HOME記事キャラクターモデル黄金帝騎、1/144 IMSシリーズに登場!7月19日予約開始の「ザ・ナイト・オブ・ゴールド =デルタ・ベルン 3007=」塗装見本を撮り下ろしでご紹介【ファイブスター物語】

黄金帝騎、1/144 IMSシリーズに登場!7月19日予約開始の「ザ・ナイト・オブ・ゴールド =デルタ・ベルン 3007=」塗装見本を撮り下ろしでご紹介【ファイブスター物語】

2025.07.19

ザ・ナイト・オブ・ゴールド =デルタ・ベルン3007=【ボークス 1/144】 月刊ホビージャパン2025年8月号(6月25日発売)

黄金帝騎、1/144 IMSシリーズに登場!

ザ・ナイト・オブ・ゴールドのプラモデルのメイン画像

 L.E.D.ミラージュV3から2年、ついに天照の黄金帝騎「ザ・ナイト・オブ・ゴールド」が、IMS 1/144シリーズにラインナップ。まずは大弓を携えた「デルタ・ベルン 3007」仕様でのキット化となる。今回はテストショットに彩色が施されたメーカー塗装見本をいち早く撮り下ろしにて紹介しよう。


ザ・ナイト・オブ・ゴールドのプラモデルの全体画像その1
▲ キットには大弓の他に抜刀・鞘収納状態を選択式で再現可能な実剣2本や左右平手も付属。差し替えで仕様を変更可能だ
ザ・ナイト・オブ・ゴールドのプラモデルのアップ画像その2
ザ・ナイト・オブ・ゴールドのプラモデルのアップ画像その1
▲ 額のファティマ・ハッチのグラデーションは「天照帝」の文字、天照家の紋章とともに水転写式デカールが付属。頭部は上下2分割となっており、頭頂部のディテールも損ねることなく彫刻されている。
ザ・ナイト・オブ・ゴールドのプラモデルのアップ画像その3
▲ 肩の紋様もデカールが用意される。装甲裏も別パーツとなっており、ディテールの再現に抜かりなし!
ザ・ナイト・オブ・ゴールドのプラモデルのアップ画像その4
ザ・ナイト・オブ・ゴールドのプラモデルのアップ画像その5
▲ 足のヒールは直立と展開の2形態を選択式で再現
ザ・ナイト・オブ・ゴールドのプラモデルのアップ画像その6
ザ・ナイト・オブ・ゴールドのプラモデルの全体画像その2
▲ 背部のスタビライザーは伸縮選択式。展示の際の好みやシチュエーションに応じて差し替え可能
ザ・ナイト・オブ・ゴールドとL.E.D.ミラージュV3のプラモデルの画像
▲ 同スケールの「L.E.D.ミラージュV3 =デルタ・ベルン 3007=」も準備中! これで天照家創興4400年を祝う「壮宋祭」への備えもばっちりだ!!

VOLKS MAKERS COMMENTS

いよいよ物語の主役MHである「K.O.G.」がIMS1/144シリーズで登場です。星団暦3007年、デルタ・ベルンでの式典シーンを再現するにあたり、ヒール直立状態、儀礼用の大弓を携えた式典仕様で立体化。単なる小スケール化ではなく、頭部や肩まわりのボリュームを調整することで、目線が集中する上半身の密度感を増し、1/144サイズながらも荘厳さすら感じさせる威風堂々とした立ち姿を意識して再構築しました。さらに、同系統のミラージュマシンを網羅すべく、部分的にL.E.D.ミラージュとパーツ共有するなど、騎体ごとの差異やシリーズ展開を見越したパーツ構成にもご注目。同時発表された式典仕様のL.E.D.ミラージュも完成間近ですので、今後のラインナップにご期待ください!

ザ・ナイト・オブ・ゴールド =デルタ・ベルン 3007=

●発売元/ボークス●9900円、7月19日~8月17日予約受付、8月下旬予定●1/144、約18.4cm●プラキット●原型/造形村

ボークスオンラインストアバナー
▲ ボークス ホビー天国 オンラインストア 「ザ・ナイト・オブ・ゴールド =デルタ・ベルン 3007=」の商品ページはこちら!

▼ 関連記事はこちら

©EDIT ,All rights reserved.

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年8月号

ご購入はこちら

ホビージャパンエクストラ vol.31

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2023年10月号

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー