本日発売!!「HGスコープドッグ」を簡単フィニッシュ作例で最速キットレビュー! 降着ポーズ、アームパンチ機構などのギミックも見逃すな!!
2023.10.21
ATM-09-ST スコープドッグ【BANDAI SPIRITS】 月刊ホビージャパン2023年11月号(9月25日発売)
▲キットはランナー7枚の構成で5色成型。形状、ディテールともにアニメ設定画稿を忠実に再現している
HGスコープドッグの素性を簡単フィニッシュ作例で解説!
ついに2023年10月の発売が迫る、BANDAI SPIRITS HGスコープドッグ。今回はほぼ実際の商品に近い最終テストショットを使用した簡単フィニッシュ作例(ガンダムマーカーでスミ入れ後、Mr.スーパースムースクリアー つや消しでコート)で、キットの魅力をさらに詳しく紹介していこう。次回は只野☆慶によるキットレビュー作例を予定、こちらもお見逃しなく!!
▲キットは全高11.5cmとなっており、ノンスケールではあるが、おおよそ1/32スケールほどといったところ
▲組み上げると見えなくなってしまう部分にもしっかりとディテールが彫刻されている(ディテールが分かりやすいようガンダムマーカーでスミ入れしている※他同様)
▲装甲は一体ながら肉厚のある特殊成型。表面のヒケもなく、装甲裏面のディテールもご覧の通りの見事な仕上がり
▲ターレットレンズは回転、スライドが可能。レンズは3Dメタリックシールでより立体的に再現されている
▲首はボールジョイント方式でグリグリとスイングが可能。これはスコープドッグモデルとしては初のギミック
▲腰は2段階スイング機構で、これもスコープドッグキットでは初のギミック。腰だめのポージングに役立つ
▲ポリキャップレスでプラのみの勘合による関節機構は、ポージングをしっかりとホールド。ローラーダッシュのポージングもディスプレイベースなしでもこれだけしっかりと保持できる
▲肩も引き出し式で前に大きく腕を伸ばすことができる。これによりヘビィマシンガンの両手持ちも自在
▲アームパンチ機構も左右に搭載。腕を伸ばした際にチラッと見えるシリンダーもしっかり彫刻されている
▲足裏のローラーやディテールも忠実に再現
▲降着ポーズ状態の脚部。よく練られた構造でシンプルながらストレスなくアクションできる
▲足首も2重関節。隙間から見える関節部分も丁寧なディテールが目を惹く
▲太モモには横ロールのための分割ラインがあるが、極力目立たないような配慮がなされている
▲降着ポーズはほぼワンアクションで再現できるシンプルな構造。シルエットも設定に近いコンパクトなバランス
BANDAI SPIRITS ノンスケール プラスチックキット“ハイグレード”
ATM-09-ST スコープドッグ
製作/木村 学
HG スコープドッグ
●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部●2750円、10月21発売●約11.5cm●プラキット
Ⓒサンライズ
オススメの書籍
HJメカニクス 装甲騎兵ボトムズ 40th ANNIVERSARY SPECIAL
ご購入はこちら