海洋堂がプロデュースするプラスチックキットの新シリーズ・ARTPLA(アートプラ)の最新情報をお伝えするコーナー。ARTPLAはリアルな動物キットや往年の名作キットのリバイバルなど、多彩な顔ぶれが予定されているのも注目ポイント。今回は絶賛映画公開中でさらなる活況を見せている人気作品『ゆるキャン△』の最新アイテムをどどんとご紹介するぞ。
大ボリュームのギアセットでオールメンバーキャンプを楽しもう!
前回単品版(カプセル・BOX)を紹介したARTPLA ゆるキャン△だが、メインキャラクター5人とキャンプギアがセットになった「ゆるキャン△ キャンプセット」が同じく7月に発売となる。単品版とは異なる衣装とポーズの各キャラに加えて、恵那(&ちくわ)がラインナップ。さらにテントやタープをはじめとする大ボリュームのギアが付属しており、さまざまなシチュエーションを楽しむことができる。
▲ 衣装やキャンプギアなど、恵那が初参加した朝霧高原キャンプ場でのクリキャン(アニメ第11話)をイメージした内容になっているが、野クルのトライポッドやクリキャン以降に入手するヘキサゴンタープなど、各エピソードに登場するさまざまなアイテムが付属するのもセット版の魅力
ARTPLA ゆるキャン△ キャンプセット
●発売元/海洋堂●3300円●7月22日予定●1/24アニメスケール●プラキット
野クルと愉快な
仲間たち
▲ フリスビーを持って元気に歩くなでしこ
▲ リンはシンプルな立ち姿
▲ 千明はランタンを持った姿勢。固定はされていないので、ほかのアイテムを持たせることもできそうだ
▲ あおいはチェアに座り、マグカップを持った姿勢。左手はテーブルに添えられる高さになっている
▲ 初ラインナップの恵那は愛犬のちくわとともに。もちろんちくわはうさぎ衣装だ
▲ 野クルテントとリンのテント。リンのテントはフライシートが別パーツになっている。シュラフはリンのものと恵那のもの(千明鼻血価格)が付属し、テント内に収納可能。エアマット(インフレータブルタイプ)も付属する
▲ ヘキサゴンタープ、軽量で人気の焚火台、野クルのトライポッド(ポットは単品も付属)
▲ なでしことリンの折り畳み自転車。ふたりが初めて出会った本栖湖のキャンプ場を思い起こさせるアイテムだ
▲ 一足先に始めている鳥羽先生のクーラーボックスと、クリスマスっぽいものが詰め込まれた恵那のバッグ3種
▲ 千明のタブレットは開閉2種付属。千明が持っている野クルのLEDランタン以外に、なでしこのLEDランタン、リンのLEDランタン、アウトドア用品店「カリブー」でなでしこがひと目惚れしたガスランタンが付属
▲ テーブルと5人分のチェア
▲ ようやくそろったメインキャラクター。豊富なギアと組み合わせてさまざまなキャンプシーンを完成させよう
ARTPLA ゆるキャン△ キャンプセット
●発売元/海洋堂●3300円●7月22日予定●1/24アニメスケール●プラキット
NEW FACE!
ホビーショーで『ルーンマスカー』など驚愕アイテム続々!
前回に続き、5月の静岡ホビーショーでお披露目されたARTPLA関連の展示品をご紹介。会場でとくに注目を集めていたのは、コアな人気を誇る出渕裕氏の漫画『機神幻想ルーンマスカー』の登場機体「スレイプニール」。同作の立体化機会は非常に少ないためファンの喜びもひとしおだろう。また、1/35「グローサーフント/キュクロープ」のコンパチキット化発表など、『Ma.K』関連アイテムも発表され、話題を集めていたぞ。
▲ 『ルーンマスカー』より「スレイプニール」がまさかのプラキット化!(価格未定、2023年2月発売予定●原型製作/谷明)。出渕氏の描く有機的で繊細な曲面を、天才谷明が忠実に表現
▲ グローサーフント(写真)と、武装強化型キュクロープのコンバーチブルキット(価格未定、2023年9月発売予定●1/35●原型製作/谷明)。この他キュスター、グラジエーターが会場発表
▲ 「ドイツ機甲師団デフォルメキット」(価格未定、2023年12月発売予定●ノンスケール●原型製作/谷明)。好評のカプセルQミュージアムのプラキット版、といったカンジ。ちんまりでカワイイ♡
▲ なかなかのボリュームを誇る「観光客とアフリカゾウセット」(価格未定、2022年12月発売予定●1/35●原型製作/松村しのぶ、村井太郎、谷明)。象と観光客と物見台という珍しいチョイス
ⒸKAIYODO
Ⓒあfろ・芳文社/野外活動委員会
Ⓒ出渕裕/徳間書店
ⒸKow Yokoyama 2022