HOME記事アニメ・ゲーム“30周年記念展「ALL OF EVANGELION」”開催! 制作資料で『エヴァンゲリオン』シリーズを振り返る東京会場レポート!

“30周年記念展「ALL OF EVANGELION」”開催! 制作資料で『エヴァンゲリオン』シリーズを振り返る東京会場レポート!

2025.11.13

シリーズ30周年の祝祭! 30周年記念展「ALL OF EVANGELION」11/14(金)より開催

 テレビシリーズが放送開始された1995年から今年で30周年を迎えた『エヴァンゲリオン』シリーズ。それを記念した30周年記念展「ALL OF EVANGELION」が東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)で現在開催されている。テレビシリーズのセル画、原画・設定などの資料から『新劇場版』シリーズのデジタル制作資料まで、数々の展示でシリーズの魅力を感じることができる展覧会だ。ここでは会場の様子を少しだけお届けしよう!

▲エントランスのフォトスポットにはエヴァンゲリオン初号機が登場。会場の東京シティビューは六本木ヒルズ52階に位置する展望フロアであり、初号機と東京の街並みを共に楽しむことができる。日没後の時間は東京会場限定の照明演出も!

会場展示レポート

 「序章」ではテレビシリーズの制作時の設定資料が展示されている。シリーズ誕生の試行錯誤を垣間見ることができるコーナーだ。

 第1章、第2章ではテレビシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』のセル画や画コンテ、予告映像などを見ることができる。厳選された約270点のセル画が並ぶ様子は圧巻。さらに第2章ではなんと、声優陣の貴重なオーディション音声も一部聞くことができる!

 第3章、第4章は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの制作資料が並んでいる。精緻に描かれた原画やレイアウトはもちろん、そこにデジタルの制作資料も加わり、実写の手法も取り入れた『シン・エヴァンゲリオン劇場版』までシリーズの進化を体感することができる。


グッズ、コラボメニュー

 併設の「EVANGELION STORE」では展覧会のオリジナルグッズが多数販売されている。ドレスアップしたシンジたちが椅子に座るイラストは本展覧会のための描き下ろし。要チェックだ!

 さらに、会場に隣接するTHE SUN & THE MOON(Cafe)では東京会場限定のコラボメニューが登場している。展覧会と併せて食事もぜひ楽しんでほしい。


30周年記念展「ALL OF EVANGELION」東京会場は1月12日まで!

 30周年記念展「ALL OF EVANGELION」は東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)で2026年1月12日まで開催中。その後福岡、岡山へと巡回予定だ。『エヴァンゲリオン』の30年の祝祭を堪能しに行こう!

30周年記念展「ALL OF EVANGELION」

〈東京会場〉
開催日時/開催中~2026年1月12日(月・祝) 10:00~22:00(最終入館21:00)※会期中無休
会場/東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)
入館料/【オンライン】※日時指定制
    一般:2200円、高校・大学生:1600円、4歳~中学生:1000円、65歳以上:1900円(税込)
    【当日窓口料金】※日時指定制
    一般:2400円、高校・大学生:1700円、4歳~中学生:1100円、65歳以上:2100円(税込)
主催/東京シティビュー
企画/朝日新聞社、ムービック・プロモートサービス、ムービック
特別協力/カラー、アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)、グラウンドワークス
協賛/ぴあ
後援/TOKYO FM

東京会場公式サイト/https://allofevangelion-ex.roppongihills.com/

展覧会公式ポータルサイト:https://ao-eva.exhibit.jp

©カラー/Project Eva. ©カラー/EVA 製作委員会 ©カラー

この記事が気に入ったらシェアしてください!
PAGE TOP
メニュー