HOME記事スケールモデル30分で出来るバーニア焼け表現!キャラキットにも応用可能なテクニックを「Su-35S フランカー」で実践!【スケールモデルの“神レシピ”】

30分で出来るバーニア焼け表現!キャラキットにも応用可能なテクニックを「Su-35S フランカー」で実践!【スケールモデルの“神レシピ”】

2023.09.24

スケールモデルの“神レシピ” 時短で魅せるテクニック/Su-35S フランカー【ハセガワ 1/72】 月刊ホビージャパン2023年10月号(8月24日発売)

30分で出来るバーニア焼け表現!キャラキットにも応用可能なテクニックを「Su-35S フランカー」で実践!【スケールモデルの“神レシピ”】
Su-35S フランカー イメージカット

夏はプラモも“焼け”て魅せる。

「金属色」と「色ノ源」があれば自由自在!! 今日から焼け表現にチャレンジ!!

 スケールモデルの映えるポイントや、完成した模型をカッコよく見せるポイントをピックアップし、毎回なるべくお手軽に出来る方法をご紹介していく本コーナー。
 今回はスケールモデルだけでなく、キャラクラーモデルにも応用できる「焼け表現」をピックアップ。飛行機のエンジンノズルや、バイクのマフラーなどが赤や青、茶に焼けた姿はとってもカッコいいですよね。今回のやり方を見れば、誰でもいい感じに塗装できるようになると思います。ぜひ真似してみてください。

POINT

1/自分の好きなシルバーを見つけよう
2/金属色ははみ出すと目立つのでしっかりとマスキング
3/ゴールドは焼けのアクセントに使える
4/色ノ源で赤焼け青焼けを描いていこう

30分で仕上がるとは思えない!

エンジンノズル 表面
▲金属色+色ノ源で塗った後に、Mr.ウェザリングカラーを塗って綿棒やキムワイプで拭き取ったりするだけでこの質感になります
エンジンノズル 裏面
▲焼け表現はこのようにウェザリング塗料との相性抜群。キレイな焼けにしたい時はモールドのスミ入れ程度に抑えるか、うっすらフィルタリングするのもオススメです

君の模型に煌めくアクセントを! 焼け表現スタート!!

Mr.カラー スーパーメタリック2 スーパージュラルミン
▲シルバーは、今回輝度の高い「Mr.カラー スーパーメタリック2 スーパージュラルミン」を使用。銀は定番の8番シルバーでもOK。あなたなの好きな輝きをチョイスしましょう

塗装済みの本体とノズル周辺パーツ
▲先に本体の塗装は終わらせておきます。メインノズル周辺のみをしっかりとマスキングして、エアブラシの細吹きで塗っていきます
マスキングした本体と各種塗料
▲グラファイトブラックは今回使用しませんでしたが、重たい金属の質感が出せる塗料なので、金属の地肌が出ているような部分にはオススメです。色ノ源のシアン、マゼンタ、イエローは金属種の色が透けて青焼けや赤焼けの表現が可能。クリアーカラーよりも金属色に定着するので、塗装のコントロールが楽です。ゴールドは茶色く焼けた部分の表現に最適で、少量でメインノズルにアクセントを加えられます
本体のエンジンノズルをエアブラシで塗装
▲しっかりとマスキングを終えたらシルバーを塗装します。金属色はしっかりと攪拌しないとベストパフォーマンスを発揮できないので、よく混ぜたものを希釈して使用しましょう
ノズルパーツをエアブラシで塗装
▲ノズル部分は、ディテールが細かいので塗り漏れが無いように注意。外側だけでなく、内側も塗装しておくと見映えが良いです
胴体側の内部をエアブラシで塗装
▲胴体側の内部もしっかりとシルバーを塗ります。ノズルから覗き込むと意外と見えます

色ノ源とゴールドを使おう!

塗装後のエンジンノズル1
▲まずは色ノ源シアンを使用します。ハッチやパネルの繋ぎ目、あとは実機写真を見て青っぽく見えるところシアンを塗っていきます。ここに必ず塗るといった場所はなく、フィーリングで楽しんでOKです
シルバーを細吹き
▲塗り過ぎてしまったな〜って時は、その上からシルバーを細吹きすれば簡単に修正可能。自分の思い描く雰囲気になるまで行ったり来たりして良いです
ノズルパーツに色ノ源シアンを塗装
▲ノズルにも同じように色ノ源シアンを塗ります。センターの縁のようなディテールを境目に、上下で互い違いにしてシアンを塗ってみたり、一直線にしたりして、焼けの変化をつけます
GSIクレオスのスーパーゴールド2をエンジンノズルに塗装
▲次にGSIクレオスのスーパーゴールド2。これが結構効果的。最後にウェザリングした時に茶色く焼けたような表現になります。これも吹き付けはランダム。先に塗ったシアンを塗り潰さないように注意しましょう

ノズルパーツにGSIクレオスのスーパーゴールド2を塗装
▲ノズルにもスーパーゴールド2を。先ほどのエンジンナセルよりも効果が分かりやすいですね
色ノ源イエローをエンジンノズルに塗装
▲最後に色ノ源イエローを、ゴールドとシアンを馴染ませる中間色的な役割として、数箇所塗ります
塗装後のエンジンノズル2
▲完成!! このあと、模型映えを考えて、四角い小さなパネルディテールの上にMr.カラーの8番シルバーを筆塗り。銀の上に異なる色味の銀を塗ってアクセントとしました
完成したエンジンノズル
▲最後にMr.ウェザリングカラーのグランドブラウンを塗って、キムワイプや綿棒で拭いたり叩いたりして汚しました。このように焼けと汚しはとても相性が良いです

ガンプラのバーニア
にもオススメ!

ガンプラのバーニア
▲ガンプラのバーニアも、シルバーを塗ってから色ノ源シアンで焼け表現をするだけで、とっても良いアクセントになりますよ

バイクのマフラーも同じ手法でいけます!!

チタンマフラー

バイクのマフラー1
▲マフラーの材質によって焼け方は異なります。チタンマフラーはこのように鮮やかな焼けが特徴。Mr.カラーの8番シルバーの上から、色ノ源3種、金色、ツヤ消し黒を塗装

ステンレスマフラー

バイクのマフラー2
▲ステンレスのマフラーは茶系で鈍く渋い焼き色。シルバー塗装後、色ノ源の焼き付け、そのあとにオレンジ+少量の黒を混ぜたものとオーバーコートしています
フランカー 背面

 神レシピリクエスト募集!!

 こんな神レシピが見たい。うまく塗れなくて困っているというあなた! ぜひアンケートハガキなどでドシドシ送ってください。まずはスケールモデルで展開していきますが、キャラクターモデルや美少女プラモ、なんでもOKです!!

ハセガワ 1/72スケール プラスチックキット

Su-35S フランカー

製作・文/斉藤仁孝

この記事が気に入ったらシェアしてください!

斉藤仁孝

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2023年10月号

ご購入はこちら

スケールモデルレビューVol.1 冷戦期の英国ジェット艦上攻撃機

ご購入はこちら

タミヤ1/48トムキャット製作ガイド F-14Aトムキャットを楽しむ本

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー