HOME記事特撮ブンブンジャーとキングオージャーが大集合!大盛況のVシネクスト『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』完成披露舞台挨拶レポート!

ブンブンジャーとキングオージャーが大集合!大盛況のVシネクスト『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』完成披露舞台挨拶レポート!

2025.04.18

Vシネクスト『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』完成披露舞台挨拶

 5月1日より期間限定上映が始まるVシネクスト『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』。それに先立ち4月16日、新宿バルト9にて完成披露舞台挨拶が行われた。『爆上戦隊ブンブンジャー』よりブンレッド/範道大也役の井内悠陽ブンブルー/鳴田射士郎役の葉山侑樹ブンピンク/志布戸未来役の鈴木美羽、ブンブラック/阿久瀬錠役の齋藤璃佑ブンオレンジ/振騎玄蕃役の相馬理ブンバイオレット/焔先斗役の宮澤佑、『王様戦隊キングオージャー』よりクワガタオージャー/ギラ・ハスティー役の酒井大成トンボオージャー/ヤンマ・ガスト役の渡辺碧斗カマキリオージャー/ヒメノ・ラン役の村上愛花パピヨンオージャー/リタ・カニスカ役の平川結月、ハチオージャー/カグラギ・ディボウスキ役の佳久創、そして本作で監督を務めた加藤弘之監督の計12名が登壇し、作品にかける思いや撮影時のエピソードなどを語った大盛り上がりの舞台挨拶のレポートをお届けしよう!


届け屋たちと王様たちが集結! 大盛況の舞台挨拶

 『ブンブンジャー』『キングオージャー』のキャスト陣はそれぞれ役衣裳で登場。さらに加藤監督はこの日惜しくも欠席となった池田匡志演じるジェラミー・ブラシエリのぬいぐるみを手に登壇し、「ジェラミーもいます!」と会場を沸かせた。

▲ 舞台挨拶中、監督やキングオージャーキャストからジェラミーの声真似が何度も飛び出し、メンバー愛を感じさせた

 「VS」シリーズ作品といえば、作中で見られる2戦隊のメンバーの新たな組み合わせも見どころだ。大也とギラ、そしてヤイヤイ・ヤルカーは共にチキューのシュゴッダムへ。酒井は「大也がシュゴッダムに来てどうなるのかにぜひ注目してほしい。ふたりで車(ブンブンスーパーカー)に乗るシーンも見どころのひとつだと思います」と注目ポイントを語った。「ふたりでの待ち時間がけっこう多かったので、今『ブンブンジャー』本編ではどんな撮影してるのかとか、ロケ地の思い出とかの話をしてました」と井内が撮影時を振り返ると、酒井は「撮影が夏場だったんですけど、ブンブンスーパーカーにクーラーが付いていて(待ち時間も)涼しかったです」と話す。ゆったりとしたふたりのトークにメンバーたちから「レッドの人って似るの?」「波長が合ってる」と声が上がっていた。

 射士郎とヤンマ、デコトラーデは大也のガレージでのシーンが多いようだ。事務所の先輩にあたる渡辺との共演で撮影前日からずっと緊張していたと話す葉山に対し、渡辺が「僕もスタッフさんから事前に侑樹がすごい緊張してるって聞いてたんだけど、元々面識があるから『俺そんなに緊張させるようなことしちゃってたのかな?』と思って俺もちょっと緊張するっていう(笑)」と言い笑いを誘った。「リスペクトが強すぎるあまりです。推しとかも遠くから見ていたい派なんで」と葉山が言うと渡辺は「(俺が)推し?」と喜ぶ。
 また、グリーンバックでの撮影が多かった『キングオージャー』キャストとしてはガレージのセットでの撮影が新鮮だった模様。撮影現場のガレージにはブンブンスーパーカーがあったのだが「絶対に傷付けちゃいけないと言われて。ヤンマってずっと腰にオージャカリバーを横向きに差してるじゃないですか。僕が車に近付こうとするとスタッフさんが大勢やって来て止められました(笑)」と渡辺がセット撮影の大変さ(?)を感じたエピソードを披露した。

 未来、ヒメノ、リタとブンドリオ・ブンデラス、イターシャの5人はなんと遊園地へ! 撮影後に鈴木と村上は一緒にジェットコースターに乗り遊園地を満喫したと言う。アトラクションに乗る撮影があったのだが平川は「乗るってわかってなくて、その撮影の前にお昼ご飯を全部食べちゃって……気持ち悪くなっちゃって大変でした」と遊園地ロケならではの苦労を振り返る。確認したスチール写真にリタらしからぬ笑顔が写っていたことを鈴木に指摘されると「姿勢もピッシリして不動を貫こうと乗ってたんですけど、ふと我に返って吹き出しちゃったんです(笑)」と話した。

 錠、玄蕃、カグラギ、ジェラミーは地球の商店街での撮影だった。このチームといえばやはり気になるのはふたりの「セクシーボイス担当(佳久談)」である玄蕃とジェラミーの絡みだろう。相馬は「自然とお互いが引き合ったと言うか、相乗効果で普段よりもより“ねっとり”が味わえると思います」と見どころを語った。
 また、齋藤と佳久も筋肉談義で盛り上がったそう。「撮影の空き時間に筋肉のことについて質問をして、めっちゃ教えてもらいました」「話合うよね! 『何のプロテイン飲んでるの?』とか『食事はどうしてますか?』とか(笑)」と意気投合した様子が垣間見えた。

 そして残る宮澤佑演じる先斗は地球でビュンディーと奔走。「いいよね、みんなキングオージャーさんと絡めて!」と拗ねた様子を見せつつも、「テレビシリーズ後地球に残った先斗が物語にどう絡むのかも見どころのひとつです。始末屋としてののふたりをまた見ていただけたらと思います」と話し、観客は拍手で応えた。

 さらに「VSシリーズ」にちなみブンブンジャーチーム、キングオージャーチームがお互いに「ここだけは負けない」と思うところを発表! まず相馬が「仲の良さ」を上げる。「撮影が早く終わった日はみんなで遊びに行ったり、ご飯食べたり、温泉行ったりしていました。仲の良さはどこにも負けてないと思います」。現在ブンブンジャーチームはファイナルライブツアー中だが「次の日予定がないときはみんなで遊びに行って各地方を満喫してます」(鈴木)とのこと。渡辺は「思いやりです。一年間やっていて喧嘩も全然なかったし、周りを気にかけられるところだと思います」と答えた。葉山は「お互いの家に行った回数」。特に葉山は齋藤の家によく行っていたそうで、「家族より来てるんですよ」(齊藤)、「週4、5くらい行ってました。俺も段々俺達付き合ってたかな?って(笑)」(葉山)と驚きの頻度を明かした。続いて村上は「変身の揃わなさ。変身の時の動きがひとりひとり違うので、一回も揃わなかった」と答える。「ステージのときとかはギラの動きを目安にして合わせてました。だから彼が間違えると僕らが合わなくなる(笑)」と佳久が苦労を語りつつ、「『VS』ではばっちり合ったよね」とアピール。キングオージャーの息ぴったりな王鎧武装も見どころのようだ。

 鈴木は「誕生日を大事にする! 毎回みんなの誕生日には、それぞれ同じくらいの金額を出し合ってプレゼントを用意してお祝いしてます」。そして佳久が上げたのは「衣裳の重たさ、動きにくさ」。この日のつなぎにスニーカー姿のブンブンジャーチームに、キングオージャーキャストは口々に「うちらもこういうの欲しかったよね」「うちサンダル、ヒール、厚底だよ?」と羨望を見せる。本作には遊園地で階段を駆け下りる場面があるが、平川は「めっちゃ怖かったです。私は視界も悪くて足元が見えないから、何回もリハしました」とのこと。最後に宮澤が「年上がいじられがち。年下組(井内、葉山、鈴木、齋藤)がボケまくるから回収するのが大変!」と言うと、キングオージャーチームのツッコミ担当平川が「ほんと大変だと思います」と共感を示した。

▲ 4月14日に誕生日を迎えたばかりの鈴木に会場中から祝福の拍手が贈られた

 最後に両作品のレッドより作品を楽しみにしているファンに一言。まず酒井は「久しぶりのキングオージャーと、ブンブンジャーの集大成ということで二戦隊がうまく交じり合った作品になっています。ぜひ楽しんでいただけると嬉しいです」と語る。そして最後に井内が「『ブンブンジャー』『キングオージャー』両作品を撮っていただいた加藤監督だからこその遊び心もたくさん入っている作品になっているので、楽しんでほしいです」とメッセージを贈り、拍手で舞台挨拶は幕を閉じた。


Vシネクスト『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』5月1日より期間限定上映&10月29日Blu-ray&DVD発売

 Vシネクスト『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』は5月1日より全国の映画館にて期間限定上映が開始する。さらに10月29日にはBlu-ray&DVD発売予定だ。ブンブンジャーとキングオージャーの宇宙を救う戦いを目撃せよ!

爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー

[キャスト]井内悠陽●葉山侑樹●鈴木美羽●齋藤璃佑●相馬理●宮澤佑●酒井大成●渡辺碧斗●村上愛花●平川結月●佳久創●池田匡志●ハシヤスメ・アツコ●伊礼姫奈
[声の出演]稲田徹●谷山紀章●関智一●花江夏樹●諏訪部順一●水樹奈々●諸星すみれ●松本梨香
[スタッフ]原作:八手三郎●脚本:冨岡淳広●監督:加藤弘之
配給・発売・販売:東映ビデオ株式会社

公式サイト:https://www.toei-video.co.jp/vcinext-boonboomking/

©2025 東映ビデオ・東映AG・バンダイ・東映 ©テレビ朝日・東映AG・東映

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

宇宙船 vol.188

ご購入はこちら

王様戦隊キングオージャー特写写真集 戴冠

ご購入はこちら

王様戦隊キングオージャー公式完全読本

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー