AMAKUNI機神“キングジェイダー”メガフュージョン!!
君たちに最新情報を公開しよう。『勇者王ガオガイガーFINAL』より、AMAKUNI機神ブランドで開発進行中の「キングジェイダー」がついにその姿をお披露目されることになった。圧倒的な存在感、綿密に造形されたディテール、徹底的にこだわって再現されたギミックの数々。まずは試作モデルにて“超弩級”の迫力をご確認いただきたい。
巨大さを感じさせる細やかなディティール
▲胸部ダクト内のスリット、肩口のウイング側面、各部のパネルラインやスリットモールドなど、設定全高101mにもおよぶ超巨大ロボットであることを感じさせる造形。勇者でありながら凶悪な印象も併せ持つフェイス形状の再現度にもご注目
両雄並び立つ!!
▲AMAKUNI機神第1弾「ジェネシックガオガイガー」との並び立ち。スケールを合わせたらジェネシックの3倍ほどの大きさになってしまうので、縮尺は合わせずに、それでも並べたときにキングジェイダーが大きく見えるようなバランスで設計されている
細部まで徹底!!
▲5連メーザー砲は全指全節が可動し、砲口部も開口されている。二連装反中間子砲は各砲塔の回転と砲身ごとの仰俯角調整に加え、砲身基部がボールジョイント接続になっており、照準を定める際に見せる細かな動きまで再現できる
▲脚部の造形密度も高い。設定画では赤いラインとなっているスネ側面上部が細かなメカモールドになっており、面が単調にならないようなアレンジが施されている
▲必殺の「ジェイクオース」発射ポーズも大型モデルならではの迫力。脚を大きく開いても靴部がしっかり接地している点にもご注目いただきたい
その身に秘められた
さらなるギミックとは…
詳細は後日公開!!
AMAKUNI機神 キングジェイダー
●発売元/ホビージャパン●価格未定、発売時期未定●約3 0 c m ● 製造/ 千値練、造形・設計/NAKA-Move、プロダクトデザイン/宮内利尚、造形プロデュース/AMAKUNI
AMAKUNI公式サイト http://amakuni.info/
ホビージャパン限定通販情報 http://hobbyjapan.co.jp/ltd_items/
覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ ポータルサイト http://www.gaogaigar.net/hakaioh/
ⓒサンライズ