
2025.02.13 「ブロック MB.210 爆撃機(初期型)」から「フィアット BR.20 チコーニャ“イタリア・スペイン・日本”」まで新作エアモデルをご紹介!

2025.02.12 「ニッサン S30フェアレディZ カスタム」から「ドン "ザ・スネーク"プリュドム リアエンジン ドラッグスター」まで新キットを一覧でご紹介!【スケールキット新製品】

2025.02.11 ハセガワの「ホンダ シビック SiR( EF9)(1990)」や「F-35A ライトニングII」など、注目のスケールモデル情報をお届け!

2025.01.23 アカデミーの1/48「T-34B メンター」キットレビュー!! 旧ミニクラフト製の金型を使用した米海軍バージョンを組み立ててみよう!

2025.01.22 『Ground Solid ~蹂躙~』第二次世界大戦の幕開け「ポーランド電撃戦」超大型AFVディオラマ。青木周太郎が圧倒的物量で製作!

2025.01.21 タミヤの新作キット「ポルシェ 911 GT3 RS(992)」をキットレビュー! アグレッシブなスタイリングをプラモでも堪能しよう!!

2025.01.20 零戦五二型を知ろう! 中島製・三菱製という生産メーカーを異にした零戦の物語とは【いまさら聞けないすごいやつ】

2025.01.17 飛行機模型の王様「零戦」がファインモールドより誕生!数々の挑戦を盛り込んだ期待の新作プラモを3つの記事と共にご堪能あれ

2025.01.17 伝説の旧ドイツ軍”ヴィットマン・ティーガー”を完全再現!重厚なツィンメリットコーティングを活かしつつ、小澤京介が「222」号車の魅力を引き出し製作する。

2025.01.14 筆塗りで1/48「零戦五二型」を味わい深く仕上げる。ボールペンを使ったウェザリング方法も必見【ファインモールド】

2025.01.08 一部のベトナム戦争フリーク・モデラー歓喜!! PACV(哨戒エアクッション艇)がキット化! 水煙を巻き上げながらメコンデルタを進む迫力ある作品をご覧あれ

2025.01.06 零式艦上戦闘機五二型(中島製)をエアブラシによるグラデーション塗装&銀箔を活用した塗装ハゲ表現で仕上げる

2025.01.03 ゲッコー・モデル 1/35「イギリス軍C8 Mk.Ⅱ」をノルマンディー戦80周年に合わせ、全長30cm以上の牽引時の姿で製作

2025.01.01 ファインモールド渾身の最新版“零戦”を組んでみると、驚きと楽しさの連続! 組み心地まで徹底レビュー! 零式艦上戦闘機五二型(三菱製・中期型)

2024.12.30 ハセガワ「ニッサン 240RS(BS110)」整備士としての経験を持つ廣村英治氏が製作!武骨なスタイリングの外観とエンジン部分のディテールアップに注目

2024.12.29 ヨーロッパで採用された史上初のアジア製主力戦車。アカデミーの「ポーランド陸軍 K2GF “ブラックパンサー”」を製作

2024.12.26 震電を『ゴジラ-1.0』劇中登場仕様にブラッシュアップ!ミニチュアながらも迫力あるドイツ機関銃チームなど、2024年に最も読まれた「スケールキット」作例記事 TOP5を発表!【2024年(令和6年)年間PVランキング】

2024.12.19 盆栽のプラモデル。実物を3Dスキャンした挑戦的なキットを“情景王”山田卓司が製作!自然に近い姿に昇華する【SRL X BANDAI SPIRITS. BONSAI MODEL KIT】
全453件中 19~36件