改造&水性筆塗りでHG ナイチンゲール完成!【セイラマスオの気まぐれガンプラ製作記】
2023.10.04気まぐれガンプラ製作記 月刊ホビージャパン2022年4月号(2月25日発売)
個性的なテクニックで月刊ホビージャパンモデラーの中でも一線を画する存在のセイラマスオ。その代名詞である“マスオディテール”やオリジナルアレンジ、淡い塗装表現がどのような考えで行われているか気になりませんか? そんな知られざる“マスオ理論”に迫るのが本連載「セイラマスオの気まぐれガンプラ製作記」です。お題だけ決めて、あとは自由にいつも通り製作していく様子をゆるくお届け。第8回は、HGナイチンゲールを題材にしたこれまでのおさらいの後半パートを解説します。
製作・解説/セイラマスオ
ウマく作るためのHow toじゃありません
これから紹介していく私の製作法は、自分なりに上手い人のやり方を参考にしつつ、そこから手を抜いたり道具的な問題から妥協した結果たどり着いたものです。この方法が正解とかオススメとか言うつもりは毛頭なく、いい意味での“これくらい力を抜いてもいいんだ”と思ってもらえる機会になれば、くらいに考えています。
theme:これまでのおさらい![後編]
use kit:HG ナイチンゲール
1. ディテール追加(前回の続き)
2. 塗装です(汗)
3. MSN-04II NIGHTINGALE
これまで紹介してきた3つの製作法「ディテールアップ」「水性塗料筆塗り」「プロポーション変更」を盛り込んだジオング風カラーのHGナイチンゲールが完成しました。一見するとカラーアレンジ作例のように見えますが、各製作法が絶妙に混ざり合うことでアレンジしつつも違和感なく仕上がっています。
いかがでしたでしょうか? 苦労して塗った色替えの効果はバツグンですが、正直途中で終わらない重ね塗りに消えない色ムラと、筆塗りの苦しみも味わいました(涙)。ディテールに関しては、このキットの宿命ともいうべきRG Hi-νガンダムと並べられることを考えるともはや必須の工作でしょうし、もっとハイディテールにしてもよいくらいでしょう。でもなにげに今回の一番のお気に入りポイントは、腰フロント・アーマーの位置を上げたことによる「スカートをたくし上げて、脚が見えた」的なプロポーション改修だったりしますw
BANDAI SPIRITS 1/144スケール プラスチックキット“ハイグレードユニバーサルセンチュリー”
MSN-04II ナイチンゲール
製作・解説/セイラマスオ
HG ナイチンゲール
●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部●7700円、2021年7月発売●1/144、約21.1cm●プラキット
©創通・サンライズ
セイラマスオ
独特の視点と考察によるディテーリング“マスオディテール”と、作品問わずパーツを使いこなすミキシングテクニックを持ち、成型色を活かした淡い塗装仕上げを得意とするガンプラLOVEの先導者。