注目キット「デイジーオーガ」は筆塗りにピッタリ!! 重厚な塗装を楽しもう!
プラモを筆塗りでガンガン楽しんでいるナイスなパイセンたちの作品とテクニックを、月末にみんなで読んで、テンションアゲアゲでどんどん筆塗りを楽しんでいこうという連載「筆塗りTRIBE」。
今回は最新アニメ『SYNDUALITY Noir』の主人公メカ「デイジーオーガ」を筆塗りしていきます。細かく分割されたパネルラインやメカニカルなディテールが多いデザインで、ウェザリングが似合う機体です。こちらを、本連載2回目の登場となる大森記詩がラッカー塗料の筆塗りで仕上げました。塗装後に汚し塗装を施してウェザリングするのではなく、筆塗りの段階で筆跡や塗料の泣きを活かして傷や汚れに見せる、彼ならではの塗り方は必見です。ぜひあなたのお手元にあるデイジーオーガも筆塗りで楽しんでみてください。
(構成・文/フミテシ)
大森記詩/彫刻家。プラモはメカからスケールまでなんでも大好き。月刊ホビージャパン連載の「いまさら聞けないすごいヤツ」のイラストも彼が手がけている。
ラッカー塗料筆塗りで重厚感アップ!
BEFORE
AFTER
筆のタッチでここまで質感が変わる! 筆塗りは楽しいぞ
主に使用したもの
ラッカー塗料
ラッカー溶剤
Mr.リターダーマイルド
陶器のお皿
今回の秘密兵器!!
タミヤ モデリングブラシHGII 平筆
筆塗りで下地のグレー、ブルーグレーを塗ろう!!
メインカラーの塗装
▲ほぼほぼ白が塗り終わった状態です。モデラーにはよく毛嫌いされている筆ムラが、むしろ模型に情報量を与えて重厚感ある仕上がりになっています。また大森氏は、流れるような筆跡が戦闘でできた傷に見えるように筆を動かしていました。筆を使った塗装法でしかできない表現が詰め込まれています
「下地を隠せない色こそ泣いてほしい」これぞ筆塗りの醍醐味です!
新しいメディアミックスとして発表された『SYNDUALITY』の特報映像を見た時、この世界観とフォルムの機体がキット化されたら、ぜったい筆塗りが合うはず! などと期待して待っていたところ、ふと気づいたら作例を担当させていただくことになっていました。二度目となる筆塗りトライブへの召集、とても嬉しいです。今回のお題である「デイジーオーガ」ですが、ちょうど作例作業をしている最中にTVアニメ『SYNDUALITY Noir』の放送・配信が始まったこともあり、最新話を見ながら模型が作れてしまうメディアミックスの同時展開性をいきなり満喫してしまいました。
さてさて、劇中で縦横無尽に動く機体を見てイメージが出来上がったところで、本題の塗装です。アニメに留まらず今後発売されるゲームもあるので、アニメ劇中のポップな魅力とゲームのPVに見られるような使い込まれた機体の雰囲気、そこから伝わってくる過酷な環境。今回はこの両方のイメージを筆塗りの技法を用いて模型上でミックスしています。「使い込まれているけれど、メンテナンスはされている」そんな機体コンディションを目指してみました。
デイジーオーガの配色は隠蔽力が低い白・黄色の割合が多いですが、「隠蔽力が低い」ということは逆に下地が活かせるということなので、塗り重ねていくラッカーでの筆塗りにとって、これはメリットになります。そして、筆塗りだからこそ生じてしまう塗膜の「泣き」も重要です。良い感じに泣いてくれたらラッキーだ! と思いながらどんどん薄塗りで筆を重ねていきましょう。泣いたらその部位はしっかり乾かし、さらに重ねて行くと筆塗りならではの「泣き跡」が要素として加わってきます。こうすることで、色の階層と筆のタッチが同居する、筆塗りならではの複雑なレイヤーが出来上がっていきます。
デイジーオーガをはじめ、さまざまなフォルムとカラーリングのクレイドルコフィンが登場する『SYNDUALITY』。今後どのような機体が登場し、キット化されていくのでしょうか。期待大ですよね。改造機体を作って独自の配色を考えるのも面白そうです。
BANDAI SPIRITS ノンスケール プラスチックキット“ハイグレード”
デイジーオーガ
製作・文/大森記詩
HG デイジーオーガ
●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部●4070円、発売中●約12cm●プラキット