HOME記事キャラクターモデルコトブキヤ新作「ゴジラ(1989)」を原型担当自ら筆塗り塗装! リアリティの上がるクリアーカラーを使用したグレー塗装に注目!!【筆塗りTribe】

コトブキヤ新作「ゴジラ(1989)」を原型担当自ら筆塗り塗装! リアリティの上がるクリアーカラーを使用したグレー塗装に注目!!【筆塗りTribe】

2025.11.21

筆塗りTribe/ゴジラ(1989)【コトブキヤ】●伊原源造 月刊ホビージャパン2025年12月号(10月24日発売)

前ページに戻る

目の塗装

まずは白を塗装

伊原源造製作「ゴジラ(1989)」目塗装まずは白を塗装
▲「グレーFS36622」を目のパーツに塗装。乾いてから塗り重ねるを3回ほど繰り返し、しっかりと発色させる

いったん頭頂部パーツを取り付ける

伊原源造製作「ゴジラ(1989)」目塗装いったん頭頂部パーツを取り付ける
▲瞳の塗装に入る前に、頭頂部のパーツを取り付ける。頭頂部を取り付けてから瞳のアウトラインを描くことで、より正確な位置が決まる

瞳のアタリを描く

伊原源造製作「ゴジラ(1989)」目塗装瞳のアタリを描く
▲この状態で完成させようとせずに、まずは「GXクリアブラウン」で、瞳のアウトラインを塗る

頭頂部を外して本塗りへ

伊原源造製作「ゴジラ(1989)」目塗装頭頂部を外して本塗りへ
▲目の位置が決まったら、頭頂部を外して塗りやすくし、本塗装に入る。頭頂部パーツで隠れる上側にはどれだけはみ出しても大丈夫だ。目の中心の瞳孔は、「GXクリアブラック」で塗装

GXクリアブラックで外周を塗る

伊原源造製作「ゴジラ(1989)」目塗装GXクリアブラックで外周を塗る
▲虹彩となるGXクリアブラックの周囲をGXクリアブラックで閉じるように塗る

頭頂部のパーツをセットして完成

伊原源造製作「ゴジラ(1989)」目塗装頭頂部のパーツをセットして完成
▲これで目の塗装は終了。完全に乾燥したあとに、白目の部分は「グランプリホワイト」を塗り足して少し黄色味を追加している
伊原源造製作「ゴジラ(1989)」
伊原源造製作「ゴジラ(1989)」右側面顔
▲瞳にクリアー塗料を使用することで、光沢感と透け感が出る。虹彩部分にうっすらと見える白は、下地の白が透けたものだ
伊原源造製作「ゴジラ(1989)」左側面顔
▲口の中も、いったん白を塗装してからGXクリアブラウン、クリアーレッドで染めるように塗装
伊原源造製作「ゴジラ(1989)」脚アップ
▲爪は「グレーFS36622」→「グランプリホワイト」の順で塗装し、GXクリアブラウンとクリアーイエローを混ぜたものを表面から薄く塗り重ねた
伊原源造製作「ゴジラ(1989)」背面
▲本キットの尻尾の迫力は圧巻。ぜひその手で組み立てて体感してほしい

 弊社、ZO MODELSで原型、デコマス(塗装試作)の製作を担当させていただきましたコトブキヤ「ゴジラ(1989)」を、作例まで担当させていただきました! ありがとうございます。
 デコマスの塗装作業では仕上がり、時短などの都合でもっぱらエアブラシ作業が中心なんですが、元々は筆塗りモデラーでありMa.K.モデラーだったので筆塗りは大好きです。そんなワケでしばらくぶりな感覚や技法を思い出しながら作業しました。
 作業には20数年使い込んでいる秘伝のラッカー塗料タレや、ツヤ調整用の秘蔵のタバコライオン、過去にディレクション&プロデュースしてモデルカステンから発売された幻の模型用筆「progress brush」などなどを使用しました。
 ゴジラは生物表現で体表がでこぼこで、面の部分が少ないので、筆先がセミウェット(少々濡れた状態)、セミドライ(少々乾いた状態)を使い分けてテクスチャを際立たせるように塗装し、最後にドライブラシを軽く施して仕上げました。
 筆塗り作業は手触り感というか、ダイレクトなタッチがありやはり楽しいですね。
 キットですが、金型の都合でどうしても甘くなってしまったモールド箇所やパーティングラインの整形をしたくらいです。組み上げると全高20cm、尻尾も長くなかなかのボリュームになり、組んで塗り終えた時の満足度も高いですね。気軽な週末モデリングにピッタリなキットなので、皆さまぜひ手に取って製作&筆塗り塗装を楽しんでみてください!

伊原源造製作「ゴジラ(1989)」

コトブキヤ ノンスケール プラスチックキット

ゴジラ(1989)

製作・文/伊原源造

ゴジラ(1989)
●発売元/コトブキヤ●9350円、発売中●約20cm●プラキット●原型/ZO MODELS


\この記事が気に入った方はこちらもチェック!!/

 キットレビュー 

注目のコトブキヤ新シリーズキット「ゴジラ(1989)」をレビュー! キットの素性を活かしてお手軽に仕上げる!

注目のコトブキヤ新シリーズをお手軽週末モデリング! 平成VSシリーズ第1弾『ゴジラVSビオランテ』(1989)より、ゴジラ(1989)が[…]

TM & Ⓒ TOHO CO., LTD.

1 2
この記事が気に入ったらシェアしてください!

伊原源造

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年12月号

ご購入はこちら

怪獣大戦争コンプリーション

ご購入はこちら

怪獣大進撃2025

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー