っておくことでガイドとして機能します。またリベットを作るのもこのニードルでこなせます。シンプルながらもかなり活躍の場があります
HGカービングニードルの使用の画像2
▲ 点から点をニードルで軽くなぞってラインを作ります。ガイドをしっかりと作っておくことで、よりキレイなスジ彫りが仕上がっていきます
HGカービングニードルの使用の画像3
▲ 実際にチゼルで彫る際はスジ彫りの大きな友「ガイドテープ」があると良いでしょう。定規があてられないような細かいところでも作業が安定します
HGカービングニードルの削り幅のイメージ画像
▲ 結果は同じでも、丁寧さが大事なのがスジ彫りです。事前の準備でニードルやテープでガイドを作り、チゼルも力をかけたくなるところを入れずに、ゆっくりと作業をする……。スジ彫り多めの作例を作っている人のすごさがよくわかりますね

HGマイクロチゼル専用 平行スジ彫りグリップのパッケージ画像
HGマイクロチゼル専用 平行スジ彫りグリップの商品画像

 こちらのグリップはパーツの端から一定の距離で平行なスジ彫りができる新アイテム。模型シーンで使用されるディバイダーを特化したようなツールでチゼル刃を使用することができます

HG マイクロチゼル専用 平行スジ彫りグリップ

●発売元/ウェーブ●発売中●3278円

HGマイクロチゼル専用 平行スジ彫りグリップの使用の画像1
HGマイクロチゼル専用 平行スジ彫りグリップの使用の画像2

▲ まずチゼルを黒い軸側に固定します。ここで刃の位置を調整できますが、ひとまずは銀の板部分より先に出ない位置で固定しておきましょう。キャップを締めてしっかりと固定します。そして板側を固定するネジを緩めることで、スジ彫り時の端からの距離を調整できます

HGマイクロチゼル専用 平行スジ彫りグリップの使用の画像3
HGマイクロチゼル専用 平行スジ彫りグリップの使用の画像4

▲ 調整ができたあとはプラ板にあてて試してみましょう。板側のガイドがしっかり端にあたるので一定の距離で平行に削ることができます。同じようにパーツにも使用することで、ガイドなくても一定のラインを引くことができます

[次のページ]:曲線カットで曲線スジ彫りも可能?!

1 2

© あまとき ASSORT ASSEMBLY

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年4月号

ご購入はこちら

模型作りが楽しくなる工具&マテリアルガイド

ご購入はこちら

はじめての水性塗料の教科書 -キャラクタープラモ編-

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー