【本日発売】月刊ホビージャパン 2024年 9月号をピックアップ!
2024.07.25月刊ホビージャパン 2024年9月号
巻頭特集
ラッカー塗料から水性塗料まで
いま筆塗りが楽しい!
プラモ製作をする多くの人にとって楽しくもあり悩ましい「塗装」という工程。1990年代半ば、MAX塗りの流行とともにエアブラシでの塗装が主流となり、筆塗りは「飛び道具」と言われていました。しかし、そんな筆塗りも塗料やマテリアルとともに進化し、今ではエアブラシ塗装と並ぶ塗装方法となっています。
そこで、今号の月刊ホビージャパンでは「いま筆塗りが楽しい!」と題して筆塗りを大特集!! ラッカー筆塗りはもちろん、最近話題の水性塗料での筆塗りまで、プロモデラーのによる筆塗りテクニックをHow to形式でお届けします。筆の形状や特徴、編集部のオススメと、これから筆塗りを始める人にもぜひ読んでいただきたい内容が満載です!!
PICK UP
ここからは、「月刊ホビージャパン9月号」の内容を少しだけご紹介いたします!
■ 清水式 水性ホビーカラーの筆塗りでメガサイズ ガンダムリビングに立つ!!/RX-78-2 ガンダム[リアルタイプカラー]【BANDAI SPIRITS 1/48】●清水圭
水性ホビーカラーをメインに使用した筆塗りを得意とする清水圭の筆塗りテクニックを「1/48メガサイズモデル ガンダム」を題材にして丁寧に解説。調色なしの“瓶生”2色塗りをぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
■ F90Ⅱ ガンダムF90Ⅱ【BANDAI SPIRITS 1/100】●SSC
「MG ガンダムF90Ⅱ」をSSC得意のプラ板工作で、ほどよい密度感と好みのプロポーションへ変更! 以前製作した「MG ガンダムF90」作例の改修機であることを意識した工作をご覧ください。
■ コードギアス 新潔のアルマリア●長月文弥
『コードギアス 奪還のロゼ』へと続く新たなるストーリー「コードギアス 新潔のアルマリア」を今月号より2号連続の前後編でお届けします!!
■ ハイファ・ブリンガー【ボークス 1/72】●桜井信之
ボークスHIGH-SPEC GARAGE KITシリーズ最新作は暗黒色装甲をまとったミラージュ騎士団の特殊GTM「ハイファ・ブリンガー」。混色したクリアーカラーを何層も重ねることで、半透明とはまた違った美しい暗黒色を表現した桜井信之の作例をお届けします。
■ 大褐色時代 サキ【ホビージャパン 1/6】
オリジナル褐色娘フィギュアシリーズ「大褐色時代」の最新作は人気漫画家・昆布わかめがデザインした小悪魔褐色メイドのサキ。グリズリーパンダの魅力的な造形を撮り下ろし写真でご紹介!
他にも、
「第二次世界大戦軍事録」や「ターナーアクリル通信」、「MIXINGSCAPE」など、注目連載が目白押しです!
詳しくは「月刊ホビージャパン9月号」をチェックしてみてください!
©創通・サンライズ ©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2017 CLAMP・ST ©EDIT ,All rights reserved. ©AMAKUNI



![清水式 水性ホビーカラーの筆塗りでメガサイズ ガンダムリビングに立つ!!/RX-78-2 ガンダム[リアルタイプカラー]【BANDAI SPIRITS 1/48】●清水圭](https://hjweb.jp/wp-content/uploads/2024/07/p7_9_044-1024x730.jpg)

















