【プライム1スタジオ】『ベルセルク』ガッツのプラキットが予約受付中。圧倒的な造形美をプラキットで体験できる「BUILD ART MASTERLINE」第1弾をレビュー
2025.10.30
ガッツ 狂戦士の甲冑“怒り”【プライム1スタジオ】 月刊ホビージャパン2025年12月号(10月24日発売)
世界を魅了し続けるスタチューブランド プライム1スタジオの造形美がついにプラキットに!
世界的に評価されるスタチューメーカー・プライム1スタジオ。その圧倒的造形美を、ついに自分の手で組み上げられる時代が来た。新ブランド「BUILD ART MASTERLINE(ビルドアート マスターライン)」が届けるのは、これまで完成品でしか触れられなかった“超絶造形”をプラキットで体験できるという革新だ。その第1弾を飾るのは『ベルセルク』より「ガッツ 狂戦士の甲冑 “怒り”」。3種類のポーズから選べるコンパチ仕様の本キットは、圧倒的なボリュームと存在感を誇る。成形色だけでも造形美を楽しめる、新次元のプラキット体験を本記事で紹介する。
▲商品は、3種類のポーズから選んで作るコンパチブル仕様。右腕のパーツを差し替えることにより、簡単にポーズ変更がが可能。ドラゴンころしを大地に突き刺したり、握ったり、肩に担いだり。さまざまなシーンが楽しめる
▲同社が製造する全高121cmのポリストーン製スタチューをもとにした、BUILD ART MASTERLINE第1弾。甲冑のモールドや、シャープなエッジがしっかりプラキットで再現される
▲兜上部は一部塗装済み通常パーツの他に、モデラーには嬉しい赤いクリアー成型パーツも付属。塗装したり発光ギミックを仕込んだり、楽しみ方が増える
▲ガッツが立つ台座部分の造形も抜群の出来。この肌色の成型色の部分がたった6パーツで見事に構成されているのも驚き。組みやすさも重視されている
▲黒い成型色の台座部分にも一部クリアーパーツが使用されており、モデラーの力量次第で内部にLEDなどを仕込んで光らせることもできる
▲一部パーツには“スタチューのプラキット化”をルーツに思わせる、プラスチック以外の素材が採用されている。粗い生地の布製マントや、剣身に揺れる金属製のリングが、商品の質をさらに高めている
▲ランナーは14枚、全117パーツという圧倒的なボリュームだが、計算し尽くされたパーツ構成により、スタチューらしい高密度なディテールとストレスフリーな製作工程を両立している
▲成型色の素組みと塗装見本の比較。モデラーなら一目見ればわかる通り、スミ入れや部分塗装、シルバーのドライブラシだけでも非常に満足度の高い仕上がりになる。作って楽しい、塗って楽しい究極のキットを見逃すな!
BUILD ART MASTERLINE ベルセルク ガッツ 狂戦士の甲冑 “怒り”
●発売元/プライム1スタジオ●10780円、12月予定●約29.5cm●プラキット
※仕様は予告なく変更される場合があります。
購入はこちらから!
プライム1スタジオ公式オンラインストアでの購入限定特典は、スタチューの下に敷くシートをイメージした、限定のベースシートステッカー。
▼ 関連記事はこちら
© 三浦建太郎(スタジオ我画)/白泉社