HOME記事その他【ハゥトゥビルドMAX渡辺】MAX渡辺の愛車フルペイントはじまりの物語「トライアスロン専用バイクS Works SHIVをフルペイントする」その①

【ハゥトゥビルドMAX渡辺】MAX渡辺の愛車フルペイントはじまりの物語
「トライアスロン専用バイクS Works SHIVをフルペイントする」その①

2025.10.31

HOW TO BUILD MAX渡辺●MAX渡辺 月刊ホビージャパン2025年6月号(4月24日発売)

MAXコラム1サムネ

 前回お届けしたMAX渡辺氏の愛車タイムトライアルバイク「スペシャライズドS Works SHIV」のペイント。いかにしてあの美しいフルペイントに至ったのか、改めてHJWEBでお届けいたします!


プロモデラー・MAX 渡辺流、ミドルエイジのココロとカラダ作り。

トライアスロン専用バイクS Works SHIVをフルペイントする①

 2019年6月28日20:48
 アーティスト山下昇平と上野で呑んだくれていたボクMAX渡辺は、購入間もないニューバイク「SHIV」の画像を、プロペインター諸岡真矢に送信した。

諸岡:「このTTマシンどうしたんですか? 塗ります?」

 この軽はずみな一言からすべては始まった。

諸岡:「ウチの工場に来てご自身で塗るぶんにはいくらでもw あたしが塗るとなると2年くらいお待ちいただきますwww」
MAX:「2年、待ってもいいかなぁ。」
諸岡:「もしかしてふたり酔っ払ってますねw」

 ……後日、酒の席の戯言ではない旨をお互い了解し、ココに「世界に一台のSHIVを作る」プロジェクトがスタートした(大袈裟)。

諸岡真矢
▲今回のプロジェクトのキーマンとなる諸岡真矢氏

ペイントハウス ベオウルフ代表。
1980年生。早稲田大学 教育学部 英語英文科卒。YF DESIGN FACTORY出身。2009年独立 ベオウルフ開業。
さまざまなグラフィックを手作業で立体に塗るのが主な業務。現在は某ヘルメットメーカーの依頼で世界選手権に出場する選手本人用や先行試作品のペイントを担当している。転倒が多いと年間20個近く塗る選手もチラホラいたり。過去の取引先は各種メーカー、鉄道会社、商社から個人までさまざま。幼少より模型好き。ジャンルは問わず雑食。氷河期世代ど真ん中。

諸岡:「デザインや細かいことの打ち合わせ等々は追ってスケジュール決めましょう。ちなみに2年は冗談ですw だいたい半年から1年以内には納品できると思います。」

 後々コレも冗談だったことが分かるのだが(苦笑)。

MAX:「超楽しみ♪ ぜひぜひよろしくお願いいたします♪♪」
諸岡:「とはいえ鈴鹿8耐と日本GPが終わるまであまり外出できるような状況でもないので、もしよろしければ工場にお越しいただいての打ち合わせをお願いしてもよろしいでしょうか?」
MAX:「バイク本体、持って行ったほうが良いですよね?」
諸岡:「あるととても助かります。そのまま置いていかれますか? その場合はバラシと組み付けは私ではできないので、事前にお店でフレームだけにしておいていただけるとありがたいです。ベアリングはそのままでも大丈夫です。」
諸岡:「カラーリングのイメージ、少し出来てきました♪ 9月に入ってお時間いただけるなら肉がてらイメージミーティングをお願いいたします♪♫」
諸岡:「ご無沙汰です! 9月に打ち合わせを~と思いつつ早10月。仕事に追われてご連絡も差し上げずに申し訳ないです。やはりシーズン後半でのスケジュールはお約束できない状況でして、組んだとしてもドタキャンしてご迷惑をおかけすることになりそうな予感がします。ので、11月~12月あたりに改めて肉でも食いながら打ち合わせ兼、飲んだくれる会でもよろしいでしょうか。なんだかこちらの都合ばかりでゴメンナサイ。」

 という具合でなかなか進まない状況が続く(苦笑)。

MAX渡辺、山下昇平、諸岡真矢
▲諸岡氏との打ち合わせ(飲んだくれる会)を繰り返してプロジェクトは進んでいく(写真中央は山下昇平氏)

諸岡:「第1弾ができました! ! もっとサイバーよりにこんなパターンと細部でもいいかなあなんて考えてたりします。MAXさんのリクエストにあった「トロン風」なカラースキームですね。和の表現で風とか波とかを表すこの反物のようなパターンにサイバーな要素が加わったらすごく面白そうですね♪」
MAX:「こう来ましたか♫ 天才かよ!」
諸岡:「よーし! だいぶ固まってきましたよ。いま、車体のCGこさえてるので色載せ始めたら進捗お知らせしますね。広報画像を発見したので、コレを下敷きに作っていきます~」
MAX:「わ~い♪ ホント楽しみです♫ 今一番のワクワクです♫ ヨロシクお願いいたします♪♫」
諸岡:「まいど ! とりあえず頭の中にあったイメージでパッっと作ってみました。カラースキームもしくは追加や削除などなど何でもご相談ください。2案目もまたボチボチ考え中です。」
MAX:「おはようございます♪ オォ!!!! 和テイスト全開ですね♪♫ ココにガンプラカラースキームというかトロンテイストが入ったら……♪♫」
諸岡:「こんばんは! ご意見取り入れて次案を始めますのでもう少々お待ちくださいませませ。さーて、どうやってまとめ上げましょうかねー(笑)。」
MAX:「お疲れ様です♫ 現時点で既に100点なんで、期待しちゃいます♫♪」
諸岡:「途中経過です笑。だいぶやりたいことギッシリ入れ込んできましたよ! !」
MAX:「ヒトのノーミソってマヂ面白い♪♥ コレはオレでは思いつかない! ! !」

MAX渡辺TTバイクペイントCGイメージ
▲CG上で作業中の諸岡氏による塗装イメージ。MAX氏の意見も反映されデザインが仕上げられていく

つづく


\この記事が気に入った方はこちらもチェック!!/

 MAX渡辺×愛車 

ハゥトゥビルドMAX渡辺サムネイル

【ハゥトゥビルドMAX渡辺 HJweb出張版】これまでのレースを振り返りつつMAX渡辺の愛車タイムトライアルバイク「スペシャライズドS Works SHIV」のペイントをクローズアップ!

プロモデラー・MAX 渡辺流、ミドルエイジのココロとカラダ作り。 トライアスロン専用バイクS Works SHIVをフルペイントする スペシャライズドS Works SHIVはトライアスロン競技に[…]

 MAX渡辺自ら塗装 

いよいよ発売される「PLAMAX ドラグナー1」をMAX渡辺が自ら塗装!艦載機のイメージで色褪せたロービジリティーカラーに仕上げる

艦載機のイメージで、色褪せたロービジリティーカラーを施す いよいよ10月の発売が迫る、PLAMAX 1/72 ドラグナー1。今回はなんとMAX 渡辺自身による塗装例をお見せしよう。キットの…]

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年6月号

ご購入はこちら

Ma.K. in SF3D ARCHIVE 2016.1-2017.5 vol.5

ご購入はこちら

バイク模型製作の教科書 カスタムバイク編 saruruのモーターサイクルカスタム

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー