HOME記事その他「対怪獣超兵器」の華麗なる世界【コモリプロジェクト】

「対怪獣超兵器」の華麗なる世界【コモリプロジェクト】

2023.08.21

コモリプロジェクト●小森陽一、土井眞一 月刊ホビージャパン2023年9月号(7月25日発売)

コモリプロジェクト 対怪獣超兵器

コモリプロジェクトHP
Youichi Komori Official Web(y-komori.net

 皆さん、こんにちは。コモリプロジェクト代表の小森です。今回は特撮シリーズのもうひとつの主役、超兵器について語っていこうと思います。そう、兵器ではないんですよね、その前に「超」が付く。ここからもうざわざわが始まるワケです(笑)。
 特撮モノはサイエンスフィクションで構築されています。つまり、リアルとノンリアルが混在している世界、空想科学世界です。
 (超短波ジアテルミーって何?)
 (パンスペースインタープリターを124875回路に接続……)
 (チルソナイト808ってどんな金属?)
 なんかもう言葉の響きだけで知的好奇心が揺さぶられます。ただね、言葉だけじゃありません。それらは実際に形として目の前に現れるからもう大変です。破壊力抜群の『66式メーサー殺獣光線車』、横山先生がデザインした対ゴジラ兵器『スーパーx2』、ウルトラ警備隊の騎乗機、『ウルトラホーク1号・2号・3号』、Monster・Attack・Teamの総称、MATの主力ジェット戦闘攻撃『マットアロー1号』、どれもこれもに目が釘づけになり、血沸き肉踊りました。現在、円谷イマジネーション内でコモリプロジェクトが展開しているデジタルジオラマの中にも、超兵器が躍動する数々の画像が含まれていますのでぜひご覧になってください。
 さて、写真でかおり隊員が整備しているのはマットアロー2号ですが、僕にはマットアロー1号の想い出があります。撮影用のプロップを手に取ったことがあるんです。場所は世田谷にあった頃の円谷プロ会長室、もちろん当時の会長が部屋に飾ってあったもの手渡ししてくださったんですよ。その頃、講談社の読み切りで『ウルトラマンティガ』が復活した舞台裏を描こうとしていたんです。原作も仕上がって、マンガ家さんも決まっていたんですが、残念ながら企画は流れてしまいました。2006年だからもう17年も前のことなんですね。細かいことは忘れてしまいましたが、その時に持ったマットアロー1号のことだけははっきりと覚えています。ずっしりと重くて、傷があって、色剥げもあって、でもこれが本編の中で飛び回っていたんだという感慨もあって、なんだか不思議な気分でした。自分がいかに空想科学世界の超兵器に魅了されているのかを肌感覚で知った瞬間でもありました。
 そりゃそうです。やっぱりカッコイイもんなぁ。

文/小森陽一
撮影・構成/土井眞一

コモリロゴ

ウルトラモデリングワールド」発売中!

3冊のガレージキット関連本の1冊

作家、小森陽一氏がライフワークとして作り集めてきた『ウルトラマン』シリーズのガレージキット。それらをモチーフにかっこいいCG画を製作。そのCG画に小森氏の解説を加えた「ウルトラマンCG作品集」です。
『ウルトラマン』『帰ってきたウルトラマン』『ウルトラセブン』そして『ウルトラマンティガ』など昭和、平成ウルトラマン&怪獣が結集! 巻末にはガレージキットガイドおよびガレージット&CG画の製作ドキュメントも収録した充実した内容。
本書を通じてウルトラ怪獣や怪獣ガレージキットの魅力を存分に味わってほしい!!

購入はこちら


\この記事が気に入った方はこちらもチェック!!/

 ガレージキット第5弾「ギマイラ」 

ガレージキット第5弾「ギマイラ」現る!コモリプロジェクト最新作

コモリプロジェクトHP Youichi Komori Official Web(y-komori.net) コモリプロジェクトガレージキット第5弾 「魔の怪獣島の、ギマイラ現る」 皆さん、こんにちは。コモリプロジェクト代表の小森です。 長らくお待たせいたしました。満を持して第5弾、吸血怪獣ギマイラの登場です。第4弾ガッツ星人のインストに次回の[…]

この記事が気に入ったらシェアしてください!

© 円谷プロ

小森陽一(コモリヨウイチ)

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2023年9月号

ご購入はこちら

ウルトラモデリングワールド

ご購入はこちら

アレイド ウルトラ怪獣ガレージキット製作記 原型師が教える怪獣ガレージキットの作り方

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー