昨年模型界隈で話題となった工具「マジ・スク」が満を持して月刊工具に登場!性能や実力をじっくりと解説!
2025.11.14月刊工具 模型の入り口はいつの時代も工具から。 月刊ホビージャパン2025年12月号(10月24日発売)
模型新時代のマストアイテム?!「マジ・スク」を今一度チェックしよう
あの作業も、この作業もこれ一本。切る、削る、彫るが簡単にできて耐久性も抜群。今回は昨年2024年にもっとも話題になったといってもいいであろう工具「マジ・スク」をピックアップ。「マルチジルコニアスクレーバー」の略で、硬質なジルコニア刃が模型シーンのさまざまな場面で活躍します。まだ知らない方も、すでに持っている方も、改めてマジ・スクの性能をチェックしてみましょう!
解説/けんたろう、月刊工具スタッフ
話題がすごかった「マジ・スク」ってどんな工具
「マジ・スク」はプロモデラー 伊藤霊一氏が考案・監修のもと、アルゴファイルジャパンより2024年に発売、その性能が話題を呼びました。白い刃はジルコニア製でプラスチック素材相手にしっかりとした切れ味で切削作業が可能で、指などを切りづらいという安全性の高さも含めて初心者にもオススメできる、メリットが豊富な万能ツールです。その優れた性能から発売直後から人気で品薄になっていましたが、現在では安定供給もされ、入手性もかなり良くなっています。
マジ・スク(マルチジルコニアスクレーパー)
●発売元/アルゴファイルジャパン●2970円、発売中
考案・監修したプロモデラー 伊藤霊一氏からのコメントも掲載!
「マジ・スク」は、自作して使っていたキサゲが原型となり、その設計をアルゴファイルさんのジルコニアで再現することで完成した工具です。この出会いがなければ、この独特の切れ味は生まれなかったでしょう。玄人向けの製品のつもりでしたが、意外にも多くの初心者の方にも愛用していただき、大ヒットにつながりました。今後もマジ・スクが、皆さんの模型ライフとともにあれば、こんなに嬉しいことはありません。
「マジ・スク」の基本技をチェック!
切る
削る
彫る
[次のページ] ニッパーと「マジ・スク」があればキットの組み立ては完璧?>
© KOTOBUKIYA




























