HOME記事キャラクターモデル『フロントミッション』ストラクチャーアーツ Vol.3作例!名機「グリレゼクス」を小澤京介氏が巧みなウェザリングで表現!

『フロントミッション』ストラクチャーアーツ Vol.3作例!名機「グリレゼクス」を小澤京介氏が巧みなウェザリングで表現!

2022.11.08

スクウェア・エニックス プロダクツ  月刊ホビージャパン2022年12月号 (10月25日発売)

グリレゼクスのメイン画像

 AFV作例で活躍する小澤京介による汚しを加えたグリレゼクス。こちらの機体はシリーズでも比較的最近のナンバリングで登場する機体。ゲーム内で見られる3DCGも豊富なため、よりリアルテイストで兵器らしい見た目を目指して製作した。グレー1色の中にスミ入れやデカールの追加、少々のウェザリングを加えて歴戦の姿を再現している。


GRILLE SECHS グリレゼクス

グリレゼクスが右手で武器をかまえている画像
▲ 明るめのグレー1色で仕上げたグリレゼクス。キットのモールドに加えてデカールを各所に配することで小サイズながらも情報量の多いものとなった
グリレゼクスの背面全体画像
▲ 付属武装のマウントできる仕様もそのままに、武器類は黒ベースにガンメタルのドライブラシで塗装
グリレゼクスのバストアップ画像
▲ 本体のエッジ部分にはマットホワイトのドライブラシにより、擦れやハイライトが演出できた
グリレゼクスのミサイルポッドの画像
▲ 肩部のミサイルポッドは面があるためデカールや塗装でオリジナリティが出しやすい部分だ
グリレゼクスのバックパックの画像
▲ バックパックはガンメタル1色で塗装。キットのままでもモールドが細かいため、簡単な塗装でも見映えは良くなる
デカール部分の画像
▲ デカールはオリジナルで製作したもの。サイズ感が1/72のため、飛行機等のデカールも使いやすい
グリレゼクスの左脚の画像
▲ 足元のみ一段階汚れ感を出すため、AMMOのピグメントを加えてホコリ感を付けた
グリレゼクスの正面全体画像
グリレゼクスが左手を上にあげている画像

■組み立てについて

 スナップキットではありますが、パーツを強引にはめようとすると割れるリスクがあるので、作例では強度を確保するためにオスピンを斜めにカットし接着しています。合わせ目がハッキリとは見えずモールドも細かいので、消せる部分は消すくらいの工作で充分ですね。またプラスチックの材質がガンプラなどと違って柔らかいので、削るときはやりすぎないように注意しましょう。

■塗装について

 まず全体を黒サフから立ち上げ。その後、Mr.カラー半光沢 明灰白色(三菱系)で塗装します。完全に乾燥したら、エッジを立たせるためにマットホワイトでドライブラシします。完成イメージとしてゲームで見ていたカラーリングに近づけたかったので、塗り分けは必要最低限にしてあります。
 また今回の作例では、友人がデザインするデカールのサンプルを使用しました。まだ先ですが、いずれ一般流通する予定とのことです。次にウェザリング前にデカールの乾燥後、ツヤ消しクリアーで一度コーティングしています。

■ウェザリングについて

 Mr.ウェザリングカラー グランドブラウンで、全体的にフィルタリングとスミ入れをします。作業のコツとしてフィルタリングの際にはうすめ液を多めに、逆にスミ入れの時にはうすめ液を少なめにしています。
 ウェザリングの際によくあるのが、作業後にツヤが出てしまいギラギラした感じが出てしまうことがあります。その際はツヤ消しクリアーで上吹きして、柔らかい筆を使ってホコリ系のピグメントでフィルタリングすれば落ち着いたミリタリーの雰囲気が出てくるのでおススメです。

スクウェア・エニックス
1/72スケール プラスチックキット “フロントミッション ストラクチャーアーツ”

グリレゼクス

製作・文/小澤京介

フロントミッション ストラクチャーアーツ Vol.3

●発売元/スクウェア・エニックス●2178円、発売中●1/72、約9cm●プラキット

この記事が気に入ったらシェアしてください!

©1995,1997,1999,2003,2005,2007,2008 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

小澤京介(オザワキョウスケ)

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2022年12月号

ご購入はこちら

もっと作りたくなる!境界戦機プラモデル製作指南書

ご購入はこちら

セイラマスオの気まぐれガンプラ製作記

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー