「闇妖精騎士グリムリンデ」を製作! お手軽な肌の合わせ目消しに加え、髪や翼のグラデーションのつけ方を解説!【Tony’sヒロインワークス】
2025.03.18グリムリンデ製作のポイントときれいに作る小テクニックをおさらい

Tony×マックスファクトリーのプラモデル企画『ギルティプリンセス』の新情報をお届けする本コーナー。前回から続き、最新キット「闇妖精騎士グリムリンデ」をきれいに製作して完成させていこう。豊富なクリアーパーツの失敗しない切り取り方から、褐色肌の簡単な合わせ目消し、髪の毛、羽のグラデーションなどギルティプリンセスをはじめとしたガールズプラモで活かせるテクニックを、モデラーけんたろうが教えてくれたぞ。
クリアーパーツの切り出しは丁寧に
お手軽な肌の合わせ目消し術
羽と髪のグラデーションで特別なグリムリンデを作ろう

web記事はコチラ

マックスファクトリー ノンスケール プラスチックキット“PLAMAX” GP-10
闇妖精騎士グリムリンデ
製作・文/けんたろう
闇妖精騎士グリムリンデ
●発売元/マックスファクトリー、販売元/グッドスマイルカンパニー●8800円、発売中●約16cm●プラキット
前回のグリムリンデのイラストと対になるような雰囲気で、エルフィーナも下着素体風アレンジの絵にしてみました。最終的に製品キットでは美しくかっこいいイメージを重視する方向になっていますが、元々囚われエルフ姫みたいな設定も考えていたのでイラストで補完しておこうかなと。今回もバリバリに大人向けゲームのイベントシーンのようなビジュアルになっちゃったんですけど、古くからその手の界隈ではある意味定番のひとつであったものが、最近では奴隷エルフみたいな設定も軽めのファンタジー作品でたくさん見るようになって、アングラ的な良さが薄れているのはちょっと寂しいかなと思っていたりします。
イラスト・文/Tony
▼ 関連記事はこちら
ⓒMAX FACTORY・Tony/Guilty Princess