HOME記事スケールモデル”オールタミヤ”仕上げ! 「1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.386 ドイツ機関銃チーム」を筆一本で塗り上げる

”オールタミヤ”仕上げ! 「1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.386 ドイツ機関銃チーム」を筆一本で塗り上げる

2024.09.22

筆塗りTribe/ドイツ機関銃チーム(大戦中期)【タミヤ 1/35】 月刊ホビージャパン2024年10月号(8月23日発売)

「オールタミヤ」で筆塗りトライブ!!

たった1本の筆で「機関銃チームセット」を塗り上げる!

 さまざまなプラモを筆塗りで楽しむ月刊ホビージャパン人気連載コーナー「筆塗りトライブ」。今回のお題は注目の最新キット「1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.386 ドイツ機関銃チーム(大戦中期)」を、オールタミヤで塗り上げること!! しかも使用する筆は「タミヤモデリングブラシPROII(小)」1本のみ。多くのお店で購入できるタミヤカラー アクリル塗料を中心に筆塗りしていきます。

(構成・文/フミテシ)

今回のパイセン

ぷらシバ/月刊ホビージャパンを代表するミニチュアモデラー。普段はお仕事の休み時間に水性塗料の筆塗りを楽しんでいます。


塗装の準備

▲白い持ち手が特徴の「タミヤモデリングブラシPROII」。天然毛で塗料の含みが良く、描き心地も滑らか。(小)は細い線から太い線まで描けるとっても便利な筆。ミニチュアを塗るなら、まずは一本ゲットしよう!

▲肌の下地としてタミヤ ファインサーフェイサーLピンクを吹いた

▲軍服や装備品はファインサーフェイサーLライトグレイを吹いた

顔の塗装で使用した塗料

▲サーフェイサーのピンクの上から、フラットフレッシュをベースに各種混色した塗料を塗っていく
▲フラットフレッシュ。肌のメインカラーとなる
▲ピンク。マイルドに赤みを足したい時にフラットフレッシュと混色
▲フラットレッド。口などの赤みの強い部分にはレッドとフラットフレッシュを混色。茶系の影色を作る時にも使用
▲フラットホワイト。肌の明るさを上げたい時に使用。他の部位でも同様の目的で使用する
▲フラットブルー。髭の剃り残しの雰囲気をアゴなどに追加する時にフラットフレッシュを混ぜて使用
▲フラットグリーン。赤の補色(逆色相の色)なので、フラットレッド、フラットフレッシュと混ぜるとちょうど良い影色になる。顔の窪んだ箇所に混ぜたものを塗っていく

軍服の塗装で使用した塗料

▲細かな筆塗りで影やハイライトを描き、デジタル造形による彫りが深い造形のシワを強調させていく
▲フィールドグレイ。軍服のベースカラー
▲カーキドラブ。服のシワの奥など暗くなる部分を塗るのに使用する
▲スカイ。ハイライト部分を塗ったり、フィールドグレイやカーキドラブと混色して使用する
▲NATOブラック。スリングやベルト、ブーツなどを塗装

機関銃の塗装で使用した塗料

▲本キット名を象徴するMG42やMG34、MP40
▲ガンメタル。各銃のメインカラー
▲スモーク。ガンメタルの上から塗ることで、金属色をつぶさずに重量感が出せる
▲クロームシルバー。タミヤカラー アクリル塗料を代表する銀
▲レッドブラウン。木の部分やラフェッテのクッションを塗るのに使用
▲カーキ。ラフェッテのクッションのグラデーション塗装に使用
▲機関銃チームに入っている“弾薬箱を運ぶ兵士”を使って、本体の塗装ポイントを紹介していく
1 2
この記事が気に入ったらシェアしてください!

ぷらシバ

オススメの書籍

PAGE TOP
メニュー