HOME記事スケールモデル【映画を観て雪風が作りたい!】きみにもできる艦船模型の“週末モデリング”!タミヤ「1/350 雪風」の成型色を活かして楽しむ方法をご紹介!【日本海軍駆逐艦 雪風】

【映画を観て雪風が作りたい!】きみにもできる艦船模型の“週末モデリング”!タミヤ「1/350 雪風」の成型色を活かして楽しむ方法をご紹介!【日本海軍駆逐艦 雪風】

2025.09.05

きみにもできる!! 雪風 簡単フィニッシュのススメ【タミヤ1/350】 月刊ホビージャパン2025年10月号(8月25日発売)

<【前のページ】「タミヤ 1/350 雪風」起工!

雪風竣工 !!

▲治具のおかげで、マストがきれいに組み上がっている。こういう部分が決まっていると、仕上がりがよく見える
▲リノリウム甲板部分にもウォッシングが入ることでさらに表情が出る。ぜひ筆塗りによる塗り分けにチャレンジしてみよう
▲エッチングパーツにはアクリジョンベースカラーの「ベースグレー」を筆塗り。近づいて見るとキットの成型色より若干暗色だが、さほど気にならない差異ではある
▲スクリュー(プロペラ)は、タミヤアクリル「ゴールドリーフ」で塗装。金色のスクリューはよいアクセントになる

 けんたろう&フミテシの2人で作業を分担し、約5時間で完成! 個人で作るにしても、多少の模型製作の経験があり、なおかつこのような簡単フィニッシュ法ならば土日2日間の「週末モデリング」も可能となる。完全初心者ならもう少し時間がかかるかもしれないが、完成させることはできるだろう。映画を見て「雪風」を作りたくなった方は、ぜひこの記事を参考にしていただければ幸いだ。

タミヤ 1/350スケール プラスチックキット

日本海軍駆逐艦 雪風

製作・文/けんたろう、フミテシ

日本駆逐艦 雪風

●発売元/タミヤ●5720円、発売中●1/350、約33.8cm●プラキット

▼ 関連記事はこちら

1 2 3
この記事が気に入ったらシェアしてください!

けんたろう、フミテシ

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年10月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2025年9月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2025年8月号

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー