HOME記事ガールズプラモ金色塗料塗り比べ! ラッカー&水性全6種類を『ギルティプリンセス』メイドロイドの部分塗装で比較&検証してみた【Tony'sヒロインワークス】

金色塗料塗り比べ! ラッカー&水性全6種類を『ギルティプリンセス』メイドロイドの部分塗装で比較&検証してみた【Tony’sヒロインワークス】

2025.08.05

Tony’sヒロインワークス 月刊ホビージャパン2025年9月号(7月25日発売)

2509326サムネイル

金色塗料を塗り比べ
メイドロイド部分塗装のススメ

 Tony×マックスファクトリーのプラモデル企画『ギルティプリンセス』の新情報をお届けする本コーナー。本シリーズのメイドロイドをはじめ、金色パーツはさまざまな部分に使われているが、実際に塗るなら何色がいいのか実際に比較&検証を行ってみた。
  全国の模型店で入手しやすいGSIクレオスから、ラッカーと水性塗料を選び、金色パーツの多いクオンを塗装。ここでは筆による下地なしビン生の
塗装で、実際の色味はどうなるのかご覧いただこう。

(製作・解説/けんたろう)

「メイドロイド・クオン」素組み
▲成型色では透明感がある金色パーツになっている。注目されやすいので、ここを塗装すれば簡単に完成度を上げることもできそうだ

 ラッカー塗料3種 

ミスターカラーゴールド
スーパーメタリックゴールド
メタルカラーブラス

▲ラッカーからは「ゴールド」「スーパーリッチゴールド」「ブラス」をピックアップ

 水性塗料3種 

アクリジョンゴールド
水性ホビーカラースーパーファインゴールド
水性ホビーカラーゴールド

▲水性塗料はアクリジョンゴールド、スーパーファインゴールド、ゴールド。ラッカー塗料と同名のものが発売されている

「メイドロイド・クオン」武器柄金塗装中メタルカラーブラス
▲メタルカラーブラスは乾燥後に布で磨くことで色が定着し、よりアンティークな色合いにすることも可能
「メイドロイド・クオン」武器柄金塗装中水性ホビーカラーファインゴールド
▲水性ホビーカラーのスーパーファインゴールドは筆塗りとの相性も抜群。ひと筆で色がしっかりと乗る

ゴールド
スーパーリッチゴールド
ブラス

「メイドロイド・クオン」武器柄金塗装比較ラッカー
▲ラッカー塗料の比較。左からゴールド、スーパーリッチゴールド、ブラス。標準的な左のゴールドと比較すると、スーパーリッチは黄色みが強く輝く印象。ブラスは落ち着いた色味となった

ゴールド
アクリジョンゴールド
スーパーファインゴールド

「メイドロイド・クオン」武器柄金塗装比較水性
▲こちらは水性塗料の比較。左からゴールド、アクリジョンゴールド、スーパーファインゴールド。アクリジョンは水性ホビーカラーとそこまで変わりない見映え。スーパーファインゴールドはきらびやかな金となった
「メイドロイド・クオン」手裏剣塗装中
▲ここでは水性塗料3種を使ってキットそれぞれの金色パーツを塗り分けてみた。面積の多い手裏剣は水性ホビーカラーのゴールドで、無難な金色にする
「メイドロイド・クオン」スカート部ゴールド塗装
▲スカートはアクリジョンゴールドでちょっとだけ変更。細かな金色の違いを楽しんでみよう。アクリジョンは重ね塗りをするとよりきれいな塗面になる
「メイドロイド・クオン」太もも部ゴールド塗装
▲太ももなど細かな装備部分はスーパーファインゴールド。他の金色よりも鮮やかに見せて、肌の色とのコントラストを強めにしてみた
「メイドロイド・クオン」ゴールド部塗装完了

Tonyイラスト「新お掃除用具武器」

 ここ何回かは新しいメイドロイドのラクエル&ロザリーを交互に登場させている感じになっていて、今回はロザリーちゃんの当番回にしようかと。
 あらためて説明しておきますと、メイドロイドの装備は主にお掃除用具が武器になるというコンセプトで展開しているというのがあります。
 ラクエルの武器はけっこう明らかになってきていますけど、じゃあロザリーの武器は一体どういったお掃除用具が武器になるのか、というのをちょっとずつ明らかにしていきたいなというのが今回のイラストなわけです。
 過去のコラムで、ロザリーの装備のひとつレイピアになるハタキを紹介したことがあったかと思いますけど、さてさてこのホウキとチリトリも合体して何かの武器なるのですよ。さあ一体どういった武器になるのかは今後のお楽しみにということで、皆さんもいろいろと想像してみてください。

イラスト・文/Tony


\この記事が気に入った方はこちらもチェック!!/

 お手軽に表現 

「メイドロイド・クオン」で裏ワザ紹介!メラミンスポンジと基本の工具で、合わせ目消しと肌の質感を変える簡単製作【Tony’sヒロインワークス】

塗装ゼロで合わせ目消しと肌の質感を変える製作ハック術 Tony×マックスファクトリーのプラモデル企画『ギルティプリンセス』の新情報をお届けする本コーナー。今回は塗装なしで[…]

\オススメブック!!/

「ギルティプリンセス モデリングコレクション」表紙

ギルティプリンセス モデリングコレクション

●発行元/ホビージャパン●3080円、発売中

詳細はこちら

Tony’s ヒロインワークス ギルティプリンセス編 表紙

Tony’sヒロインワークス ギルティプリンセス編

●発行元/ホビージャパン●3850円、発売中

詳細はこちら

ⓒMAX FACTORY・Tony/Guilty Princess

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年9月号

ご購入はこちら

ギルティプリンセス モデリングコレクション

ご購入はこちら

Tony'sヒロインワークス ギルティプリンセス編

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー