3ステップ「ベース、シェイド、ベース戻し」でフィギュアをお手軽塗装!「Leman Russ Battle Tank & Lord Solar Leontus」が完成【ウォーハンマー ビルド&ペインティングTIPS集】
2025.10.09AMAZING WARHAMMER【ゲームズワークショップ】 月刊ホビージャパン2025年11月号(9月25日発売)
ビルド&ペインティングTIPS集
#007 3ステップでフィギュアを気軽に塗装してみよう!
イギリスのミニチュアホビーメーカー・ゲームズワークショップが展開する『ウォーハンマー』の魅力をご紹介する本コーナー。「WE LOVE WARHAMMER」は、シタデルカラーの塗り方や、ミニチュアの組み立てポイントなどを紹介していくTIPS集である。今回は、戦車兵のミニチュアをお手軽に「3ステップ」で塗装していく工程をご紹介。初めてフィギュアを塗る人にも参考になること間違いなし! ぜひ本記事を読んで参考にしてほしい。
ぷらシバ
メリハリの効いたグラデーション塗装を得意とする筆塗りペインター。メカから美少女まで、なんでも筆1本で塗り上げる。今回は筆の他に、「スポンジ」を活用したテクニックを披露してくれるぞ。
ベース塗装をする!
▲ 服の上から装着されている装備品などを塗っていく。塗料が各部にはみ出しても絶対に慌てない。シタデルカラーのベースカラーは隠蔽力がとても強いので、はみ出しても簡単に塗り潰せる。細部をどんどん塗り進めて、はみ出したら前の色で塗り潰すというのを繰り返していけば、装備品の装飾やベルトなどの細かなパーツもキレイに塗り分けることができる
▲ シェイドカラーの「セラフィム・セピア」を衣服の上から塗る。また顔の目元などの暗くなる部分にも、「セラフィム・セピア」を少量流し込んだ
再度ベースカラーで塗装
3ステップで完成!
Leman Russ Battle Tank & Lord Solar Leontus
NEWS 9月27日(土)に「ウォーハンマー静岡」がオープン! 詳細は公式サイトをチェック!
▼ 関連記事はこちら