“メタリック塗料を使わないメタリック塗装”「ノンメタリックメタル塗装」のお手軽テクニックをご紹介!「ウォーハンマー」ペインティングTIPSスタート【WE LOVE Warhammer】
2025.03.18AMAZING WARHAMMER【ゲームズワークショップ】 月刊ホビージャパン2025年4月号(2月25日発売)
ビルド&ペインティングTIPS集
#001 お手軽ノンメタリックメタル塗りに挑戦!
イギリスのミニチュアホビーメーカー・ゲームズワークショップが展開する『ウォーハンマー』の魅力をご紹介する本コーナー。2024年末からスタートした新企画「WE LOVE WARHAMMER」。今回からはシタデルカラーの塗り方や、ミニチュアの組み立てポイントなどを紹介して行くTIPS集がスタート。毎回楽しいテクニックをお届けしていくぞ! 今回はメタリック塗料を使うことなく輝いているように見える「ノンメタリックメタル塗装」のお手軽版をご紹介。月刊ホビージャパンでもさまざまな作例を手掛けている武蔵にレクチャーしてもらおう。
WE LOVE Warhammer 5箇条!
1/自分だけのコレクションを目指すべし!
2/友を大事にし、仲間と楽しむべし!
3/自由に塗るべし!
4/失敗を恐れない!
5/己の中のウォーハンマー愛を大事にすべし
染め塗りと通常塗装の組み合わせで楽しむ
「お手軽ノンメタリックメタル塗装」
ノンメタリックメタル塗装は、ミニチュアに光が当たる位置をまず自分で決め(決めカットに合わせて光源の位置を決めることが多い)、メタリックカラーを使用せずに色の明暗をしっかりと付けることで金属のように輝いているように見せる塗り方。細かな塗り込みを必要とするのだが、染め塗り用のシタデルカラー コントラストを使用することでそれらしくカッコイイノンメタリックメタル塗装が可能となる。