用途に特化した「ストレーキング筆」&「スミ入れ筆」で作品のクオリティをアップ!【工具&マテリアルガイド】
2022.05.06
「ガイアブラシ ストレーキング筆」 模型作りが楽しくなる工具&マテリアルガイド(2月21日発売)
用途に特化した筆で作品のクオリティをアップ!
塗装後のスミ入れやウェザリングに特化した「ガイアブラシシリーズ」。ミリタリーモデルはもちろんキャラクターキットにも相性抜群!
Impression
ストレーキング筆 1/4、1/2
●発売元/ガイアノーツ●各715円(1/4)、各880円(1/2)
アンギュラー ストレーキング筆 1/4、1/2
●発売元/ガイアノーツ●各715円(1/4)、各880円(1/2)
▲ ストレーキング筆は白くコシのある毛で、穂先が平たい平筆タイプが2サイズ、そして穂先がナナメになっているアンギュラーが2サイズの計4種ラインナップ。毛先が並んでいるように見えますが、くし状にいくつか隙間が空いています
Impression
ガイアカラーを活用して塗装作業
How to use
▲ スミ入れと部分塗装には「NAZCA」シリーズのエナメル塗料を使用。デントグレーでスミ入れ、ピンポイントシルバーで部分塗装をします。同じ塗料でウェザリングをする際は、先に施 したスミ入れや、部分塗装した箇所の塗料が溶け出さないように一度クリアーでコーティングをします。これには、ウェザリングの塗料を定着させやすくする効果もあります
▲ 装甲上部からのストレーキ汚れ、そして足元もしっかりウェザリングできました。やり方が分かればストレーキ汚れの表現も難しくはありません。模型の汚し表現を学ぶならこの技法はもってこいで、結構クセになる楽しさがあります
まとめ
ストレーキング筆はその名の通りストレーキ汚れをつけるための筆ですが、コシの強さを利用したハードなドライブラシのような使用方法もあります。また、スミ入れ筆もスミ入れ用と言いつつも穂先の含みの良さを生かした塗る作業にも向いた筆です。それぞれ名を冠した技法のほかにも汚し作業、塗装作業のメインとして使用できる性能を持つ筆と言ってよいでしょう。
模型が作りたくなる“工具&マテリアル”How to本!
模型製作において数えきれないほど種類がある“工具&マテリアル”に焦点を当て、製作で役立つアイテムはもちろん、変わった使い方や作品表現ができるアイテムまで幅広くご紹介。各アイテムの使用方法、実際の模型製作における活用方法を写真とともに掲載し、基本から応用までをわかりやすく解説。
模型のジャンル問わず「こんな工具があったらこの模型を作りたい」という新しい視点から、模型を作りたくなる内容満載でお届けします。
ご購入はこちら
© KOTOBUKIYA
オススメの書籍
ヘキサギア設定資料集 DOCUMENT of HEXA GEAR
ご購入はこちら