HOME連載ミリタリーモデルエアモデル艦船モデル【本日発売】「スケールモデルレビュー Vol.3 零戦とワイルドキャット」【スケールモデル】

【本日発売】「スケールモデルレビュー Vol.3 零戦とワイルドキャット」【スケールモデル】

2024.05.30

零式艦上戦闘機とワイルドキャット

スケールモデルレビューVol.3表紙

 スケールモデルをテーマに沿って作例アイテムをセレクトし超絶作例を実機の資料写真とともに紹介していくスケールモデルレビュー第3弾。
 今号は太平洋戦争に活躍した”零戦二一型”2種と、同時期のライバルであった”グラマンF4Fワイルドキャット”をその両雄を緒戦と共に特集!さらに、戦車は、冷戦期にソ連を代表するT-44からT-62Aまでの作例を解説と共に紹介し番外編では戦後徳島の四万十川河岸に不時着したS2Fトラッカー対潜哨戒機の輸送機型TF-1トレーダーと、その救出秘話を紹介!


CONTENTS

スケールモデルレビューVol.3目次

PICK UP

■零戦とワイルドキャット 太平洋戦争緒戦の激闘を追う/宮永忠将

スケールモデルレビューVol.3 6p-7p

 太平洋戦争緒戦を繰り広げた”零戦二一型”とそのライバル”F4Fワイルドキャット”の数々の激闘を当時の証言と戦術を基に解説し、”零戦神話”の真実についても取り挙げていく!

■しられざる航空戦史 河原の不時着機 トレーダーが飛びあがった日/斎藤久夫(P-craft)

スケールモデルレビューVol.3 33p

 番外編では吉野川に不時着したS2Fトラッカー対潜哨戒機の輸送機型TF-1トレーダーの作例と共に不時着現場の住民と米海軍の秘話を掲載!

■大戦後の車両を、核戦時下での使用を想定した作品に ソ連軍 T-62 主力戦車(ズベズダ1/35)/大塩恒平

スケールモデルレビューVol.3 58p-59p

 戦車の作例では冷戦下ソ連の代表機T-62 を核有事下に使用された場合を想定した作例を掲載!その他にソ連を代表する戦車T-44からT-62までをその特徴と共に変遷を解説していく。


スケールモデルの製作資料としてはもちろん、戦史資料としての読み物としても十分な読み応えのある「スケールモデルレビュー Vol.3 零戦とワイルドキャット」。ぜひご覧になってみてください!

購入はこちら

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

スケールモデルレビュー Vol.3

ご購入はこちら

スケールモデルレビューVol.1 冷戦期の英国ジェット艦上攻撃機

ご購入はこちら

名機100選 航空模型百科全書

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー