HOME記事ガンダム【次号表紙解禁】配信スタートした「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の作例をピックアップ!「マイティーストライクフリーダム」や「ブラックナイトスコード カルラ」など劇中に登場する機体をご覧あれ

【次号表紙解禁】配信スタートした「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の作例をピックアップ!「マイティーストライクフリーダム」や「ブラックナイトスコード カルラ」など劇中に登場する機体をご覧あれ

2024.06.14

6月25日発売の月刊ホビージャパンは「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」特集!

 世間を賑わせた『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が早くもPrime VideoやNetflixなどの動画配信サービスで視聴できるようになりました。HJ Webでも『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の記事を多数掲載しており、今回はプロモデラーが製作した作例の記事をピックアップしてご紹介いたします!
 また2024年6月25日(火)発売の月刊ホビージャパン2024年8月号の表紙も公開。こちらも「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」特集! ぜひお楽しみください!

巻頭特集
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 今日から使える“ワンポイント!”ガンプラ製作テクニック

月刊ホビージャパン2024年8月号
●1210円(税込)

ご購入はこちら


「マイティーストライクフリーダムガンダム」をいち早く再現!プラウドディフェンダーをほぼスクラッチで製作!!【ガンダムSEED FREEDOM】

 ライジングフリーダムガンダムを失ったキラはオーブの協力により一部がアップデートされたストライクフリーダムガンダム弐式で最後の戦いに赴く。さらにラクスが搭乗するプラウドディフェンダーと合体することでマイティーストライクフリーダムガンダムとなる。田中康貴による作例は、HGストライクフリーダムガンダムをベースに形状が異なる箇所をプラ板工作メインで再現。合わせてプラウドディフェンダーをスクラッチで作り起こし、ストライクフリーダムガンダム弐式とマイティーストライクフリーダムガンダムのどちらも再現できるフルスペックモデルとして完成させた。

記事はこちら


『ガンダムSEED FREEDOM』登場機「ストライクフリーダムガンダム弐式」をHGCEベースにプラ板工作メインで製作!

 ライジングフリーダムガンダムを失ったキラはオーブの協力により一部がアップデートされたストライクフリーダムガンダム弐式で最後の戦いに赴く。さらにラクスが搭乗するプラウドディフェンダーと合体することでマイティーストライクフリーダムガンダムとなる。田中康貴による作例は、HGストライクフリーダムガンダムをベースに形状が異なる箇所をプラ板工作メインで再現。合わせてプラウドディフェンダーをスクラッチで作り起こし、ストライクフリーダムガンダム弐式とマイティーストライクフリーダムガンダムのどちらも再現できるフルスペックモデルとして完成させた。

記事はこちら


「HG デスティニーガンダム」を“SpecII”カラーリング再現&ディテールアップでRG風に改修! 【機動戦士ガンダムSEED FREEDOM】

 劇中では多数の敵を相手に圧倒的な力を見せた、シン・アスカの愛機デスティニーガンダムの改修型。SpecIIと称される本機は改修前のデスティニーガンダムから一部カラーリングが変更されている。今回のJUNIIIによる作例では、HGデスティニーガンダムをベースにSpecIIのカラーリングを再現。また、RG フォースインパルスガンダム SpecIIと並べることを想定してRG風にディテールアップしている。

記事はこちら


HGブラックナイトスコード シヴァをプロポーション変更とディテール追加で設定画のイメージに近づける!

 ブラックナイトスコードを率いるシュラ・サーペンタインが搭乗する「ブラックナイトスコード シヴァ」。格闘戦に特化した一騎打ちのための機体で、全身各所に近接戦闘用武装を装備している。キットはこれら武装の再現とともにSEEDアクションシステムによるダイナミックなアクションが可能となっている。SSCによるキットレビュー作例は一部のプロポーション変更と、キットで再現しきれていないディテールの追加を行った。

記事はこちら


ブラックナイトスコード カルラを1/100スケールで最速スクラッチ!! 圧巻の力作をご覧あれ『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』

 劇中クライマックス、それまで艦隊旗艦で指揮を執っていたオルフェはイングリットを引き連れ自らモビルスーツ「ブラックナイトスコード カルラ」に搭乗して出撃する。複座式となる本機は、前席が操縦、後席が火器管制を担い、大型ドラグーン「ジグラート」を随伴することで、オールレンジ攻撃による圧倒的な火力を持つ機体になっている。マイティーストライクフリーダムと最後の決戦を繰り広げた本機はベテランモデラー、渡辺圭介が1/100スケールで製作。MGフリーダムガンダムのフレームを芯として、外装はほぼスクラッチによる力作になっている。

記事はこちら


Hobby JAPAN Webで「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」を検索!

 「Hobby JAPAN Web」ではホビーに関する記事を毎日更新中! 作例、模型製作How to、キットレビュー、新製品情報などホビー好きにはたまらない情報が盛りだくさん。この機会にぜひご覧くださいね!

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の記事を見る

ⓒ創通・サンライズ

このイベントが気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2024年4月号

ご購入はこちら

ガンダムフォワードアーカイブ 機動戦士ガンダムSEED編

ご購入はこちら

ガンダムフォワードVol.13

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー