HOME記事ガンダムどのガンダム作品で戦いたい?各色、各テーマの特徴を解説!公式チャンネル「遊び方動画」と共に自分だけのデッキをつくろう【ガンダムカードゲーム】

どのガンダム作品で戦いたい?各色、各テーマの特徴を解説!公式チャンネル「遊び方動画」と共に自分だけのデッキをつくろう【ガンダムカードゲーム】

2024.12.15

気にいったカードをメインにデッキをつくろう!各色/各作品テーマの特徴をチェック

 β版収録の各色/各作品テーマごとに特徴を解説!それぞれの戦いかたを把握して自分好みにデッキを構築してみよう。デッキは50枚、入れられる色は2色まで、なので下記の6作品の中から2作品程好きなものを選ぶと自然とデッキが完成していくぞ。もちろん好きなMSがいたらデッキを組みこもう

【Check】デッキ構築のルール

デッキは過不足なく50枚ピッタリに用意します
・1つのデッキに入れられる色は「青」「緑」「赤」「白」の4種類から2色まで
 ※β版では「青」「緑」「白」の3種類から2色まで
・同じカードナンバーのカードは4枚まで

・リソースカード10枚、EXリソースカード(1枚)、EXベースカード1枚を準備
 ※必要であれば追加のEXリソースカード(~4枚)、トークンカードを準備


幅広い対応力&安定した力を発揮できる「青」

『機動戦士ガンダム』(青・地球連邦)

 ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクのV作戦のMSが揃い、「特徴:WB隊」を持ったテーマ。ダメージを与える効果、レストさせる効果、HP回復する【リペア】効果と攻守のバランスが良い


■[WB隊]を揃えて戦いを優位に進めよう

・ST01-001「ガンダム」
・ST01-010「アムロ・レイ」

 エースとなるのはもちろんレジェンドレアの「ガンダム」。パイロットがセットされることで自ユニットすべてのAPを+1できる強力な効果を持っている。さらに、リンク条件の「アムロ・レイ」がセットされることで相手ユニットをレストし、そのままアタックできる。【リペア】効果で受けたダメージを回復する効果も備えていて隙が無い

キーワード効果【リペア】

自分のターン終了時に【リペア〇】の〇の数値分HPを回復する。バトル時は相手ユニットにアタックした場合でもダメージ受けるので、【リペア】によって長くバトルエリアに残り続けることができるだろう


■【Pickup】ユニットトークン、ドロー、リンクユニットなど戦略の豊富さが抜群

・ST01-015「ホワイトベース」
 ベースカードとしての高い防御力はもちろん、コストを追加で払うことで「WB隊」のトークン配備できる。コストがあれば手札を使わずにユニットを増やせるので盤面の展開が格段に安定する強力なカードだろう

・ST01-002「ガンダム(MA形態)」
 「特徴:WB隊」と幅広い条件で、セットされた際に1ドローできるユニット。ドローソースがあまりないβ版では貴重な効果だ

・GD01-009「Gファイター」
 リンク条件が「特徴:WB隊」とアムロ、カイ、ハヤトの誰がセットされてもリンクユニットになれる。また配備時に、ブロックされない【高機動】を得ることができるため、決着をつける予想外の一手となるだろう

「ユニットトークン」について

β版では「ホワイトベース」、「ザクⅡ(シャア・アズナブル機)」、「ファルメル」にて使用する。トークンを配備する効果のあるカードを使用するデッキでは該当のカードを用意しておこう

【関連ルール】
・トークンは色を持たず、レベル0、コスト0として扱われる
・ユニットとして置かれたトークンにもパイロットはセット可能


『機動戦士ガンダムUC』(青)

 「ユニコーンガンダム」のほか、『機動戦士ガンダムUC』に登場した高性能な量産機が揃うテーマ。β版では共通した能力はないが使いやすいカードが収録されている


■リンクユニット時のドロー&パイロット回収効果で戦局を変えよう

・GD01-005「ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)」
・GD01-088「バナージ・リンクス」

 お互いにリンクユニットになった時のみの効果を持っているため、この組み合わせでの使用が前提となる。リンクユニットになるとバナージの効果でドローができ、破壊された際は手札を1枚捨てることでバナージを回収できるので後続の「ユニコーンガンダム」を持っていると再度リンクユニットを展開できる


■【Pickup】高性能な低コスト量産機、ドローソースに注目

・GD01-011「ロト」
 リンク条件が「特徴:地球連邦」となっているため、先述の「機動戦士ガンダム」のパイロットがセットされてもリンクユニットとなれる便利なユニットカード

・GD01-016「ジェガン」
 「特徴:地球連邦」のユニットが先に2体いれば1コストで配備が可能。量産機のジェガンが展開しやすいのはなんともうれしい(APやHPもしっかりあるので頼もしい)

・GD01-100「覚悟の表れ」
 コストは大きいが2ドローと単純に手札が1枚増える貴重なカード


各ユニットが強力!攻撃性能に特化した「緑」

『新機動戦記ガンダムW』(緑)

 『新機動戦記ガンダムW』オペレーション・メテオのガンダムが揃うテーマ。高いステータスと【突破】能力を持ち、それそれが単体で複数のユニットを破壊しに行ける性能を備えている中~高コストテーマ(ガンダムデスサイズ、デュオの登場も待ち遠しい)。


■高ステータスのガンダムと【突破】能力でユニット破壊しながらシールドを削ろう

・ST02-001「ウイングガンダム」
・ST02-010「ヒイロ・ユイ」

 「ウイングガンダム」と「ヒイロ・ユイ」の組み合わせはAP7・HP7とβ版最高のステータスを持つユニットとなる。また、アクティブ状態のユニットにアタックできる効果と【突破】能力でバトルエリアを制圧しながら相手のシールドを削れる攻撃特化の能力を持っている。シェンロン、ヘビーアームズも同様に【突破】を持つのでガンダムで相手ユニットとシールドをどちらも破壊していこう

キーワード効果【突破】

【突破〇】を持つユニットでアタックし、相手ユニットを破壊した場合、〇の数値分のダメージをシールドエリアにも与えることができる。相打ちでも発動するので積極的に相手ユニットを狙っていきたい


■【Pickup】リソースを確保して高い攻撃力と防御力を発揮

・ST02-002「ウイングガンダム(バード形態)」
 配備時に「EXリソース」を1つ増やすことができる。3ターン目に配備できればで次のターンにはレベル5の強力なユニット展開が可能になる

・GD01-091「張五飛」
 【突破】を持つユニットにセットすれば、AP3以下のユニットに対して無傷でアタックができる。【突破】との相性は抜群だ

・ST02-013「穏やかな音色」
 「アクション」使用でシールドエリアへの攻撃を防ぐことができる。対象レベルも4以下と高いので大半のユニットのアタックを避けることができる


『機動戦士ガンダム』(緑・ジオン)

 青の『機動戦士ガンダム』とは異なりジオンは緑に収録。シャアとザクを初め、おなじみの量産機が揃う。


■【高機動】で防御を抜けて素早い勝負を決めよう

・GD01-026「ザクⅡ(シャア・アズナブル機)」
・ST03-011「シャア・アズナブル」

 誰もが知るシャアの駆る“シャアザク”がレベル3で出揃うと強力。ブロッカーをすり抜ける【高機動】と破壊されてもトークンを残す効果で、序盤から一気に攻撃を仕掛けることが可能。ベースカードの「ファルメル」も配備時にトークンを配備できるので戦力を切さずに攻め続けることができる。

キーワード効果【高機動】

【高機動】を持つユニットがシールドエリアをアタックする際、相手はブロックで防ぐことができない。確実に相手のシールドを削っていくことができる


■【Pickup】攻撃性能の高い低コスト量産機で序盤からどんどん攻めよう

・ST03-008「ザクⅡ」
 AP1/HP2とステータスはザクⅠと同じだが、アタック時はAP+2され、AP3となり、序盤で素早くEXべースを破壊することができる

・ST03-007「ザクⅠ」
 1ターン目1コストで出せるユニットであり、AP1/HP2と優秀なステータスを持つ

・GD01-030「リック・ドム」
 低コストながら【突破】を持った攻撃型のユニット。

・GD01-031「ゲルググ」
 リンク条件が「特徴:ジオン」と幅広い。β版では「特徴:ジオン」を持つパイロットはシャアのみであるがこちらもセットされれば【高機動】を得ることができる。


強固なユニット、豊富なコマンドカードの「白」

『機動戦士ガンダムSEED』(白)

 レジェンドレアの「エールストライクガンダム」を初め【ブロッカー】を持つユニットが揃う。サポート効果も【ブロッカー】に関するものが多く、デッキの2色目として入れておきたいカードが多い


■アタック&ブロックで守りながら戦う!

・ST04-001「エールストライクガンダム」
・ST04-010「キラ・ヤマト」

 「キラ・ヤマト」がセットされることで相手ユニットのAPを減らしてダメージを抑えつつバトルに勝つことができる。「エールストライクガンダム」も配備時に相手ユニットを手札に戻す効果を持ち、ユニット、パイロット共に防御面に優れている。ベース「アークエンジェル」がいると攻撃後にアクティブにすることで相手ターンはブロッカーとして機能させることができ、作品のようにアークエンジェルを守りながらの戦い方ができる

キーワード効果【ブロッカー】

相手ユニットがアタックした際にアタック対象を【ブロッカー】に変更することができる。アクティブ状態である必要があるので自分のターンでアタックしていいかはよく判断しよう


■【Pickup】汎用性の高いユニット&コマンドカードはぜひ組み込もう

・ST04-002「ストライクガンダム」
 配備時に手札を交換できるユニット。ステータスも高くゲーム中盤以降戦力として、キーカードを引き込むサポート役として役に立つだろう

・ST04-013「エンデュミオンの鷹」
 使用コストが低い、「メイン」と「アクション」両方でプレイ可能、ユニットを手札に戻す効果、パイロットとしても使用可能と汎用性抜群のカード。「パーフェクトストライクガンダム」、「ランチャーストライクガンダム」にセットしてリンクユニットになれるのも強い

・GD01-118「溢れる慈愛」
 ドローソースとして汎用性の高いカード。β版ではとりあえずデッキ入れておいて損はないカードだ


『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(白)

 近年のガンダム作品『機動戦士ガンダム 水星の魔女』も参戦。作品トラッシュや相手の手札枚数など特定の条件下で効果が発揮するカードがあり、ゲーム中盤で活躍するカードが多い。


■コマンドカードを使ってしのぎつつ後半に一気に展開

・GD01-070「ガンダム・エアリアル」
・ST01-011「スレッタ・マーキュリー」

 「ガンダム・エアリアル」はコマンドカードがトラッシュに4枚以上あると、コスト1で登場、「スレッタ・マーキュリー」をセットしてアタックすることでリソースも回復することができる。「ミカエリス」も同条件でステータスを上げることができ、中盤以降に力を発揮する


■【Pickup】序盤~終盤どの場面でも活躍するカードに注目!

・GD01-117「魔女と花嫁」
 「メイン」、「アクション」、そして「バースト」でも効果を発揮し、相手ユニットを手札に戻すことができる強力なコマンドカード

・ST01-011「スレッタ・マーキュリー」
 アタック時にリソースを回復する効果を持つ。セットする機体は選ばず、ステータスの増加も大きいため汎用性が高い

・ST01-008「デミトレーナー」
 レベル1、コスト1で配備できる【ブロッカー】ユニット。序盤~終盤どの場面でも守りの手段として活躍するのでぜひデッキにいれたいカードだ


使いたいカード、色を選んでデッキを構築!(1BOXでのデッキ例)

 あとは好きな作品、ユニットを主軸にデッキを組んでみよう。今回は開封して出たカードでデッキを製作! 『機動戦士ガンダム』(青)と『機動戦士ガンダムSEED』(白)がメインの青白デッキで強力な「ガンダム」、「ストライクガンダム」のリンクユニット展開を目指す。1BOXでは1~2枚のカードが多いため、ドローや手札交換のカードを多めに入れてほしいカードを手札に引き込めるような構成にしている。

▲ユニット26枚、パイロット4枚、コマンド(兼パイロット)6枚、コマンド8枚、ベース6枚のバランス

 プレイガイドには各カードの投入枚数目安も記載されているので、まずはそちらを参考にしよう。その枚数を参考に好きなカードを入れるだけでも充分プレイが可能なので自由に組んで遊んでみてほしい。


『ガンダムカードゲーム』公式体験会が各所で開催!現在2025年1月以降の体験会応募を受付中!

 「ガンダムカードゲーム」が2025年に本リリースされるのに先駆け、東京、大阪、愛知で公式体験会が催される(現在は応募を締切済)。全国の店舗でガンダムカードゲームをの体験ができる「全国店舗体験会」も実施予定で、「BANDAI TCG+」事前応募の抽選に当選した人が参加することが可能。抽選に申し込んで、いち早く最新カードゲームで遊んでみてはいかがだろうか。

BANDAI TCG+とは

 バンダイがお届けするトレーディングカードゲーム大会への応募から当日の受付、結果登録までワンストップで行えるアプリ。

https://lp.bandai-tcg-plus.com/


©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS

1 2
この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年1月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2024年12月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2024年11月号

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー