■作例
▲月刊ホビージャパンやガールズプラモスタイルで活躍するプロモデラーによる『chitocerium』作例。すべて「memoria -chitocerium 5th Anniversary Book-」に収録されており、誌面では製作工程が楽しめる
▲LXXVIII-platinum(製作/Rikka)
白金の自動人形(製作/keiichiro(ボディ)、れにゃ(フェイス))
▲終末の刻を告げる(製作/こねこのしっぽ。、よしゅあん。)
▲黄昏の道化師(製作/こねこのしっぽ。、よしゅあん。)
▲暁の道化師(製作/こねこのしっぽ。、よしゅあん。)
▲墨を流したような闇夜の狩人(製作/ブレイズ)
▲鳥籠の姫君(製作/keiichiro)
▲VI-carbonia lonsdaleite(製作/keiichiro)
▲ZOMCAWA☆NIGHTMARE(製作/れにゃ(フェイス)、Rikka(ボディ))
■物販
▲キットのパッケージイラストを使用したポストカードやアクリルブロックをはじめ、『chitocerium』グッズがずらり
▲会場で先行販売中のnightmareシリーズ第2弾「XXII-tanio Schrödinger BOX」。茶トラ、キジトラ、三毛など全6種のトレーディング仕様
▲入場特典の「chitocerium」ロゴ入りパーツオープナー(右)。プラモのパーツを外すためのツールだが、上部に空いている穴に『chitocerium』のスタンドの支柱を差し込めば台座としても活用できる
●開催場所/アキバCOギャラリー(東京都千代田区外神田 3丁目16−12)
●開催期間/2024年6月15日(土)~6月23日(日)
●営業時間/【平日】16:00~20:00【土日】11:00~19:00
●入場料/無料
●入場特典/「chitocerium」ロゴ入りパーツオープナー
「memoria -chitocerium 5th Anniversary Book-」発売中
貴重な設定資料やプロモデラーによる作例満載のビジュアルムック「memoria -chitocerium 5th Anniversary Book-」が発売中。表紙カバーイラストは『chitocerium』のデザインを手掛けるhuke氏描き下ろし。ポストホビーWEBSHOPで購入すると同イラストを使用した「特製ポストカード」が付属する。
『chitocerium』5周年にふさわしいメモリアルアイテムを手に入れるチャンスをお見逃しなく!
memoria -chitocerium 5th Anniversary Book-
●発行元/ホビージャパン●3820円、発売中
Amazonでの購入はコチラ
ポストホビーWEBSHOPでの購入はコチラ
© GSC, huke, Masaki Apsy/chitocerium