HOME記事その他『電脳警察サイバーコップ』ジュピタービットがPLAMATEAで初プラモ化!タツノコプロの名作『おらぁグズラだど』のグズラのソフビフィギュアや『鉄道コレクション』新シリーズ『鉄コレポケット』の予約が開始!【2025年7月上旬 新製品情報まとめ】

『電脳警察サイバーコップ』ジュピタービットがPLAMATEAで初プラモ化!タツノコプロの名作『おらぁグズラだど』のグズラのソフビフィギュアや『鉄道コレクション』新シリーズ『鉄コレポケット』の予約が開始!【2025年7月上旬 新製品情報まとめ】

2025.07.16

 6月21日(土)~7月14日(月)までにHJ Webで公開された新アイテムを一挙にご紹介!
 特撮TVドラマ『電脳警察サイバーコップ』がジュピタービットがPLAMATEAで初プラモ化! また、タツノコプロの名作「おらぁグズラだど」グズラのソフビフィギュアがジャングルで限定発売。
 他にも『鉄道コレクション』新シリーズの『鉄コレポケット』や『BLACK LAGOON』TA22 セリカ 1600GT’72(トヨタ)など、注目アイテムが目白押し! 気になったアイテムは商品詳細ボタンを押してぜひチェックしてみてくださいね!

掲載メーカー 一覧

マックスファクトリー/グッドスマイルカンパニー/造形工房密林/トミーテック/アゾンインターナショナル/青島文化教材社/ダイキ工業/オーキッドシード

chapter

マックスファクトリー

グッドスマイルカンパニー

造形工房密林

トミーテック

アゾンインターナショナル

青島文化教材社

ダイキ工業

オーキッドシード

マックスファクトリー

特撮TVドラマ『電脳警察サイバーコップ』より、「ジュピタービット」がPLAMATEAシリーズで初プラモデル化!予約案内開始!

商品詳細はこちら

PLAMATEA JP-00X-1 ジュピタービット

特撮TVドラマ『電脳警察サイバーコップ』より、ZACの「ジュピタービット」がPLAMATEAシリーズで初プラモデル化!

・全高約190mm、各関節可動。
・サンダーアームとポリスシールドはブラックチェンバーに格納可能。
・頭部のサイバーエネルギー吸収アンテナは起倒式。
・背面のベンチレーテッドフィンは開閉ギミックを搭載。
・劇中の姿にAs’まりあ氏のアレンジを加えたデザインにて立体化。
・各種成形色とホイルシールにより、組み立てるだけで劇中イメージに近い色分けを再現できます。


今日も美しいわ。いいわね。人気スマホゲーム『勝利の女神:NIKKE』より、1/7スケールフィギュア「シンデレラ」が予約案内開始

商品詳細はこちら

シンデレラ

戦場に響く銃声と絆~地上奪還ガンガールRPG~『勝利の女神:NIKKE』より、フェアリーテールモデル第2世代のうちの1人「シンデレラ」が1/7スケールフィギュアとなって登場。
儚げな表情としなやかな立ち姿、専用武器の「ガラスの靴」をフィギュアとして忠実に立体化。ツインテールの繊細な造形、大胆な衣装デザインと肉体美、重厚感を感じる武器に至る隅々までこだわりぬいた造形と彩色。武器と体の特徴的な光沢感も塗装で魅力的に表現しております。艶やかさと可愛さを兼ね備えたシンデレラを是非お手元にお迎えください。


挑み続けます、何度でも。『ウマ娘 プリティーダービー』より、「ナリタトップロード」が1/7スケールフィギュアで登場!予約案内開始!

商品詳細はこちら

ナリタトップロード

ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』より「ナリタトップロード」を1/7スケールでフィギュア化。
SSRサポートカード[桃色のバックショット]をモチーフにした姿で立体化しました。

ターフを疾駆する躍動感、がむしゃらにゴールを見据えた力強い表情など、普段の真面目で優しい姿とは違った一面を垣間見せるトップロードを余すことなく表現しました。
勝負服「The Proud Road」の特徴でもあるピンクと紫の配色はもちろん、ブーツの細やかな彫刻に加え、袖や耳飾りはクリアー成形で再現。
また髪や尻尾の躍動感はもちろん、栗毛の色合いを再現すべく淡い暖色をグラデーションで吹き入れました。

オプションパーツとして右膝を支える支柱の接地面には、さりげなく蹄鉄マークが入っています。

勝利を渇望し、ただひたすらにゴールを目指すナリタトップロードの熱い想いを是非受け止めて下さい。


炎竜を調理するのは長年の夢だったのだ!TVアニメ『ダンジョン飯』より、「figma センシ」予約案内開始!

商品詳細はこちら

figma センシ

TVアニメ『ダンジョン飯』より、ドワーフの「センシ」がfigmaになって登場です!
・表情パーツ:「真顔」「目閉じ笑顔」
・オプションパーツ:「斧」「包丁」「おたま」「箸」「サソリ鍋」「交換用座りパーツ」「大鍋」「大サソリ鍋(大鍋用)」「ブロック台」ほか


さぁ! figmaで仕掛けるぞ!『ペルソナ5』より、「figma フォックス」が再販決定!

商品詳細はこちら

figma フォックス

大人気ジュブナイルRPG『ペルソナ5』より、怪盗団の「フォックス」がfigmaで登場!

・スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、作中のシーンを再現可能。
・要所に軟質素材を使う事で、プロポーションを崩さず可動域を確保。
・表情は凛々しい「キメ顔」、「怒り顔」、涼やかな「微笑み顔」をご用意しました。
・付属品は「刀」と「鞘」、「ライフル」、コープアビリティで発動する「ハリセン」、「怪盗マスク付き前髪」をお付けします。
・さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。


アクションRPG『デビルサマナー』シリーズより、悪魔召喚師・十四代目「葛葉ライドウ」のfigmaが再販決定!

商品詳細はこちら

figma 葛葉ライドウ

アクションRPG『デビルサマナー』シリーズより、「葛葉ライドウ」がfigmaで登場!

・スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、様々なポージングが可能。
・要所に軟質素材を使う事で、プロポーションを崩さず可動域を確保。
・表情は眼球可動を設けた「無表情顔」、「不敵顔」をご用意。
・付属品には「日本刀」、「拳銃」、「封魔管」、お目付け役の「ゴウト」をお付けします。
・布製の「外套」は裾に針金が入っているので、ポージングの幅が広がります。
・あらゆるシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。


グッドスマイルカンパニー

インターネット・エンジェル、figmaにただいま降臨!ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』より、「figma 超絶最かわてんしちゃん」予約案内開始!

商品詳細はこちら

figma 超絶最かわてんしちゃん

ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』より、インターネット・エンジェル「超絶最かわてんしちゃん」がfigmaになって登場です!
・表情パーツ:「通常顔」「発狂顔」「眼閉じ顔」「ウィンク顔」
・オプションパーツ:「ぴえん猫」


お前の前にいるのは、千年以上生きた魔法使いだ——TVアニメ『葬送のフリーレン』より、「figma フリーレン」が予約案内開始!流通限定のDX Editionも注目!

商品詳細はこちら

figma フリーレン
figma フリーレン DX Edition

TVアニメ『葬送のフリーレン』より、主人公「フリーレン」がfigmaになって登場です!

・表情パーツ:『通常顔』『微笑み顔』『困り顔』『投げキッス顔』
・オプションパーツ:「杖」「座り用スカート」「指輪付き手首」ほか
・DX Editionには更に「投げキッス用手首」「ミミック」が付属


造形工房密林

タツノコプロの名作「おらぁグズラだど」より、のんきで優しい怪獣「グズラ」のソフビフィギュアがジャングル限定で発売!!

商品詳細はこちら

JUNGLE FANTASY COLLECTIONシリーズ JFC-013 おらぁグズラだど グズラ ソフビフィギュア

日本で1967年10月よりアニメ放映が開始され、今なお海外で根強い人気のある作品「おらぁグズラだど」より、のんきで優しい怪獣「グズラ」のソフビフィギュア化。

2025年11月にイタリア・ルッカコミックス2025にて先行販売、同年12月にジャングル各店店頭、公式オンラインショップのみで発売予定。
ジャングル販売予約受付は2025年7月11日(金)12:00より開始。


トミーテック

【新シリーズ】鉄道模型ショーティーモデル『鉄コレポケット』が予約開始!

商品詳細はこちら

鉄コレポケット第1弾 東西JR快速電車編

鉄道模型の「鉄道コレクション」より、新シリーズ『鉄コレポケット』が2025年10月に登場!

ますこっとれいん公式コラボプロジェクトとして鉄道模型トミックスのリアルな造形を基に、約半分のショーティーモデルとして製品化。

<第1弾は、東西で活躍するJRの快速電車編!!>
1BOX 10個入(全7種+シークレット1種)の彩色済み組立キット
ブラインドパッケージ(BOX内で一部ラインナップの重複があります。)

①JR東日本 E235系1000番代(横須賀・総武快速線)先頭車
②JR東日本 E235系1000番代(横須賀・総武快速線)中間車
③JR東日本 E235系1000番代(横須賀・総武快速線)グリーン車
④JR西日本 225系100番代(新快速)先頭車
⑤JR西日本 225系100番代(新快速)中間車
⑥JR西日本 225系5100番代(関空・紀州路快速)先頭車
⑦JR西日本 225系5100番代(関空・紀州路快速)中間車


【リトルアーモリー】拡張性に優れた、自衛隊の次世代ライフルが登場!

商品詳細はこちら

[LA112] 20式小銃&てき弾発射器

1/12スケールの銃火器キットシリーズ「リトルアーモリー」。
今回は、自衛隊の新小銃「20式5.56mm小銃」が登場!

豊和工業が開発した自衛隊の新小銃「20式5.56mm小銃」は、
拡張性に優れた次世代ライフルです。任務に応じた多彩なアタッチメントに対応する設計で、
その一つとしてアドオン・グレネードランチャーが装備可能となっています。
これはグレネードランチャーとライフルを一体化することで、
瞬時の切り替えが求められる戦闘環境で高い即応力を発揮する装備です。
発煙弾や照明弾にも対応しており、分隊行動の要となる多目的火器として機能します。

本製品は、陸上自衛隊武器学校での取材を経た精確なモデリングと日本製ならではのクオリティを実現。
ランチャーはガン本体への着脱が可能で、開放状態の再現にも対応。
ランチャー用照準器は起倒選択式、小銃用照準器としてショートスコープも付属します。
20式小銃が持つ拡張性の高さをキット上で体験してください。

【内容物】
・20式小銃&てき弾発射器×1


【リトルアーモリー】フィギュアやSFメカに合わせやすい“M134タイプ ディフェンシヴ・コンフィグ”登場!

商品詳細はこちら

[LD052] M134タイプ ディフェンシヴ・コンフィグ

1/12スケールの銃火器キットシリーズ「リトルアーモリー」。
今回は、M134の拠点防衛用ターレット仕様です。

M134は、7.62mm弾を毎分6000発で連射する超高火力兵器です。
6本の銃身を電動で回転させ、切れ間のない轟音とともに弾と薬莢を撒き散らす姿は圧巻。
戦闘機に搭載されていた20mmバルカン砲の小型版として開発された経緯から
「ミニガン」の通称で呼ばれています。

本製品は、ミニガン本体に加え、ネイバルマウント、ウィンド付き防弾シールド、
大型ライト・ドットサイト、大容量アモボックス、バッテリーなど、システム一式をセットし、
1/12スケールモデルとしました。
フィードシューターとコードは軟質材となっています。
フィギュアと組み合わせた「最後の砦」シチュエーションから、
3mm軸を活かしたSFメカの拡張用途まで、幅広くご活用いただける
“ディフェンシヴ・コンフィグ”です。

【内容物】
・M134タイプ ディフェンシヴ・コンフィグ×1

© TOHO CO., LTD. ©SHIFT UP CORP. ©九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会 ©ATLUS ©SEGA ©WSS playground ©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 ©群馬電機株式会社 ©Mochi / KTC ALL RIGHT RESERVED.

1 2
この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年8月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2025年7月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2025年6月号

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー