HOME動画一覧キャラクターモデル【#23】まさかのロボ・ジョックスが表紙に! 「パトレイバー」や「ロボトライ」などガンダム以外のジャンルで頑張った1990年【MAX渡辺のホビージャパン批評】

【#23】まさかのロボ・ジョックスが表紙に! 「パトレイバー」や「ロボトライ」などガンダム以外のジャンルで頑張った1990年【MAX渡辺のホビージャパン批評】

2025.02.17

MAX渡辺のホビージャパン批評 #23

「視聴者と一緒に誌面を読みながら楽しめる番組」をコンセプトに、プロモデラーMAX渡辺さんがゲストと一緒に月刊ホビージャパンの誌面をめくりながら、作例や記事について語り合います。

あの頃のホビージャパンを読みながらトーク!! 1990年編
後半の#23では、前半に引き続き「機動警察パトレイバー」を中心に、「ロボ・ジョックス」「ロボトライ」などバラエティ豊かな記事についてトーク!


■ 出演者

(敬称略)

【出演者】

MAX渡辺(プロモデラー
https://twitter.com/MAXWATANABE

月刊ホビージャパン編集長 木村


■ 本誌最新号概要

「月刊ホビージャパン2025年3月号」
好評発売中!!

巻頭特集:機動戦士Zガンダム モビルスーツテクノロジー U.C.0087

1985年3月2日、『機動戦士ガンダム』の続編としてTV放送された『機動戦士Zガンダム』。一年戦争終結からおよそ7年後のU.C.0087年を描いた本作は、エゥーゴ、ティターンズ、アクシズの三つ巴の戦いをシリアスに展開されるストーリーや、個性あふれる登場機体が、今でも非常に人気が高い作品となっています。そんな『機動戦士Zガンダム』が今年でTV放送40周年! そこで、今号の月刊ホビージャパンでは久しぶりの『Z』特集を敢行!! 本作に登場するモビルスーツの特徴を、アナハイム・エレクトロニクス社や地球連邦軍など、開発工廠ごとにピックアップして紹介。本誌自慢のプロモデラーが腕を振るった新規作例とともにMSの魅力をお届けいたします!

ご購入はこちら

 

 

ⓒサンライズ ©創通・サンライズ ⒸHEADGEAR

この動画が気に入ったらシェアしてください!
PAGE TOP
メニュー