HOME記事ガンダム簡単フィニッシュで製作!HG「ガンドノード」劇中のイメージどおり並べるために3体のキットを仕上げる!【機動戦士ガンダム 水星の魔女】

簡単フィニッシュで製作!HG「ガンドノード」劇中のイメージどおり並べるために3体のキットを仕上げる!【機動戦士ガンダム 水星の魔女】

2024.07.12

XGF-E3 ガンドノード【BANDAI SPIRITS 1/144】 月刊ホビージャパン2024年8月号(6月25日発売)

簡単フィニッシュでクワイエット・ゼロの護人を量産する

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』HGガンプラ、最新アイテムはクワイエット・ゼロを防衛するMS型ガンビットのガンドノードだ。他の機体とはニュアンスが一味違う機械然とした形状や、群れを成しての無慈悲な戦いぶりなどで印象に残る機体であり、プラキット化を待っていたファンも少なくないことだろう。林哲平による作例は、劇中イメージどおり複数体を並べるために簡単フィニッシュで製作。時間をかけずに見映えよく完成させるテクニックや、複数体を同時製作する際のポイントなどをご紹介しよう。

▲プロスペラ主導で開発されていたMS型ガンビット。クワイエット・ゼロ防衛とデータストーム空間拡大のために配備され、近づく者を容赦なく攻撃した。作例は関節部分の金属塗装やブレードアンテナのシャープ化などを行い、少ない手間で見映えよく完成させている
▲素組み(左)との比較。成型色がかなり良好なこともあって、要点にのみ手を入れるだけでも完成度がしっかり上がる。1体をじっくり製作するのももちろんよいが、劇中のように複数体揃えたい場合は今回のような製作法も選択肢として大いにアリだろう

▲同じキットをまとめて組む場合はパーツ管理も重要。このキットのクリアーパーツなど、減らせるランナーは早いうちに減らしておく。また今回は最初にまず1体を作り、工作の効果や注意するポイントなどを把握してから残りを製作するという手法を採っている

▲ブレードアンテナはシャープに整形。ニッパーでおおまかにカットしてから粗めのヤスリで鋭利な形状にする。かかとのフィンの先端も同様にシャープ化した

▲白化してしまった箇所は流し込み接着剤を少し塗り、白化箇所を溶かすとある程度リカバリー可能

▲シェルユニット発光部のシールは爪楊枝でしっかりディテールに馴染ませると塗らずとも見映えよく仕上がる。作例は青い発光で製作したが、キットは他に無発光/赤発光の状態をシールで選択できる

▲関節部やバーニアはGSIクレオスのシルバーを缶スプレーで塗装。リアルタッチマーカーでスミ入れし、仕上げはMr.スーパースムースクリアーつや消しをコートした

▲キットは腕にビームブレードを装着可能、ビームレヴライフルはバレルを回転させるとビームマシンガンモードになる
▲キット最大の特徴であるデータストーム空間再現エフェクトパーツ。クリアーパーツでガンドノード同士を連結できる。今回のような簡単フィニッシュ製作であれば、現実的な作業量で劇中再現が可能なはずだ

■3本の矢
 毛利元就が3人の息子に語った、3本の矢の話をご存知でしょうか? 1本では容易に折れる矢も、3本重ねれば折れない。力を合わせればそれだけ強くなる、という話です。HGガンドノードはびっくりするぐらい出来がよく、組みやすいキットですが、これが3体になると…。たとえ成型色仕上げでも、結構な強敵にパワーアップするんですよね。今回は3体のキットを仕上げるにあたり、1体ずつ着実に作っていく、という方法を採用しました。

■作業方針
 効率を考えるならば、3体まとめて同時進行するのが時短にはなります。しかしその場合、パーツ管理などが煩雑になり、部品の紛失リスクも増えてしまうんですよね。ですが1体ずつ作ればそのリスクを減らせるうえ、このパーツをこうを塗ったら映えそうだな、このパーツは切り出し方に気を付けるべきだな、などキットに対する経験も蓄積されます。慣れているぶん1体目より3体目のほうが抜群にスムーズに、クオリティも上げながら作っていけるのです。

■実際の作業
 1体目は加工や塗装をどうするべきか考えつつ、仮組みで組んでいきます。キットの関節やメカ部分はダークパープルの成型色なのですが、この色のパーツを部分的にシルバーで塗装して質感を高めようと考えていました。1体目を組む際、構成などからどのパーツを塗装するかもチェックしています。
 1体目でキットの概要が把握できたので、2体目以降は仮組みせずスミ入れなどをしながら組み立てます。スミ入れは塗装せずプラ表面に直接行うので、破損リスクを避けるためにリアルタッチマーカーのグレー2を使用。3体目まで作業が終わったら仮組みの1体目をバラし、目星を付けていたパーツにシルバー塗装を3体分まとめて行います。シールのメタリック感を活かしたかったので、シールを貼る前にツヤ消しコート。きめ細かく、しっとりとした表面になる「Mr.スーパースムースクリアーつや消し」を使用しました。これを使うと海老川兼武さんメカの、清潔感ある設定画の雰囲気に近づけられると個人的に思ってます。そしてツヤ消しコート後にシールを貼って完成です。

■実を言うと…
 いろいろと解説してきましたが、実はこれだけ考えながらやっても1個パーツを紛失しました(汗)。逆に言えば、それだけパーツ管理や製作の進め方は大切ですよ、ということで…。

BANDAI SPIRITS 1/144スケール プラスチックキット “ハイグレード”

XGF-E3 ガンドノード

製作・文/林哲平

HG ガンドノード
●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部●2420円、1次受注終了、6月~発送予定●1/144、約13cm●プラキット●プレミアムバンダイ販売アイテム

ⓒ創通・サンライズ・MBS

この記事が気に入ったらシェアしてください!

林哲平(ハヤシテッペイ)

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2024年8月号

ご購入はこちら

ガンプラカタログ2024 MG&FULL MECHANICS編

ご購入はこちら

ガンダムフォワードアーカイブ 機動戦士ガンダム 水星の魔女編

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー