けんたろうがアクリジョン塗装に挑戦! 「νガンダム」エアブラシ塗装でポイントを解説!【水性塗料の教科書】
2023.10.11けんたろう「アクリジョン塗装に挑戦」~目指せアクリジョンマイスター~/RX-93 νガンダム & MS-06F-2 ザクIIF2型【BANDAI SPIRITS 1/144】 月刊ホビージャパン2023年11月号(9月25日発売)

けんたろう「アクリジョン塗装に挑戦」〜目指せアクリジョンマイスター〜
GSIクレオスが水性ホビーカラーとともに送り出している水性塗料「アクリジョン」。こちらは水だけでコントロールできるのと、本当に匂いがないのも特徴。シタデルカラーやファレホと同じ仲間に分類されますが、シタデルやファレホよりも少々癖のある塗料になっています。その理由が「筆塗りでもエアブラシでも使える」という二兎を追ったことにあります。シタデルカラーやファレホのように「基本は筆塗りに適していて、薄めればエアブラシもいける」というものではなかったのです。しかしアクリジョンの周辺には「ベースカラー」「エアブラシ専用うすめ液」「リターダー」などが登場し、周辺アイテムの力を使うことでコントロールしやすくなりました。そこで今回は、ライターのけんたろうに、エアブラシ塗装でガンプラを完成させてもらいました。その結果をご覧ください!!

塗る人/けんたろう
プラモがあればハッピーライフ! 月刊ホビージャパン編集部のどんな無茶振りも笑顔で受け止めるお兄さん。月刊ホビージャパン連載「月刊工具」で、毎度新たな工具やマテリアルに触れていることもあり、どんなオーダーが来てもブレない強さを持っています。
アクリジョンエアブラシ塗装はこの4つがポイントだ!
νガンダムをエアブラシ塗装


BANDAI SPIRITS 1/144スケール プラスチックキット “エントリーグレード”νガンダム
RX-93 νガンダム
製作・文/けんたろう
エントリーグレード νガンダム
●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部●1100円、発売中●1/144、約13cm●プラキット
前半はここまで!
後半では、アクリジョン筆塗り塗装のポイントと基本をご紹介。お楽しみに!
\続きはコチラ/
Ⓒ創通・サンライズ